「「和」の行事えほん 2 秋と冬の巻」資料情報
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 帯出区分 | 配架場所 | 資料種別 | 媒体種類 | 状態 | 備考 |
1 |
中央 | 6119533997 | DA386/1N/ | 健常禁 | 障支事務室 | 障支援図書 | DAISY | 在籍 | |
「予約カートに入れる」の実行
「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。
「「和」の行事えほん 2 秋と冬の巻」
詳細情報
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
タイトルコード |
10021101929802 |
書誌種別 |
障がい者支援資料(図書) |
タイトル |
「和」の行事えほん 2 秋と冬の巻 |
タイトルヨミ |
ワ ノ ギョウジ エホン アキ ト フユ ノ マキ |
巻次 |
2 |
責任表示 |
高野/紀子∥作
|
責任表示ヨミ |
タカノ,ノリコ |
各巻書名 |
秋と冬の巻 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
オフィス・コア
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
CD-ROM1枚 |
大きさ |
12cm |
AV再生時間 |
127分 |
その他の注記 |
原本の出版者:あすなろ書房 |
内容紹介 |
「お彼岸」ってなあに? 「七五三」の意味は? 由来と意味を知れば、季節の行事はますます楽しくなる。日本人なら知っておきたい、9月から2月までの「和」の伝統行事と季節の楽しみを、わかりやすく紹介する。 |
一般件名 |
年中行事-日本
|
一般件名(ローマ字) |
Nenju gyoji-nihon |
分類 |
386.1
|
目録言語 |
日本語 |
「予約カートに入れる」の実行
「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。
マイブックリスト |