<劇場機械>
パレー・ロワイヤルの新オペラ座,基礎平面図
パレー・ロワイヤルの新オペラ座,舞台装置変換に使う巻胴の見取り図・・・<1>
パレー・ロワイヤルの新オペラ座,舞台装置変換に使う巻胴の見取り図・・・<2>
パレー・ロワイヤルの新オペラ座,巻胴階の真上の奈落階平面図
パレー・ロワイヤルの新オペラ座,奈落第3層平面
パリ・オペラ座の舞台平面図
パリ・オペラ座の奈落底部第2層の断面図と,ウィンチ,巻胴,支柱,方杖,梁の詳細
パリ・オペラ座の奈落第2〜第4層と舞台面を示す断面図
パリ・オペラ座の奈落第2層と奈落床を支える壁とを示す縦断面図,埋め込み滑車の見取り図
ドラムの断面図,翼つきシャフト,差し込み軸の断面図,支柱と梁の接合部,梁組詳細図,奈落の支柱と梁を示す断面図
巻胴軸と巻胴の詳細,梁の継ぎ方,支柱への架材取付け法,巻胴用のタルト型の枠
舞台装置転換に用いる機械類の詳細図
仮設枠や舞台装置を移動させるワゴン
斜めの樹木や情景を表す装飾材を舞台に置くためのワゴン・・・<1>
斜めの樹木や情景を表す装飾材を舞台に置くためのワゴン・・・<2>
台枠に取り付けられた船の起伏路の構造図
起伏路の構造
揚げ板を滑らせる機構
劇場断面図
装飾枠組を載せたワゴンを奈落に下降させる方法
起伏路に沿って船を動かす機構
海から出現する海神ネプテューンの馬車
波浪の上を進む船,ハンドル(H)を回して波を動かす
奈落からせり上がる祭壇
舞台装置の床と奈落をつなぐ迫出し口の揚げ板と大小(C,D)の支え,およびバランス・ウェイト
バランス・ウェイト操作用のウィンチを置くフライ・ギャラリー(A)平面図
揚げ板開閉用のてこ,シリンダーと歯車の関係
Aはオーディトリアム周壁,Bはバランス・ウェイト・シャフト,Cはフライ・ギャラリー,Lは背景・装飾物置き場
舞台を支える奈落の梁組平面図
劇場機械操作用の巻胴およびウィンチの全体配置図
G,Hはフライ・ギャラリー,Eは連絡橋,Cは大すのこの梁
つり物用滑車,大すのこの桁,つり天井,つり綱,バランス・ウェイト操作用のウィンチ,バランス・ウェイト
天空および舞台装置の照明装置
ウィンチによる垂直のつり下げ装置
つり台
舞台に大道具をつり下ろすつり台
舞台の一方からもう一方へ俳優をつり渡す機構
俳優を舞台上でつり渡しながら上下に上げ下げする機構
上下の動きを加えながらつり道具を舞台上で横断させる機構
座らせたまま俳優に舞台を横断させる機構
上下の波形の動き(B)を添えて移動させる機構
いくつもの雲を綱によって異なる高さに下ろす多径巻胴(B)
舞台横断つり渡し機構
幕を操作する機構
舞台横断方向に,三角を描くようにつり物を動かす機構
山を下ろしたり回したりする機構
山を降下させる機構
舞台奥から前舞台へ装置を進める機構
舞台天井と、巻胴,ウィンチを利用して機械,バランス・ウェイトを操作する連絡橋