このページは、図書館の「 + pagetitle + 」です。

メニューをスキップして、本文へ移動します。

図書館(図書館トップページへ戻る)

言語選択メニュー

言語を切り替えます。

一般 | かな | English

現在のページの位置は

蔵書検索トップ > 詳細検索 > 検索結果書誌詳細

です。


グーグル サイト内検索

グーグル サイト内検索です

いつでも利用可能なメニューです。

ジャンル検索 分類検索 詳細検索 予約ベスト 新着資料 レファレンス検索 テーマ資料 受入新聞・雑誌検索 予約カートを見る ヘルプ

  ログインの状態:ログインしていません ログイン

ここから本文です。


【中之島図書館からのお知らせ】
○現在、書庫の耐震改修工事に伴う書庫内資料移転作業のため、中之島図書館所蔵資料のうち配架場所が「▼外部」で始まる資料をご利用いただくことができません。詳細は「書庫内資料停止のお知らせ」をご覧ください。


  • 東大阪大学・東大阪大学短期大学部の広告
  • さかなの結婚相談室の広告
  • カード審査ドットコムの広告
  • 広告募集中
  • 【PR】広告の掲載に関するお問い合わせ

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは0件です。
  • 「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

「東日本大震災後文学論」資料情報

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0
No. 所蔵館資料番号請求記号帯出区分配架場所資料種別媒体種類状態
1 中央1211385552910.26/6923N/貸出可4階文学図書一般図書在籍 

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     

このページの先頭へ

「東日本大震災後文学論」 詳細情報

  


書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。

     

タイトルコード 10021400463070
書誌種別 図書
タイトル 東日本大震災後文学論  
タイトルヨミ ヒガシニホン ダイシンサイゴ ブンガクロン 
責任表示 限界研‖編   飯田/一史‖[ほか]編著   海老原/豊‖[ほか]著
責任表示ヨミ ゲンカイケン イイダ,イチシ エビハラ,ユタカ
出版地 東京
出版者 南雲堂
出版年月 2017.3
ページ数 636p
大きさ 20cm
ISBN 4-523-26553-5
ISBN 978-4-523-26553-5
価格 ¥2900
内容紹介 「震災後」は終わっていない-。故郷と肉親・友人・知人の喪失、原発問題、被災地と非・被災地の温度差、政権への批判…。東日本大震災後にうみだされた「震災後文学」を扱う評論集。震災後作品出版・公開年度一覧付き。
一般件名 日本文学-歴史-平成時代   東日本大震災(2011)
一般件名(ローマ字) Nihon bungaku-rekishi-heisei jidai Higashinihon daishinsai
分類 910.265
目録言語 日本語

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     




このページの先頭へ

「東日本大震災後文学論」内容細目

1 序論   はじめに   7-20
飯田/一史‖著
2 同時代としての震災後   23-82
藤田/直哉‖著
3 希望   重松清と『シン・ゴジラ』   83-139
飯田/一史‖著
4 喪失なき成熟   坂口恭平・村田沙耶香・D.W.ウィニコット   141-217
冨塚/亮平‖著
5 揺れる世界と存在   震災後としての中村文則文学   219-244
藤井/義允‖著
6 情報の津波をサーフィンする   3・11以後のサイエンスなフィクション   247-285
海老原/豊‖著
7 震災後文学としての『PSYCHO-PASSサイコパス』シリーズ   科学技術コミュニケーションにおけるリスク・個人・希望をめぐって   287-319
西貝/怜‖著
8 対震災実用文学論   東日本大震災において文学はどう使われたか   321-354
宮本/道人‖著
9 島田荘司と社会派エンターテインメント   357-389
蔓葉/信博‖著
10 映像メディアと「ポスト震災的」世界   キャメラアイの「多視点的転回」を中心に   391-415
渡邉/大輔‖著
11 <生>よりも悪い運命   419-465
藤田/直哉‖著
12 高橋源一郎論   銀河系文学の彼方に   467-570
杉田/俊介‖著

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     


マイブックリスト
登録するリスト メモ

(1000文字)



このページの先頭へ 前のページへ トップページへ

本文はここまでです。


Copyright © Osaka Prefectural Library. All rights reserved.

ページの終わりです。