このページは、図書館の「 + pagetitle + 」です。

メニューをスキップして、本文へ移動します。

図書館(図書館トップページへ戻る)

言語選択メニュー

言語を切り替えます。

一般 | かな | English

現在のページの位置は

蔵書検索トップ > 詳細検索 > 検索結果書誌詳細

です。


グーグル サイト内検索

グーグル サイト内検索です

いつでも利用可能なメニューです。

ジャンル検索 分類検索 詳細検索 予約ベスト 新着資料 レファレンス検索 テーマ資料 受入新聞・雑誌検索 予約カートを見る ヘルプ

  ログインの状態:ログインしていません ログイン

ここから本文です。

【大阪府立図書館からのお知らせ】
大阪府立図書館(中之島・中央)は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上で開館しています。


【中之島図書館からのお知らせ】
中之島図書館所蔵資料のうち配架場所が「▼外部」で始まる資料は、書庫の耐震改修工事に伴い外部書庫に移転しているため、取寄せに日数がかかります。詳細は「書庫棟改築工事に伴う外部書庫移転資料の利用について」をご覧ください。


【蔵書点検のお知らせ】
5月10日(火曜日)~6月10日(金曜日)、蔵書点検のため、府立中央図書館の一部の資料がご利用いただけません。
「書誌詳細表示」画面で「状態」が「点検中」となっているもののうち、閉室中の資料は利用(閲覧・貸出・複写)できません。
※小説読物室書庫・地下書庫にある資料は全て利用できます。


  • 新KOKUSAN応援サイトの広告
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 【PR】広告の掲載に関するお問い合わせ

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは0件です。
  • 「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

「「鎖国」を開く」資料情報

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0
No. 所蔵館資料番号請求記号帯出区分配架場所資料種別媒体種類状態備考
1 中央1114085788210.5/385N/貸出可庫G31図書一般図書在籍 

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     

このページの先頭へ

「「鎖国」を開く」 詳細情報

  


書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。

     

タイトルコード 10000001661541
書誌種別 図書
タイトル 「鎖国」を開く  
タイトルヨミ サコク オ ヒラク 
責任表示 川勝/平太∥編著
責任表示ヨミ カワカツ,ヘイタ
出版地 東京
出版者 同文舘出版
出版年月 2000.6
ページ数 258p
大きさ 19cm
ISBN 4-495-86481-5
価格 ¥2000
内容紹介 明治以来、近代欧米文明の長所と短所を知り、その取捨選択に十分な経験を積んできた日本。その経験をいかすために、地球史の観点に立って江戸時代を見直す試み。KDD社広報誌連載の連続エッセーを集成。
著者紹介 1948年京都府生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科修了。オックスフォード大学博士号取得。国際日本文化研究センター教授。著書に「静かなる革命」「文明の海へ」など。
一般件名 日本-歴史-江戸時代   日本-対外関係-歴史   鎖国
一般件名(ローマ字) Nihon-rekishi-edo jidai Nihon-taigai kankei-rekishi Sakoku
分類 210.5
目録言語 日本語

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     




このページの先頭へ

「「鎖国」を開く」内容細目

1 ヨーロッパに届けられた茶の心   3-13
角山/栄∥著
2 陶磁器をめぐる東西文化の霊感   14-23
西田/宏子∥著
3 オランダ人の受けた御恩と御奉公   24-34
永積/洋子∥著
4 海外に開かれた南の窓-琉球の視点から   35-44
真栄平/房昭∥著
5 鎖国文化に貢献した南洋貿易   45-56
清水/元∥著
6 南蛮への路、韓への路   57-66
田代/和生∥著
7 朝鮮からみた日本の「鎖国」   67-76
宮嶋/博史∥著
8 近世文化としての異国使節   77-91
ロナルド・トビ∥著
9 唐人網と鎖国   92-104
斯波/義信∥著
10 中国からみた日本の鎖国   105-118
浜下/武志∥著
11 「鎖国論」と日本の開国   119-130
平石/直昭∥著
12 礼儀作法学校としての日本   131-141
横山/俊夫∥著
13 「江戸システム」の可能性   142-150
入江/隆則∥著
14 近世日本の主食体系   151-168
鬼頭/宏∥著
15 鎖国が生んだ資源自給のシステム   169-179
内田/星美∥著
16 徳川吉宗の国産開発   180-189
笠谷/和比古∥著
17 在来と伝来、近世農業の内と外   190-200
堀尾/尚志∥著
18 商人の算用、農民の勤勉   201-211
斎藤/修∥著
19 文明化と近代化   212-221
小路田/泰直∥著
20 温故知新   222-234
川勝/平太∥著

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     


マイブックリスト
登録するリスト メモ

(1000文字)



このページの先頭へ 前のページへ トップページへ

本文はここまでです。


Copyright © Osaka Prefectural Library. All rights reserved.

ページの終わりです。