「図書館情報学基礎資料」資料情報
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 帯出区分 | 配架場所 | 資料種別 | 媒体種類 | 状態 | 備考 |
1 |
中央 | 1212203994 | 010/2NX/ | 貸出可 | 4階総記 | 図書 | 一般図書 | 貸出中 | |
「予約カートに入れる」の実行
「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。
「図書館情報学基礎資料」
詳細情報
|
タイトルコード |
10021401156128 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
図書館情報学基礎資料 |
タイトルヨミ |
トショカン ジョウホウガク キソ シリョウ |
責任表示 |
今/まど子‖編著
小山/憲司‖編著
|
責任表示ヨミ |
コン,マドコ コヤマ,ケンジ |
版表示 |
第4版 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
樹村房
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
154p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88367-365-0 |
ISBN |
978-4-88367-365-0 |
価格 |
¥1000 |
内容紹介 |
各種図書館関係者や図書館司書、図書館情報学を学ぶ人に向けたテキスト。関係法令、図書館に関する宣言・綱領、ACRONYMS(頭字語・略語)、基本用語解説、図書館・図書館情報学小年表などを収録する。 |
著者紹介 |
中央大学名誉教授。 |
一般件名 |
図書館情報学
|
一般件名(ローマ字) |
Toshokan johogaku |
分類 |
010
|
目録言語 |
日本語 |
目次 |
Ⅰ 関係法令 |
|
日本国憲法(抄)(昭21.11.3)/教育基本法(昭22.3.31,改正平18.12.22)/社会教育法(抄)(昭24.6.10,改正令1.6.7)/図書館法(昭25.4.30,改正令1.6.7)/図書館法施行規則(抄)(昭25.9.6,改正令2.9.25)/国立国会図書館法(昭23.2.9,改正平30.6.8)/学校図書館法(昭28.8.8,改正平27.6.24)/学校図書館司書教諭講習規程(昭29.8.6,改正令2.9.25)/子どもの読書活動の推進に関する法律(平13.12.12)/文字・活字文化振興法(平17.7.29)/著作権法(抄)(昭45.5.6,改正令3.6.2)/著作権法施行令(抄)(昭和45.12.10,改正令3.9.27)/地方自治法(抄)(昭22.4.17,改正令)3.6.18/地方教育行政の組織及び運営に関する法律(抄)(昭31.6.30,改正令3.6.11)/生涯学習の振興のための施策の推進体制等の整備に関する法律(抄)(平2.6.29,改正平14.3.31)/障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(抄)(平25.6.26)/刑事訴訟法(昭23.7.10,改正令3.5.19) |
|
Ⅱ 図書館に関する宣言・綱領など |
|
ユネスコ公共図書館宣言(訳文・原文,1994.11)/ユネスコ・国際図書館連盟共同学校図書館宣言(1999.11.26)/図書館の権利宣言(訳文・原文,1996.1.23改正)/図書館学の五法則(訳文・原文)/図書館の自由に関する宣言(1979改訂)/図書館員の倫理綱領(1980.6.4)/図書館の設置及び運営上の望ましい基準(2012.12.19) |
|
Ⅲ ACRONYMS(頭字語・略語) |
|
Ⅳ 基本用語解説 |
|
Ⅴ その他資料 |
|
本の各部の名称と種類(洋装本/和装本)/紙と書籍・雑誌の大きさ/洋書の大きさと名称/目録/日本十進分類法新訂10版第2次区分表(綱目表)/記録の歴史 |
|
Ⅵ 図書館情報学に関するレファレンスブックス |
|
Ⅶ 図書館・図書館情報学小年表 |
「予約カートに入れる」の実行
「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。
マイブックリスト |