陪審制度に関する所蔵図書一覧(2007年1月現在)

※ 書名は当館蔵書検索結果の「書誌詳細表示+資料情報」へリンクし、インターネットで予約・複写の申込ができます。

  書名 著者 出版者 出版年 請求記号
1 ある陪審員の四日間 D.グレアム・バーネット著 河出書房新社 2006.9 327.9/184N
2 市民が活きる裁判員制度に向けて ニューヨーク州刑事裁判実務から学ぶ 日本弁護士連合会ニューヨーク州調査報告団 現代人文社 2006.7 327.9/183N
3 裁判員制度は刑事裁判を変えるか 陪審制度を求める理由 伊佐千尋著 現代人文社 2006.5 327.6/334N
4 ロシアの陪審裁判 ユーラシア・ブックレット 小森田秋夫[著] 東洋書店 2003.1 327.9/162N
5 逆転 アメリカ支配下・沖縄の陪審裁判 岩波現代文庫 伊佐千尋著 岩波書店 2001.1 L327.9/127N
6 政治制度としての陪審制 近代日本の司法権と政治 三谷太一郎著 東京大学出版会 2001.9 327.6/246N
7 バーチャル・陪審ハンドブック もしも陪審員として裁判所に呼ばれたら 四宮啓著 花伝社 2001.6 327.6/240N
8 刑事陪審と近代証拠法 沢登佳人著 新潟陪審友の会 2001.2 327.6/238N
9 裁判官と司法改革を考えよう! 法セミBOOKLET 日本裁判官ネットワーク編 日本評論社 2001.2 327.1/199N
10 みんなの陪審裁判 陪審ホームページの成果 東京弁護士会編 現代人文社 2001.2 327.6/243N
11 日本立法資料全集 別巻194 陪審制度論 大塲茂馬著 信山社出版 2000.12 322.1/8N/別194
12 陪審制の復興 市民による刑事裁判 陪審制度を復活する会編著 信山社出版 2000.7 327.6/221N
13 明日の法律家へ 5 司法改革を語る 伊藤真の司法試験塾編 日本評論社 2000.6 320.7/12N/5
14 裁判を変えよう 市民がつくる司法改革 大出良知編著 日本評論社 1999.1 327/120N
15 裁判官は訴える! 私たちの大疑問 日本裁判官ネットワーク著 講談社 1999.9 327.1/166N
16 陪審手引 四宮啓監修 現代人文社 1999.9 327.6/216N
17 デンマークの陪審制・参審制 なぜ併存しているのか 日本弁護士連合会司法改革推進センター編 現代人文社 1998.5 327.9/95N
18 O.J.シンプソンはなぜ無罪になったか 誤解されるアメリカ陪審制度 四宮啓著 現代人文社 1997.4 327.9/80N
19 アメリカ民事陪審制度 「日本企業常敗」仮説の検証 丸田隆著 弘文堂 1997.3 327.9/77N
20 無罪評決 O.J.シンプソン二重殺人 和久峻三著 古屋陽子著 中央公論社 1996.6 327.9/70N
21 司法への民衆参加 西洋における歴史的展開 佐藤篤士編著 敬文堂 1996.2 322.3/31N
22 陪審裁判 市民の正義を法廷に 宮本三郎著 イクォリティ 1994.3 327.6/109N
23 陪審評議 埼玉陪審フォーラム編 イクォリティ 1993.11 327.6/95N
24 ニューヨーク陪審裁判 東京三弁護士会陪審制度委員会編著 日本加除出版 1993 327.9/43N
25 陪審裁判 旧陪審の証言と今後の課題 東京弁護士会編集 ぎょうせい 1992.2 327.6/50N
26 陪審制度を考える 岩波ブックレット 後藤昌次郎編 岩波書店 1991.3 327.6/26N
27 植木枝盛集 第5巻 新聞雑誌論説 3 植木枝盛著 岩波書店 1990.11 081.6/4N/5(2)
28 陪審裁判を考える 法廷にみる日米文化比較 中公新書 丸田隆著 中央公論社 1990.5 L2/972N
29 陪審裁判への招待 アメリカ裁判事情 メルビン.B.ザーマン著 日本評論社 1990.2 443.6/45/#
30 国vs伊藤 陪審裁判―その実践 埼玉陪審フォ-ラム編著 イクォリティ 1989.1 327.6/250
31 陪審制度 その可能性を考える   第一法規出版 1989.7 327.6/248
32 陪審制・市民が裁く 冤罪構造の克服 梅沢利彦著 社会評論社 1989.3 327.6/237
33 アメリカ陪審制度研究 ジュリー・ナリフィケーションを中心に 丸田隆著 法律文化社 1988.6 327.9/49
34 福田恒存全集 第5巻 福田恒存著 文芸春秋 1987.11 918.6/210
35 青木英五郎著作集 3 陪審裁判のすすめ [青木英五郎著] 田畑書店 1986.11 320.4/111
36 司法改革の展望 東京弁護士会創立百周年記念論文集 東京弁護士会編 有斐閣 1982 327.1/96
37 陪審裁判 朝日選書 青木英五郎著 朝日新聞社 1981.8 327.6/139
38 近代日本の司法権と政党 陪審制成立の政治史 塙選書 三谷太一郎著 塙書房 1980.9 312.1/56
39 陪審裁判の歴史的意義 法律学体系 平場安治[著] 日本評論新社 1953 327.6/260N
40 刑事訴訟法陪審法刑事補償法先例大鑑 陪審法施行規則 潮道佐編著 立興社 1935 443.5/45/#
41 刑法・陪審法読本 坂東米八著 宝文館 1928 450/95/#
42 現代法学全集 第24巻 信託法及信託業法・陪審法・河川法 末弘厳太郎編輯代表 日本評論社 1928 440/211/#
43 日本陪審法論 武田宣英著 有斐閣 1928 443.6/7/#
44 陪審戦術 江橋活郎著 法律新報社 1928 443.6/29/#
45 陪審と証拠法 岩野稔著 巌松堂書店 1928 443.6/27/#
46 陪審法批判 所謂『裁判の民衆化』の無産階級的解剖 木下半治著 上野書店 1928 327.6/K1/1
47 吾等の陪審裁判 塚崎直義著 忠誠堂 1928 443.6/33/#
48 陪審の常識 磯谷幸次郎共著 法曹会 1927 443.6/31/#
49 陪審法大意 牧野菊之助著 同文館 1927 443.6/21/#
50 陪審法論 岡田庄作著 明治大学出版部 1927 443.6/25/#
51 東亀五郎氏の陪審制度の講演筆記 東亀五郎[述] 毎夕新聞社 1927 443.6/23/#
52 明治文化史としての日本陪審史 尾佐竹猛著 邦光堂書店 1926 327.6/O1/1
53 陪審法通義 花村四郎著 清水書店 1925 443.6/19/#
54 陪審法釈義 溝淵孝雄著 清水書店 1924 443.6/3/#
55 陪審法の話 平尾縫太郎著 大阪巌松堂書店 1924 443.6/17/#
56 陪審法審議編 清水書店編輯部編輯 清水書店 1923 443.6/9/#
57 陪審法模範釈義 岩崎高敏著 文化社 1923 443.6/15/#
58 我国の陪審法 我等は如何にして裁判に参加するか 中島玉吉著 大阪毎日新聞社 1923 327.6/N1/1
59 陪審法述義 三上英雄著 巌松堂書店 1921 443.6/11/#
60 陪審制度論 刑事政策叢書 大塲茂馬著 中央大学 1914 327.6/O3/1
61 陪審制度談 冷灰三筆 江木衷述 博文館 1911 327.6/E1/1


小説でみる陪審制度(2007年1月現在)

  書名 著者 出版者 出版年 請求記号
1 黒い河 新潮文庫 G.M.フォード[著] 新潮社 2004.5 L933/6960N/フオ
2 子供の眼 上巻 新潮文庫 リチャード・ノース・パタースン[著] 新潮社 2004.2 L933/6748N/パタ
3 子供の眼 下巻 新潮文庫 リチャード・ノース・パタースン[著] 新潮社 2004.2 L933/6748N/パタ
4 子供の眼 リチャード・ノース・パタースン[著] 新潮社 2000.9 933/5055N/パタ
5 イリーガル・エイリアン ハヤカワ文庫SF ロバート・J・ソウヤー 早川書房 2002.10 (所蔵なし)
6 ポケットから出てきたミステリー カレル・チャペック著 晶文社 2001.11 989.5/39N
7 十二人の評決 レイモンド・ポストゲート著 早川書房 1999.11 L9/1684N
8 大陪審団 上 講談社文庫 P.フリードマン[著] 講談社 1999.1 L933/4786N/フリ
9 大陪審団 下 講談社文庫 P.フリードマン[著] 講談社 1999.1 L933/4786N/フリ
10 陪審評決 上巻 新潮文庫 ジョン・グリシャム[著] 新潮社 1999.1 L933/4761N/グリ
11 陪審評決 下巻 新潮文庫 ジョン・グリシャム[著] 新潮社 1999.1 L933/4761N/グリ
12 陪審評決 ジョン・グリシャム[著] 新潮社 1997.10 933/3866N/グリ
13 十三番目の陪審員 芦辺拓著 角川書店 1998.8 913.6/11695N/アシ
14 陪審制の解剖学 セイムアー・ウイッシュマン著 現代人文社 1998.3 933/4096N/ウイ
15 陪審員 Hayakawa novels ジョージ・ドーズ・グリーン著 早川書房 1996.4 933/3073N/グリ
16 陪審員はつらい ハヤカワ・ミステリ文庫 パーネル・ホール著 早川書房 1994.12 L933/2297N/ホル
17 立証責任 上 スコット・トゥロー著 文芸春秋 1993.9 933/1796N/タロ
18 立証責任 下 スコット・トゥロー著 文芸春秋 1993.9 933/1796N/タロ
19 評決のとき 上巻 新潮文庫 ジョン・グリシャム[著] 新潮社 1993.7 L933/3361N/グリ
20 評決のとき 下巻 新潮文庫 ジョン・グリシャム[著] 新潮社 1993.7 L933/3361N/グリ
21 十二人目の陪審員 ミステリアス・プレス文庫 B・M・ギル著 The Mysterious Press 1991.5 L933/736N/ギル
22 十二人目の陪審員 ハヤカワ・ノヴェルズ B・M・ギル著 早川書房 1985.12 933/1154
23 陪審15号法廷 和久峻三著 双葉社 1989.2 913.6/6221
24 十二人の怒れる男 劇書房ベストプレイ・シリーズ レジナルド・ローズ著 劇書房 1986 253/1005/(2)#
25 12人の浮かれる男 (中之島図書館所蔵) 筒井康隆著 新潮社 1980 252/1375/#
26 犯罪文学傑作選 創元推理文庫 エラリー・クイーン編 東京創元社 1978 L933/1455N
  十二人の怒れる男 (ビデオテープ) シドニー・ルメット監督 ワーナー・ホーム・ビデオ [1989] VT95/343/シユ
  12人の優しい日本人 (ビデオテープ) 中原俊監督 ビデオチャンプ 1991 VT91/10820/シユ
  年鑑代表シナリオ集 ’91 「12人の優しい日本人」所収 シナリオ作家協会編 映人社 1992.4 912.7/8N

※ ビデオテープ等のオーディオビジュアル資料はインターネットからの予約はできません。

裁判員制度の展示ページへ
資料展示一覧のページへ