「もしも裁判員に選ばれたら」資料情報
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 帯出区分 | 配架場所 | 資料種別 | 媒体種類 | 状態 | 備考 |
1 |
中央 | 6119523774 | DA327/1N/ | 健常禁 | 障支事務室 | 障支援図書 | DAISY | 在籍 | |
「予約カートに入れる」の実行
「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。
「もしも裁判員に選ばれたら」
詳細情報
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
タイトルコード |
10020601132758 |
書誌種別 |
障がい者支援資料(図書) |
タイトル |
もしも裁判員に選ばれたら |
タイトルヨミ |
モシモ サイバンイン ニ エラバレタラ |
副書名 |
裁判員ハンドブック |
責任表示 |
四宮/啓∥著
西村/健∥著
工藤/美香∥著
|
責任表示ヨミ |
シノミヤ,サトル Nishimura,Takeshi クドウ,ミカ |
出版地 |
横浜 |
出版者 |
オフィス・コア
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
CD-ROM1枚 |
大きさ |
12cm |
AV再生時間 |
138分 |
その他の注記 |
原本の出版者:花伝社 |
内容紹介 |
裁判に国民が参加できる画期的な制度が2009年までに発足する。抽選で選ばれ、選挙権をもつすべての国民が選ばれる可能性をもつ裁判員制度についてやさしく解説。不安や疑問にこたえるハンドブック。法廷用語集も収録。 |
著者紹介 |
1952千葉県生まれ。弁護士。早稲田大学法科大学院教授。 |
一般件名 |
裁判員制度
|
一般件名(ローマ字) |
Saiban'in seido |
分類 |
327.67
|
目録言語 |
日本語 |
「予約カートに入れる」の実行
「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。
マイブックリスト |