このページは、図書館の「 + pagetitle + 」です。

メニューをスキップして、本文へ移動します。

図書館(図書館トップページへ戻る)

言語選択メニュー

言語を切り替えます。

一般 | かな | English

現在のページの位置は

蔵書検索トップ > 詳細検索 > 検索結果書誌詳細

です。


グーグル サイト内検索

グーグル サイト内検索です

いつでも利用可能なメニューです。

ジャンル検索 分類検索 詳細検索 予約ベスト 新着資料 レファレンス検索 テーマ資料 受入新聞・雑誌検索 予約カートを見る ヘルプ

  ログインの状態:ログインしていません ログイン

ここから本文です。

【大阪府立図書館からのお知らせ】
大阪府立図書館(中之島・中央)は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上で開館しています。


【中之島図書館からのお知らせ】
中之島図書館所蔵資料のうち配架場所が「▼外部」で始まる資料は、書庫の耐震改修工事に伴い外部書庫に移転しているため、取寄せに日数がかかります。詳細は「書庫棟改築工事に伴う外部書庫移転資料の利用について」をご覧ください。


  • ドコモJAPANの広告
  • 大阪法務局の広告
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 【PR】広告の掲載に関するお問い合わせ

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは0件です。
  • 「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

「ゲノムが拓く生態学  (種生物学研究)」資料情報

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0
No. 所蔵館資料番号請求記号帯出区分配架場所資料種別媒体種類状態備考
1 中央1210351043471.7/113N/貸出可3階自然図書一般図書在籍 

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     

このページの先頭へ

「ゲノムが拓く生態学  (種生物学研究)」 詳細情報

  


書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。

     

タイトルコード 10021101904588
書誌種別 図書
タイトル ゲノムが拓く生態学  (種生物学研究)
タイトルヨミ ゲノム ガ ヒラク セイタイガク 
副書名 遺伝子の網羅的解析で迫る植物の生きざま
責任表示 種生物学会∥編   永野/惇∥責任編集   森長/真一∥責任編集
責任表示ヨミ シュセイブツ ガッカイ ナガノ,アツシ モリナガ,シンイチ
シリーズ名 種生物学研究
シリーズ番号 第34号
出版地 東京
出版者 文一総合出版
出版年月 2011.7
ページ数 375p
大きさ 21cm
ISBN 4-8299-1087-0
ISBN 978-4-8299-1087-0
ISSN 0913-5561
価格 ¥3800
内容紹介 野外生物学と分子生物学の両方の知識や技術を紹介しながら、分子レベルの仕組みから、生物の野外での生態・進化にいたるまでを総合的に説明する。用語解説付き。
一般件名 植物生態学   ゲノム
一般件名(ローマ字) Shokubutsu seitaigaku Genomu
分類 471.7
目録言語 日本語

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     




このページの先頭へ

「ゲノムが拓く生態学  (種生物学研究)」内容細目

1 遺伝子から迫る局所適応   ハクサンハタザオとイブキハタザオのゲノム変異と進化   9-24
森長/真一∥著
2 野外生態系を舞台にオミクスをどう活かすか?   オウシュウミヤマハタザオの分布と適応   25-50
田中/健太∥著
3 シロイヌナズナにおける自家和合性の起源   進化生態学と分子集団遺伝学の出会い   63-88
土松/隆志∥著
4 季節を測る分子メカニズム   遺伝子機能のイン・ナチュラ研究   89-108
相川/慎一郎∥著 工藤/洋∥著
5 メタゲノミクスを用いた微生物の多様性と機能の評価   ウツボカズラを例として   123-138
竹内/やよい∥著 清水/健太郎∥著
6 ゲノムに刷り込まれた生殖隔離機構   141-155
木下/哲∥著
7 全ゲノム情報と関連解析が解き明かすイネいもち病菌の感染機構   157-179
吉田/健太郎∥著
8 オミクスを組み合わせて適応を担う遺伝子・システムを見つけ出す   181-205
Daniel Kliebenstein∥著
9 メタボロミクスがもたらす新たな可能性   モデル植物の分子生物学を超えて   217-240
平井/優美∥著
10 遺伝子共発現データベースATTED-Ⅱ   共にはたらく遺伝子を探そう   241-272
大林/武∥著
11 生態学者のためのDNAマイクロアレイ入門   275-292
永野/惇∥著 大林/武∥著
12 次世代シーケンサーの原理と機能   ゲノムは簡単に読めるのか   293-315
菅野/茂夫∥著 永野/惇∥著
13 植物代謝研究におけるメタボローム解析技術   ワイドターゲットメタボロミクスの開発   329-343
澤田/有司∥著 平井/優美∥著
14 ゲノムワイドな多型惰報を利用した分子集団遺伝学   特に自然選択の検出について   345-362
土松/隆志∥著

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     


マイブックリスト
登録するリスト メモ

(1000文字)



このページの先頭へ 前のページへ トップページへ

本文はここまでです。


Copyright © Osaka Prefectural Library. All rights reserved.

ページの終わりです。