このページは、図書館の「 + pagetitle + 」です。

メニューをスキップして、本文へ移動します。

図書館(図書館トップページへ戻る)

言語選択メニュー

言語を切り替えます。

一般 | かな | English

現在のページの位置は

蔵書検索トップ > 詳細検索 > 検索結果書誌詳細

です。


グーグル サイト内検索

グーグル サイト内検索です

いつでも利用可能なメニューです。

ジャンル検索 分類検索 詳細検索 予約ベスト 新着資料 レファレンス検索 テーマ資料 受入新聞・雑誌検索 予約カートを見る ヘルプ

  ログインの状態:ログインしていません ログイン

ここから本文です。

【中之島図書館からのお知らせ】
○現在、書庫の耐震改修工事に伴う書庫内資料移転作業のため、中之島図書館所蔵資料のうち配架場所が「▼外部」で始まる資料をご利用いただくことができません。詳細は「書庫内資料停止のお知らせ」をご覧ください。


【蔵書点検のお知らせ】
5月11日(火曜日)~6月11日(金曜日)、蔵書点検のため、府立中央図書館の一部の資料がご利用いただけません。
「書誌詳細表示」画面で「状態」が「点検中」となっているもののうち、閉室中の資料は利用(閲覧・貸出・複写)できません。
※小説読物室書庫・地下書庫にある資料は全て利用できます。


  • 東大阪大学・東大阪大学短期大学部の広告
  • さかなの結婚相談室の広告
  • カード審査ドットコムの広告
  • 広告募集中
  • 【PR】広告の掲載に関するお問い合わせ

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは0件です。
  • 「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

「進化言語学の構築」資料情報

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0
No. 所蔵館資料番号請求記号帯出区分配架場所資料種別媒体種類状態
1 中央1210491757801/519N/貸出可4階言語図書一般図書在籍 

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     

このページの先頭へ

「進化言語学の構築」 詳細情報

  


書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。

     

タイトルコード 10021102006743
書誌種別 図書
タイトル 進化言語学の構築  
タイトルヨミ シンカ ゲンゴガク ノ コウチク 
副書名 新しい人間科学を目指して
責任表示 藤田/耕司∥編   岡ノ谷/一夫∥編
責任表示ヨミ フジタ,コウジ オカノヤ,カズオ
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年月 2012.3
ページ数 5,325p
大きさ 22cm
ISBN 4-89476-594-8
ISBN 978-4-89476-594-8
価格 ¥4200
内容紹介 人間に固有とされる言語能力の生物学的な意味での起源・進化の実相の解明を目指す研究領域「進化言語学」についての論考集。巻末には執筆者たちによる座談会も収録する。
著者紹介 1958年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。
一般件名 言語学
一般件名(ローマ字) Gengogaku
分類 801
目録言語 日本語

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     




このページの先頭へ

「進化言語学の構築」内容細目

1 進化言語学の構築を目指して   1-11
藤田/耕司∥著 岡ノ谷/一夫∥著
2 進化言語学の方法論   反証主義と“妥当性”   15-34
池内/正幸∥著
3 パリ言語学会が禁じた言語起源   35-53
山内/肇∥著
4 統語演算能力と言語能力の進化   55-75
藤田/耕司∥著
5 ブローカ野における階層構造と回帰的計算   77-94
遊佐/典昭∥著
6 行動、認知、社会性に動機づけられた言語   認知言語学と発話行為論の観点から   95-114
野澤/元∥著
7 進化言語学の生物学的構築   117-132
岡ノ谷/一夫∥著
8 言語の進化=生き方の進化という観点から   133-159
内田/亮子∥著
9 言語障害と分子遺伝学から考える言語進化   161-172
岩本/和也∥著 笠井/清登∥著
10 相互音声模倣による乳幼児の母音獲得の構成的モデル   175-195
浅田/稔∥著 吉川/雄一郎∥著
11 われらの脳の言語認識システムが生み出す音楽   197-217
東条/敏∥著
12 言語進化の動的理解   生物言語学と構成論的モデルによるアプローチ   219-239
笹原/和俊∥著
13 繰り返し学習モデルによる文法化の構成論的研究   創造性と言語の起源における言語的類推の役割   241-258
橋本/敬∥著
14 進化言語学を考える   座談会   259-312

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     


マイブックリスト
登録するリスト メモ

(1000文字)



このページの先頭へ 前のページへ トップページへ

本文はここまでです。


Copyright © Osaka Prefectural Library. All rights reserved.

ページの終わりです。