このページは、図書館の「 + pagetitle + 」です。

メニューをスキップして、本文へ移動します。

図書館(図書館トップページへ戻る)

言語選択メニュー

言語を切り替えます。

一般 | かな | English

現在のページの位置は

蔵書検索トップ > 詳細検索 > 検索結果書誌詳細

です。


グーグル サイト内検索

グーグル サイト内検索です

いつでも利用可能なメニューです。

ジャンル検索 分類検索 詳細検索 予約ベスト 新着資料 レファレンス検索 テーマ資料 受入新聞・雑誌検索 予約カートを見る ヘルプ

  ログインの状態:ログインしていません ログイン

ここから本文です。

【大阪府立図書館からのお知らせ】
大阪府立図書館(中之島・中央)は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上で開館しています。


【中之島図書館からのお知らせ】
中之島図書館所蔵資料のうち配架場所が「▼外部」で始まる資料は、書庫の耐震改修工事に伴い外部書庫に移転しているため、取寄せに日数がかかります。詳細は「書庫棟改築工事に伴う外部書庫移転資料の利用について」をご覧ください。


【蔵書点検のお知らせ】
5月10日(火曜日)~6月10日(金曜日)、蔵書点検のため、府立中央図書館の一部の資料がご利用いただけません。
「書誌詳細表示」画面で「状態」が「点検中」となっているもののうち、閉室中の資料は利用(閲覧・貸出・複写)できません。
※小説読物室書庫・地下書庫にある資料は全て利用できます。


  • 新KOKUSAN応援サイトの広告
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 【PR】広告の掲載に関するお問い合わせ

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは0件です。
  • 「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

「論争グローバリゼーション」資料情報

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0
No. 所蔵館資料番号請求記号帯出区分配架場所資料種別媒体種類状態備考
1 中央1115550970319/581N/貸出可3階政治図書一般図書在籍 

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     

このページの先頭へ

「論争グローバリゼーション」 詳細情報

  


書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。

     

タイトルコード 10020701201665
書誌種別 図書
タイトル 論争グローバリゼーション  
タイトルヨミ ロンソウ グローバリゼーション 
副書名 新自由主義対社会民主主義
翻訳書の原タイトル 原タイトル:Debating globalization
責任表示 デヴィッド・ヘルド∥編   猪口/孝∥訳
責任表示ヨミ ヘルド,デヴィッド イノグチ,タカシ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2007.5
ページ数 13,241p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-002591-1
ISBN 978-4-00-002591-1
価格 ¥2800
内容紹介 市場原理主義と、アメリカの単独行動主義に対抗し、ヘルドは「グローバル盟約」を提言。それに対し激しい議論の応酬があった。具体的な施策を盛り込んだ諸論稿から、欧米圏のグローバリゼーション論議の布置が浮かび上がる。
著者紹介 ロンドンスクール・オブ・エコノミクスの政治経済学グラハム・ワラス教授。著書に「デモクラシーと世界秩序」など。
一般件名 グローバリゼーション
一般件名(ローマ字) Gurobarizeshon
分類 319.04
目録言語 日本語

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     




このページの先頭へ

「論争グローバリゼーション」内容細目

1 グローバリゼーション   危険と対処法   1-39
デヴィッド・ヘルド∥著
2 楽観主義擁護論   ひとつの回答   41-47
マーティン・ウルフ∥著
3 国際主義の妄想   49-59
ロジャー・スクルートン∥著
4 グローバリゼーションの限界   ヘルドとウルフに対する問いかけ   61-69
グレアム・トンプソン∥著
5 もう一方の側からみたグローバリゼーション   デヴィッド・ヘルドの主張に欠落しているもの   71-77
デヴィッド・メファム∥著
6 社会民主主義は世界の万能薬か?   デヴィッド・ヘルドに関する論評   79-85
メグナド・デサイ∥著
7 実行の試金石   主権の世界におけるグローバルな進歩   87-98
マリア・リバノス・カタウイ∥著
8 トップダウンかボトムアップか   その答え   99-114
パトリック・ボンド∥著
9 下からのグローバル・ガバナンス   115-129
ベンジャミン・バーバー∥著
10 グローバリゼーションの実態調査   131-138
ジョン・エルキントン∥著
11 グローバリゼーション下における秩序化の三形態   139-145
猪口/孝∥著
12 グローバリゼーションに関する論議   二つの新たな提言   147-156
ナルシス・セラ∥著
13 グローバル・ガバナンスを機能させる盟約   157-165
アン=マリー・スローター∥著 トマス・N.ヘイル∥著
14 三つの危機と米国のリーダーシップの必要性   167-175
コフィ・アナン∥著
15 危険と対処法とは何か?   グローバリゼーションをめぐる対立   177-208
デヴィッド・ヘルド∥著

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     


マイブックリスト
登録するリスト メモ

(1000文字)



このページの先頭へ 前のページへ トップページへ

本文はここまでです。


Copyright © Osaka Prefectural Library. All rights reserved.

ページの終わりです。