「再び大阪がまんが大国に甦る日 (新なにわ塾叢書)」資料情報
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 帯出区分 | 配架場所 | 資料種別 | 媒体種類 | 状態 | 備考 |
1 |
中央 | 1118590254 | 726.1/1541N/ | 貸出可 | 4階芸術 | 図書 | 一般図書 | 在籍 | |
2 |
中之島 | 1416915963 | 726.1/1541N/(2) | 貸出可 | 大阪古典3 | 図書 | 一般図書 | 貸出中 | |
「予約カートに入れる」の実行
「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。
「再び大阪がまんが大国に甦る日 (新なにわ塾叢書)」
詳細情報
|
タイトルコード |
10021400042110 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
再び大阪がまんが大国に甦る日 (新なにわ塾叢書) |
タイトルヨミ |
フタタビ オオサカ ガ マンガ タイコク ニ ヨミガエル ヒ |
責任表示 |
大阪府立大学観光産業戦略研究所‖編著
関西大学大阪都市遺産研究センター‖編著
大阪府‖編著
新なにわ塾叢書企画委員会‖編著
松本/正彦‖著・講話
辰巳/ヨシヒロ‖著・講話
斧田/小‖著・講話
助野/嘉昭‖著・講話
谷岡/曜子‖著・講話
森下/真‖著・講話
吉村/和真‖著・講話
花村/えい子‖著・講話
中野/晴行‖著・講話
竹内/オサム‖著・講話
ビッグ錠‖著・講話
村上/知彦‖著・講話
|
責任表示ヨミ |
オオサカフリツ/ダイガク/カンコウ/サンギョウ/センリャク/ケンキュウジョ カンサイ/ダイガク/オオサカ/トシ/イサン/ケンキュウ/センター オオサカフ シン/ナニワジュク/ソウショ/キカク/イインカイ マツモト,マサヒコ タツミ,ヨシヒロ オノダ,ショウ スケノ,ヨシアキ タニオカ,ヨウコ モリシタ,マコト ヨシムラ,カズマ ハナムラ,エイコ ナカノ,ハルユキ タケウチ,オサム ビッグジョウ ムラカミ,トモヒコ |
シリーズ名 |
新なにわ塾叢書
|
シリーズ番号 |
6 |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
ブレーンセンター
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
690p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8339-0706-4 |
ISBN |
978-4-8339-0706-4 |
価格 |
¥2000 |
内容紹介 |
貸本まんがの衰退とともに終焉を迎えたまんが大国大阪が、独立系の若者たちの地道な活動から再生していく過程を解説する。貸本「ばくだんくん」も収録。市民講座「新なにわ塾」での講演をまとめたもの。 |
一般件名 |
漫画-歴史
|
一般件名(ローマ字) |
Manga-rekishi |
分類 |
726.101
|
目録言語 |
日本語 |
「予約カートに入れる」の実行
「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。
「再び大阪がまんが大国に甦る日 (新なにわ塾叢書)」内容細目
-
1 駒画×劇画対談
19-110
-
松本/正彦‖述 辰巳/ヨシヒロ‖述 斧田/小‖インタビュア
-
2 関西の若手まんが家にきく
111-195
-
助野/嘉昭‖述 谷岡/曜子‖述 森下/真‖述 吉村/和真‖述 中野/晴行‖述
-
3 パリを沸かせた花村ワールド
花村えい子、画業55年をたどる
197-265
-
花村/えい子‖述
-
4 まんがのふるさと・大阪
267-327
-
中野/晴行‖述
-
5 天才・手塚治虫とその時代
329-389
-
竹内/オサム‖述
-
6 わが青春の貸本まんが時代
391-480
-
ビッグ錠‖述
-
7 補講・大阪のまんがと「ぼくらの時代」
'60〜'80年代グラフィティ
481-515
-
村上/知彦‖述
-
8 ばくだんくん
559-690
-
佃/竜二‖作
「予約カートに入れる」の実行
「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。
マイブックリスト |