大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

「藤沢文庫目録」-web版- 書簡の部

更新日:2014年9月13日


藤沢桓夫差出書簡

秋田実宛

昭和[ ] 日 葉書 ホノルルにて 【藤沢文庫-7406 補遺】
昭和26年1月26日 書簡5枚 「大阪自叙伝」が中公文庫に加えられることについての承諾書について 【藤沢文庫-7404 補遺】

東秀三宛

昭和57年6月30日 書簡6枚 随筆集の構成について 【藤沢文庫-7001】
昭和57年7月20日 書簡7枚+コピー5枚 随筆集の構成および本の題について 【藤沢文庫-7002】
昭和57年10月20日 書簡1枚 本の出版について 【藤沢文庫-7003】
昭和57年11月22日 書簡3枚 出版についてのお礼 【藤沢文庫-7004】

石濱叔父上宛

昭和15年2月21日 葉書 辻馬車の「動物園漫画」は空想のものです 【藤沢文庫-7005】

石濱恒夫宛

昭和29年11月7日 書簡2枚 体がだいぶ元気になったこと、他 【甲和-1187】
昭和29年11月8日 葉書 近況について 【甲和-1188】
昭和[ ]年12月22日 書簡4枚 封欠 近況について、他 【甲和-1189】
昭和[ ]年12月29日 書簡4枚 封欠 吉岡という人の「曇天の富士」について、他 【甲和-1190】

大谷晃一宛

昭和52年8月25日 書簡11枚 織田作文庫のことおよび知人の病気のことでの相談 【藤沢文庫-7006】
昭和[52]年9月3日 書簡6枚 封欠 知人の病気のこと 【藤沢文庫-7007】
昭和[52]年9月15日 書簡7枚 封欠 依頼されていた文献の出所データについての返事 【藤沢文庫-7008】
昭和56年1月25日 書簡5枚 近況ならぴに「大阪自叙伝」解説を引き受けてくれたことへの御礼 【藤沢文庫-7009】
昭和56年3月2日 葉書 モーパッサン・芥川の件へのお礼 【藤沢文庫-7010】
昭和56年6月6日 書簡3枚 [喜寿]の会の案内状についての依頼 【藤沢文庫-7011】
昭和56年7月15日 葉書 [喜寿]の会を聞いてくれたことへの御礼 【藤沢文庫-7012】
昭和56年9月14日 葉書 長沖氏の作品について、他 【藤沢文庫-7013】
昭和56年9月21日 葉書 「週間文春」の観戦記についての感想 【藤沢文庫-7014】
昭和57年4月23日 葉書 近況ならびに宇野浩二・三好達治の文学碑のこと 【藤沢文庫-7015】
昭和57年5月5日 葉書 小野氏の遺稿集のこと、他 【藤沢文庫-7016】
昭和57年7月23日 葉書 俳句 【藤沢文庫-7017】

熊谷達人宛

昭和41年11月6日 書簡1枚 精密検査についてのお礼 【藤沢文庫-7018】
昭和47年2月8日 書簡2枚 お見舞い、他 【藤沢文庫-7019】
昭和47年2月28日 書簡2枚 退院のお祝い、将棋のこと 【藤沢文庫-7020】
昭和48年2月22日 書簡1枚、棋譜2枚 将棋のこと 【藤沢文庫-7021】
昭和51年7月2日 書簡5枚 お見舞い、将棋のこと、他 【藤沢文庫-7022】
昭和[ ]年6月5日 書簡1枚、メモ1枚 紹介状 【藤沢文庫-7023】

熊谷房子宛

昭和52年5月26日 書簡5枚 お見舞い、出版のこと、他 【藤沢文庫-7024】

桜井孝子宛

昭和[ ] 日 葉書 ホノルルにて 【藤沢文庫-7406 補遺】
昭和26年1月26日 書簡5枚 「大阪自叙伝」が中公文庫に加えられることについての承諾書について 【藤沢文庫-7404 補遺】

杉山平一宛

昭和[19]年3月7日 書簡4枚 原稿の受取およびその作品に対する所感 【藤沢文庫-7025】
昭和[20]年2月5日 書簡2枚 原稿の依頼 【藤沢文庫-7026】
昭和20年2月10日 葉書 不手際のおわび 【藤沢文庫-7027】
昭和[20]年6月24日 書簡2枚 「故郷」の掲載の決定、他 【藤沢文庫-7028】
昭和[23]年12月24日 書簡2枚 創作集についてと送本の依頼 【藤沢文庫-7029】
昭和[24]年1月16日 書簡2枚 お悔やみおよび新著のこと、他 【藤沢文庫-7030】
昭和51年8月15日 葉書 手紙のお礼、近況 【藤沢文庫-7031】
昭和52年8月11日 書簡3枚 誕生会出席のお礼およぴ「囁く死体」の所感 【藤沢文庫-7032】
昭和53年6月28日 書簡5枚 雑誌、「新文学」についての回顧、他 【藤沢文庫-7033】
昭和53年7月24日 書簡3枚 電波新聞のFM局新設について番組審議会員の参加への口添え 【藤沢文庫-7034】
昭和[ ]年9月16日 書簡4枚 近況および吉村正一郎氏のこと、他 【藤沢文庫-7035】

瀬川健一郎宛

昭和52年5月19日 書簡10枚 「阪東妻三郎」を送ってもらったお札および所感 【藤沢文庫-7036】
昭和56年1月7日 葉書 俳句 【藤沢文庫-7037】
メモ3 枚 俳句ニ句 【藤沢文庫- 7038】

竹村坦宛

昭和[12]年12月14日 書簡1枚 「花ある氷河」の装釘などについて 【甲和-1186】

内藤国雄宛

昭和57年9月23日 葉書 王位奪還のお祝い 【藤沢文庫-7039】
昭和[ ]年4月20日 書簡2枚 出版について 【藤沢文庫-7040】
昭和[ ]年10月21日 書簡1枚 墨書 A級順位戦快勝のお祝い 【藤沢文庫-7041】

永田新嘗宛

昭和47年5月23日 書簡1枚 墨書1枚 歌仙について 【藤沢文庫-7042】

橋本三治宛

昭和48年5月28日 書簡1枚 墨書 新理事就任のお祝い 【藤沢文庫-7043】

林房江宛

昭和[ ]年12月11日 書簡2枚+「青梅」第4号 「青梅」第4集送ります 【藤沢文庫-7405 補遺】

肥田晧三宛

昭和50年6月3日 書簡5枚 近況および著書目録について、他 【藤沢文庫-7044】
昭和50年7月2日 書簡3枚 抜刷のお礼、他 【藤沢文庫-7045】
昭和50年7月15日 書簡5枚 阪田三吉のこと、他 【藤沢文庫-7046】
昭和56年12月23日 葉書 葉書のお礼 【藤沢文庫-7047】

肥田昌三宛

大正10年1月4日 葉書 脚本の当選のお祝いと「地上」( 島田清次郎著) について 【藤沢文庫-7048】

吉井栄治宛

昭和40年7月1日 書簡3枚 詰将棋のことおよぴ出版の打ち合わせ 【藤沢文庫-7049】
昭和43年10月7日 書簡6枚 「名棋士名局集」のお礼とその所感 【藤沢文庫-7050】
昭和48年4月7日 書簡3枚 「盤側棋談」のこと、他 【藤沢文庫-7051】
昭和50年5月12日 書簡5枚 観戦記、大棋会のことと高野山の決戦を書くことなった 【藤沢文庫-7052】
昭和51年6月2日 書簡4枚 将棋の話と朝日の観戦記をやめるという噂について 【藤沢文庫-7053】
昭和51年6月14日 書簡5枚 将棋の話や観戦記について、他 【藤沢文庫-7054】
昭和52年2月23日 書簡2枚 お見舞い、近況、他 【藤沢文庫-7055】
昭和52年9月14日 書簡4枚 お見舞い、他 【藤沢文庫- 7056】
昭和52年9月22日 書簡2枚 将棋の会への誘い 【藤沢文庫-7057】
昭和52年9月26日 書簡9枚 骨折のこと、友人の病状について 【藤沢文庫-7058】
昭和53年6月8日 葉書 新居の感想は知何がですか(家の中の整理について) 【 藤沢文庫-7059】
昭和53年12月27日 書簡4枚 ステッキのこと、観戦記のこと 【藤沢文庫-7060】
昭和56年8月4日 葉書 登山のこと 【藤沢文庫-7061】
昭和58年8月23日 葉書 高校野球および近況 【藤沢文庫-7062】
昭和59年10月11日 書簡3枚 将棋のこと、プロ野球のこと 【藤沢文庫-7063】
昭和63年7月19日 葉書(典子夫人代筆) 贈り物のお礼 【藤沢文庫-7064】

宛名未記入未投函

昭和63年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7065】
昭和63年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7066】
昭和63年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7067】
昭和63年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7068】

藤沢桓夫宛書簡-個人

秋田実

昭和7年9月11日 書簡8枚 松竹の綜合企画部長に就任した次第、他 【藤沢文庫-7069】
昭和11年9月1日 書簡2枚 初日の芝居が上出来だったこと 【藤沢文庫-7070】
昭和[ ]年7月10日 書簡2枚 競馬のこと 【藤沢文庫-7071】

秋山加代

昭和56年10月5日 書簡1枚 「人生座談」についての所感 【藤沢文庫-7072】

足立巻一

昭和56年9月26日 書簡3枚 喜寿の会招待ならぴに「人生座談」送本のお礼 【藤沢文庫-7073】
昭和58年9月29日 書簡3枚 竹中郁の作詞のこと 【藤沢文庫-7074】

穴吹義雄

昭和64年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7075】

阿波野青畝

昭和56年9月24日 葉書 [「人生座談」]のお礼 【藤沢文庫-7076】
昭和57年11月14日 葉書 「私の大阪」のお礼 【藤沢文庫-7077】

飯田徳治

昭和40年4月15日 葉書 現役引退のあいさつ 【藤沢文庫-7078】

飯干晃一

昭和[ ]年7月31日 書簡3枚 人の紹介のお願い 【藤沢文庫-7079】

池島信平

昭和[ ]年1月25日 葉書 手違いのおわび 【藤沢文庫-7080】

石田波郷

昭和29年1月23日 書簡2枚 原稿の依願 【藤沢文庫-7081】
昭和29年3月25日 書簡2枚 半切数枚送りました、他 【藤沢文庫-7082】
昭和[ ]年[ ]月12日 書簡2枚 渾毛のこと 【藤沢文庫-7083】

石濱恒夫

昭和25年11月14日 書簡2枚 「人間」について 【藤沢文庫-7084】
昭和26年2月8日 書簡2枚 偕成社の件了承、近況 【藤沢文庫-7085】
昭和26年6月3日 書簡2枚 日本ダービーに出かけたこと 【藤沢文庫-7086】
昭和26年10月29日 書簡6枚 近況 【藤沢文庫-7087】
昭和27年4月25日 書簡5枚 小説の方法に関して 【藤沢文庫-7088】
昭和58年2月15日 書簡1枚 父の記念会のこと、他 【藤沢文庫-7089】
軍事郵便 葉書 法隆寺の絵葉書のお札、他 【藤沢文庫-7090】
昭和[ ]年5月10日 書簡3枚 返金の件、他 【藤沢文庫-7091】
昭和[ ]年10月27日 書簡4枚 最近の文学雑誌について 【藤沢文庫-7092】
昭和[ ]年11月16日 書簡1枚 大阪府知事賞のこと 【藤沢文庫-7093】
昭和[ ]年1月21日 書簡1枚 仕事場・万年筆のこと、他 【藤沢文庫-7094】

石濱裕次郎

昭和18年8月9日 葉書 鶴来より金沢までの汽車のこと 【藤沢文庫-7095】
昭和55年[ ]月[ ]日 葉書 タバコのお礼と所属が変わったこと、他 【藤沢文庫-7096】

伊藤[ ]

[昭和 年 月 日] 書簡4枚 新連載の小説について 【藤沢文庫-7097】

伊藤果

昭和58年1月18日 書簡2枚 「詰将棋専科(仮題)」の序文を引き受けてくれたことについて 【藤沢文庫-7098】
昭和58年3 月[ ]日 書簡4枚 序文の原稿のお礼 【藤沢文庫-7099】
昭和64年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7100】

犬養孝

昭和55年8月5日 書簡2枚 礼状 【藤沢文庫-7102】
昭和57年11月15日 葉書 手紙と本のお礼 【藤沢文庫-7103】
昭和58年11月17日 書簡2枚 本のお礼 【藤沢文庫-7104】

井上友一郎

昭和42年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7407 補遺】

井葉野徳造

昭和[ ]年12月17日 書簡6枚 近況、他 【藤沢文庫-7101】

岩田専太郎

昭和[ ] 日 葉書 町名変更通知 【藤沢文庫-7408 補遺】

宇井無愁

昭和23年9月15日 書簡2枚 著作の件 【藤沢文庫-7105】

宇野浩二

昭和12年7月15日 書簡2枚 大阪言葉について 【藤沢文庫-7106】
昭和12年7月19日 葉書 本を戴いたお礼 【藤沢文庫-7107】
昭和12年8月28日 葉書 本を戴きながら「改造」に書けなかったこと 【藤沢文庫-7108】

宇野千代

昭和[ ]年7月23日 葉書 あいさつ 【藤沢文庫-7110】

榎本冬一郎

昭和56年9月26日 書簡2枚 「人生座談」を送ってもらったお礼 【藤沢文庫-7111】

大谷晃一

昭和44年1月22日 書簡1枚 泊園書院跡の写真ができました 【藤沢文庫-7112】
昭和46年11月26日 葉書 京つけ物を送りました 【藤沢文庫-7113】
昭和47年[ ] 日 葉書 「織田作之助伝」が「オール関西」三月号からはじめることができるようになったこと 【藤沢文庫-7409 補遺】
昭和51年12月6日 葉書 京つけ物を送りました 【藤沢文庫-7114】
昭和56年1月27日 書簡3枚 中公より電話があり書かせていただくことになりました、他 【藤沢文庫-7115】
昭和56年9月25日 葉書 本が届いたということのお礼、他 【藤沢文庫-7116】
昭和57年11月13日 葉書 「私の大阪」いただきました 【藤沢文庫-7117】
昭和58年10月8日 葉書 本のお礼、他 【藤沢文庫-7118】
昭和59年10月15日 書簡1枚 庄
氏の古稀記念品について 【藤沢文庫-7119】
昭和64年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7120】

岡田誠三

昭和52年1月8日 書簡3枚 ご母堂さまがなくなったことのお悔やみ.他 【藤沢文庫-7410 補遺】
昭和56年初秋 書簡2枚 「人生座談」ついての所感 【藤沢文庫-7121】

岡部伊都子

昭和31年5月9日 書簡1枚 小著を送ります。抄出させて戴きました。 【藤沢文庫-7122】

奥野一雄

[昭和 年 月 日] 書簡1枚 著書「大阪駅」のこと、他 【藤沢文庫-7123】

尾崎一雄

昭和56年9月25日 葉書 「人生座談」のお礼と「没後十一年・志賀直哉展」の成功 【藤沢文庫-7124】

織田作之助

昭和17年5月31日 書簡5枚 映画化についての経緯、他 【藤沢文庫-7125】
昭和[ ]年12月27日 葉書 関西学院の新聞に「藤沢桓夫論」を書きました 【藤沢文庫-7126】
[昭和 年 月 日] 書簡3枚 手紙のお札、他 【藤沢文庫-7127】

織田禎子

昭和38年1月4日 葉書 織田作之助17回忌のお知らせ 【藤沢文庫-7411 補遺】

小田切進

昭和26年3月27日 書簡2枚 出版のお願い 【藤沢文庫-7128】
昭和[26]年4月18日 書簡2枚 封欠 収録作品・印税等について 【藤沢文庫-7129】
昭和26年5月18日 書簡2枚 収録作品について 【藤沢文庫-7130】
昭和27年11月24日 書簡3枚 原稿の依頼 【藤沢文庫-7131】
昭和38年7月28日 書簡3枚 文芸講演会への協力のお願い,他 【藤沢文庫-7412 補遺】

小野勇

昭和48年5月25日 葉書 「戯墨展」について 【藤沢文庫-7132】
昭和56年3月28日 書簡5枚 最近出版された英語関係の辞書について,梶井基次郎の五十回忌に参列したこと,他 【藤沢文庫-7413 補遺】

小野十三郎

昭和[ ]年7月13日 書簡5枚 秋に弘文堂から詩集がでる予定、他 【藤沢文庫-7133】
昭和[ ]年2月28日 書簡2枚 2人の子供のこと、他 【藤沢文庫-7134】

筧一彦

昭和24年8月5日 書簡2枚 病気になったこと 【藤沢文庫-7135】

片岡鐡兵

昭和13年11月25日 書簡3枚 病気・競馬のこと、他 【藤沢文庫-7136】
昭和13年12月15日 書簡1枚 近況、他 【藤沢文庫-7137】
昭和[ ]年5月8日 書簡1枚 稿料・競馬のこと 【藤沢文庫-7138】

加藤治郎

昭和56年9月28日 書簡3枚 「人生座談」のお礼と所感 【藤沢文庫-7139】

川口松太郎

[昭和 年 月 日] 書簡3枚 「私は見た」の映画化について 【藤沢文庫-7140】

菊池寛

昭和14年5月4日 書簡1枚 出馬表を見たら連絡してほしい 【藤沢文庫-7141】
[昭和 年 月 日] 書簡1枚 墨書表装 競馬のこと、他 【藤沢文庫-7142】
昭和15年5月17日 書簡1枚 部屋を予約しておいてほしい 【藤沢文庫-7143】
昭和17年9月18日 書簡1枚 競馬のこと 【藤沢文庫-7144】
昭和[ ]年3月21日 書簡2枚 将棋の手配と競馬について 【藤沢文庫-7145】

岸宏子

昭和26年10月29日 書簡1枚 墨書 今年の漬物を送りました 【藤沢文庫-7146】
昭和28年7月28日 書簡3枚 就職のこと、他 【藤沢文庫-7147】
昭和[ ]年10月21日 書簡6枚 文学雑誌のこと、他 【藤沢文庫-7148】

岸本水府

昭和33年 書簡3枚 全国川柳作家大会ならびに出版記念会のこと 【藤沢文庫-7414 補遺】
昭和38年10月23日 葉書 織田作之助の本のことなど 【藤沢文庫-7415 補遺】

木津川計

昭和55年3月7日 葉書 「白牡丹図」もっと読み応えのあるものにします、他 【藤沢文庫-7149】
昭和56年4月17日 葉書 水府さんのことを書きました、他 【藤沢文庫-7150】
昭和56年9月25日 葉書 「人生座談」のお礼と所感 【藤沢文庫-7151】
昭和57年11月17日 葉書 「私の大阪」のお礼、他 【藤沢文庫-7152】

橘高薫風

昭和38年2月8日 葉書 挨拶状 【藤沢文庫-7416 補遺】
昭和46年7月14日 葉書 「名人物語」および路郎のことについて 【藤沢文庫-7153】
昭和47年5月26日 書簡3枚 豆秋氏や句会のこと,他 【藤沢文庫-7419 補遺】
昭和47年6月5日 葉書 自筆歌仙のお礼 【藤沢文庫-7417 補遺】
昭和49年7月25日 葉書 近況報告 【藤沢文庫-7418 補遺】
昭和51年8月7日 書簡5枚 仲間が欠けることの淋しさおよび近況報告 【藤沢文庫-7420 補遺】
昭和52年1月28日 葉書 句集のこと,他 【藤沢文庫-7421 補遺】
昭和54年12月12日 葉書 近況の報告 【藤沢文庫-7154】
昭和55年2月24日 書簡3枚 東洋樹賞をもらうことになったこと、近況報告 【藤沢文庫-7155】
昭和56年4月16日 葉書 柳川に来て 【藤沢文庫-7156】
昭和56年9月25日 葉書 「人生座談」のお礼、他 【藤沢文庫-7157】
昭和56年9月28日 葉書 母の三十五日の忌のこと、他 【藤沢文庫-7158】
昭和57年11月12日 葉書 電波新聞の柳壇が一千回となったことについて 【藤沢文庫-7159】
昭和[ ]年2月1日 書簡4枚 「川柳ジャーナル」に載せる句について、他 【藤沢文庫-7160】

城戸俊三

昭和49年3月24日 書簡1巻 著書のお礼ならびに感想,他 【藤沢文庫-7422 補遺】

木下晃

昭和64年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7161】
昭和48年8月24日 葉書 残暑見舞いならびに将棋のこと,他 【藤沢文庫-7423 補遺】

木村きよし

昭和28年4月17日 書簡4枚 東京の雑誌社への紹介のお願い 【藤沢文庫-7162】

京都伸夫

昭和[ ]年6月20日 書簡2枚 もう一度小説の勉強をやり直したい 【藤沢文庫-7163】

邦光史郎

昭和42年4月29日 書簡2枚 小著「楠木正成」を送りました 【藤沢文庫-7164】

倉島竹二郎

昭和39年7月29日 書簡1枚+挨拶状 暑中見舞い,将棋盤側クラブ結成のこと 【藤沢文庫-7424 補遺】
昭和56年9月30日 書簡4枚 「人生座談」を読んでそれに関して 【藤沢文庫-7165】

黒岩重吾

昭和56年10月7日 葉書 本を送ってもらったお礼 【藤沢文庫-7166】

小出重子

昭和55年3月1日 書簡3枚 楢重についての聞き書きを出版する話がある 【藤沢文庫-7167】

小出泰弘

昭和38年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7426 補遺】
昭和62年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7168】

上月木代次

昭和30年6月6日 絵葉書 お祝い状 【藤沢文庫-7425 補遺】

五味康裕

昭和55年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7427 補遺】

五味千鶴子

昭和56年5月15日 書簡2枚 「大阪自叙伝」恵送のお礼および大阪の思い出 【藤沢文庫-7428 補遺】
昭和56年6月7日 書簡5枚 お供えのお礼ならびに夫との思い出 【藤沢文庫-7429 補遺】

斉藤[ ]

昭和13年6月10日 書簡2枚 帯のお礼、他 【藤沢文庫-7169】

斉藤龍太郎

昭和13年7月8日 書簡2枚 宮田氏招集のこと、他 【藤沢文庫-7170】
昭和25年6月22日 書簡2枚 近況、他 【藤沢文庫-7171】
昭和[ ]年2月1日 書簡2枚 近況 【藤沢文庫-7172】
昭和[ ]年8月10日 葉書 東西社店開きのこと 【藤沢文庫-7173】

榊莫山

昭和64年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7430 補遺】

阪田寛夫

昭和[ ]年6月10日 葉書 葉書のお礼、他 【藤沢文庫-7174】
昭和55年3月25日 書簡4枚 「将棋童子」について、他 【藤沢文庫-7175】
昭和56年7月12日 葉書 暑中見舞い、ゴリキーの長編のこと 【藤沢文庫-7176】
昭和57年12月2日 書簡5枚 「私の大阪」を送ってもらったお礼ならびに藤沢南岳のこと、他 【藤沢文庫-7177】
昭和58年10月26日 葉書 河出書房から直接本を送るよう連絡したこと、娘が宝塚で大きな役をもらったこと 【藤沢文庫-7178】
昭和58年11月4日 葉書 「わが小林一三」について読売新聞に書いてもらった報告 【藤沢文庫-7179】
昭和63年10月20日 書簡4枚 「回想の大阪文学」を送ってもらったお礼・所感 【藤沢文庫-7180】
昭和64年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7181】
昭和[ ]年2月7日 書簡6枚 「人生座談」についての感想(女子マラソンについて) 【 藤沢文庫-7182】

崎山猷逸

昭和23年9月7日 書簡3枚 暇ができれば連絡されたし、他 【藤沢文庫-7183】

佐多稲子

昭和56年9月25日 書簡3枚 「人生座談」のお礼、他 【藤沢文庫-7184】

佐藤紅緑

昭和17年7月7日 書簡1枚 墨書 「新雪」を送ってもらったお礼 【藤沢文庫-7185】

佐藤績

昭和[ ]年4月16日 書簡2枚 「小説界」への執筆依頼 【藤沢文庫-7186】

沢野久雄

昭和26年2月11日 書簡5枚 近況について、他 【藤沢文庫-7187】
昭和26年10月7日 書簡3枚 最近の作品および近況のついて 【藤沢文庫-7188】
昭和31年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7189】
昭和61年7月28日 書簡3枚 見舞い、病気のこと 【藤沢文庫-7190】
昭和63年1月2日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7191】
昭和64年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7192】

渋川驍

昭和64年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7193】

渋谷天外

昭和41年3月7日 書簡1枚 退院通知ならびに近況報告 【藤沢文庫-7431 補遺】

志摩直人

昭和48年8月9日 葉書 シンザンの仔の女馬が三千六百二十万で取引されたこと、他 【藤沢文庫-7195】

嶋田洋一

昭和54年3月20日 書簡3枚 「密告」のこと,俳句のことなど 【藤沢文庫-7432 補遺】

島村[ ]月

昭和28年7月3日 葉書 【藤沢文庫-7196】

島本晴雄

昭和24年2月17日 葉書 葉書のお札 【藤沢文庫-7197】

庄野英二

昭和35年10月23日 葉書 文化賞受賞のお祝い 【藤沢文庫-7434 補遺】
昭和57年5月3日 書簡3枚 「陽春日録」のコピー3枚 【藤沢文庫-7198】
昭和57年11月17日 書簡1枚+新聞切り抜き1枚 「私の大阪」の所感および個展のお知らせ 【藤沢文庫-7199】
軍事郵便 葉書 近況について 【藤沢文庫- 7200】
昭和[ ]年3月1日 書簡2枚 「人生座談」についての所感、他 【藤沢文庫-7201】
昭和[ ]年10月7日 絵葉書2枚 ゼミの学生を連れて信州へきている 【藤沢文庫-7433 補遺】

庄野潤三

昭和31年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7202】
昭和42年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7435 補遺】
昭和55年2月6日 書簡6枚 手紙のこと(そこに描かれた絵について) 、他 【藤沢文庫-7203】
昭和55年4月17日 書簡4枚 将棋・碁について、他 【藤沢文庫-7204】
昭和56年9月25日 書簡7枚 「随筆人生座談」の中からの所感、他 【藤沢文庫-7205】
昭和57年11月19日 書簡5枚 「私の大阪」についての所感 【藤沢文庫-7206】
昭和59年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7436 補遺】
昭和64年1月1日 書簡 年賀状 【藤沢文庫-7207】
昭和[ ]年10月11日 書簡6枚 今年の朝顔の出来および庭に就いてのこと、他 【藤沢文庫-7208】

白石凡

昭和13年11月22日 書簡2枚+ゲラ刷り1通 石坂洋次郎「暁の合唱」ゲラ刷りを送ります 【藤沢文庫-7209】
昭和56年10月2日 書簡3枚 「人生座談」のお礼と病気のことについて 【藤沢文庫-7210】
昭和57年10月9日 葉書 好物を送ってもらったお礼 【藤沢文庫-7211】
昭和57年12月20日 書簡3枚 「私の大阪」のお礼と近況 【藤沢文庫-7212】
昭和[ ]年2月8日 書簡16枚 「新雪」について思ったこと、他 【藤沢文庫-7213】

白川渥

昭和56年7月28日 書簡4枚+藤沢朝世差出 白川正美宛封書1通 藤沢朝世氏の家系についての調査依頼 【藤沢文庫-7214】
昭和56年9月7日 書簡5枚 調査してもらったことのお礼ならぴに近況 【藤沢文庫-7215】
昭和56年9月29日 書簡2枚 「人生座談」のお礼と所感 【藤沢文庫-7216】

新野新

昭和58年11月10日 書簡2枚 読売新聞のエッセイで分に過ぎたお言葉恐縮です 【藤沢文庫-7217】
[昭和 年 月 日] 書簡3枚 笑福亭鶴瓶という芸人のタイプについて、他 【藤沢文庫-7218】

杉山平一

昭和45年8月27日 書簡2枚 「人生師友」を読んでの所感 【藤沢文庫-7219】
昭和46年8月19日 書簡3枚 「名人物語」を送ってもらったお礼と所感 【藤沢文庫-7220】
昭和48年9月19日 葉書 「歌仙」なるものを送ってもらったお礼 【藤沢文庫-7221】
昭和56年10月2日 葉書 「人生座談」のお礼と所感 【藤沢文庫-7222】
昭和56年10月26日 書簡1枚+コピー1枚 長沖先生の批評のコピーを送ります 【藤沢文庫-7223】
昭和57年10月8日 葉書 長時間お話をしてもらったお札 【藤沢文庫-7224】
昭和58年1月14日 葉書 「織田作之助文学賞」を創設することになった報告 【藤沢文庫-7225】
昭和58年1月25日 葉書 なにわ塾の卒業式の報告 【藤沢文庫-7226】
昭和58年11月3日 書簡2枚+コピー 「織田作之助賞」の創設について 【藤沢文庫-7437 補遺】
昭和62年6月8日 葉書 朝日新聞で写真と近況を読んで 【藤沢文庫-7227】
昭和64年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7228】

鈴木郁雄

昭和27年12月5日 書簡4枚 ご高訓を賜りたい 【藤沢文庫-7229】

瀬川健一郎

昭和46年7月30日 葉書 暑中見舞い、他 【藤沢文庫-7230】
昭和46年8 月5 日 葉書 本を送ってもらったお礼 【藤沢文庫-7231】
昭和48年7月20日 葉書 本をを拝読して織田君の容子が目にみえるようでした 【藤沢文庫-7232】
昭和49年8月9日 葉書 「わが人生論」に解説を書いたこと、他 【藤沢文庫-7233】
昭和56年9月30日 書簡3枚 本を送ってもらったお礼、他 【藤沢文庫-7234】
昭和56年[ ]月[ ]日 書簡3枚 「大阪自叙伝」を読んでの所感 【藤沢文庫-7235】
昭和57年11月17日 書簡3枚 先生の本を年に2回ほどまとめて読むのが習慣になっていること、他 【藤沢文庫-7236】
昭和58年9月24日 葉書 竹中さんがホームに入ったこと、他 【藤沢文庫-7237】
昭和58年11月3日 書簡2枚 「天使の羽」を再読したことなど 【藤沢文庫-7438 補遺】
昭和59年9月6日 書簡3枚 近況報告と本のお礼 【藤沢文庫-7238】
昭和64年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7239】

曽宮一念

昭和25年3月29日 書簡2枚 入会のお礼と「裾野」を送本した報告 【藤沢文庫-7240】
昭和[ ]年4月7日 葉書 水墨かデッサン淡彩かの返事がほしい 【藤沢文庫-7241】

高村暢児

昭和[ ]年8月6日 書簡5枚 「賽ころ武士」という題て新聞小説を書くことになった 【藤沢文庫-7242】

瀧井孝作

昭和41年4月16日 葉書 藤垣元君に古書10冊送った、俳句3旬、他 【藤沢文庫-7243】

武田文吾

昭和[26]年2月3日 書簡1枚 抽馬の件について 【藤沢文庫-7244】

武田麟太郎

軍事郵便 葉書 「美しい季節」がジャワ新聞に連載されたこと、庄野中尉が同じ島に来たこと、他 【藤沢文庫-7245】
昭和[ ]年7月11日 書簡2枚 近況および上京の誘い、他 【藤沢文庫-7246】

谷川巌

昭和59年12月14日 書簡2枚 参議院選挙の協力依頼 【藤沢文庫-7439 補遺】

谷川浩司

昭和64年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7247】

田中喜三郎

昭和[ ]年12月25日 書簡2枚 毎日新聞社の方で仕事をさせてもらうことになりました 【藤沢文庫-7248】

田中健三

昭和[27]年12月13日 書簡3枚 上京初日の報告 【藤沢文庫-7249】

田辺聖子

昭和[ ]年11月25日 書簡2枚 「私の大阪」をもらったお礼 【藤沢文庫-7250】

田宮虎彦

昭和18年2月22日 葉書 [ ]良男の編輯から退いたあいさつ 【藤沢文庫-7251】

田村孝之介

昭和16年2月12日 書簡2枚 馬氏と香西氏に会ったこと、他 【藤沢文庫-7252】
昭和16年11月[ ]日 書簡1枚 阪急六甲駅付近略図 【藤沢文庫-7253】
昭和17年8月12日 葉書 六甲での「新雪」のロケーションを観てきた感想 【藤沢文庫-7254】
昭和17年3月23日 書簡1枚 「新雪」の装幀について、他 【藤沢文庫-7255】
昭和17年10月4日 書簡3枚 原稿を拙宅へ送ってほしい 【藤沢文庫-7256】
昭和17年11月24日 葉書 また上京、来月の初めには帰ります、他 【藤沢文庫-7257】
昭和17年12月2日 葉書 もう1 回原稿を旅館宛に送ってほしいという依頼 【藤沢文庫-7258】
昭和17年[ ]月28日 葉書 毎日展覧会場出動、来月2日帰阪の段取り 【藤沢文庫-7259】
昭和[ ]年11月24日 書簡2枚 子供の病気のこと、他 【藤沢文庫-7260】
[昭和 年 月 日] 書簡2枚 淡路島へ絵を描きに行くので出来れば5- 6回分[原稿を]まとめてほしい 【藤沢文庫-7261】

鶴岡一人

昭和39年7月15日 葉書 暑中見舞い,果物のお礼 【藤沢文庫-7440 補遺】
昭和43年7月30日 葉書 暑中見舞い 【藤沢文庫-7262】
昭和56年9月27日 葉書 果物を送ってもらったお礼 【藤沢文庫-7263】

天牛新一郎

昭和46年7月21日 書簡1枚 祝辞を賜ったお礼 【藤沢文庫-7264】

栃原知雄

昭和35年10月22日 書簡3枚 「大阪市民文化賞」受賞のお祝いならびに近況 【藤沢文庫-7441 補遺】

富岡多恵子

昭和59年8月3日 絵葉書 お礼ならびに盛岡に来ていること 【藤沢文庫-7442 補遺】

豊田三郎

昭和26年6月7日 書簡2枚 小生でよければ将棋の手合わせをしたい 【藤沢文庫-7265】

永井龍男

昭和58年12月26日 葉書 お酒のお礼、他 【藤沢文庫-7266】
昭和[ ]年9月7日 書簡1枚 墨書 勤めが嫌で原稿生活を始めたこと、他 【藤沢文庫-7267】

長沖和子

昭和56年9月29日 書簡2枚 本のお礼、他 【藤沢文庫-7268】
昭和[ ]年2月27日 書簡2枚 御祝いのお礼、他 【藤沢文庫-7269】

長沖一

昭和[ ]年9月7日 書簡2枚 墨書 横光きんのこと、将棋のこと、他 【藤沢文庫-7270】
昭和[17]年3月24日 書簡4枚 内申制になってからの現象および友人たちについて 【藤沢文庫-7271】
昭和17年5月25日 書簡4枚 競馬のこと、気候のこと、他 【藤沢文庫-7272】
昭和17年9月5日 書簡2枚+写真2枚 近況報告 【藤沢文庫-7273】
昭和17年11月24日 葉書 織田君から吉田君が一人前になったという知らせあり 【藤沢文庫-7274】
昭和17年11月24日 葉書 樋口君が南方へいく様子である、他 【藤沢文庫-7275】
昭和37年6月17日 書簡1枚 昨日放送作家協会のパーティで松本克氏に会ったこと、他 【藤沢文庫-7276】
昭和38年7月16日 葉書 暑中見舞いおよび山陰へ旅行してきたこと 【藤沢文庫-7277】
昭和45年8月23日 葉書 「人生師友」のお札と近況 【藤沢文庫-7278】
昭和46年4月2日 書簡3枚 掲載紙のお礼および今後ももっと書いて文献として残してほしい 【藤沢文庫-7279】
昭和[46]年[8]月[ ]日 葉書 「名人物語」のお礼 【藤沢文庫-7280】
昭和[ ]年12月11日 書簡4枚 墨書 石浜さんへのお礼の伝言をお願いしたい、他 【藤沢文庫-7281】
昭和[ ]年[ ]月15日 書簡1枚 地図1枚 名刺1枚 湊千舟氏(ウインド社) の紹介 【藤沢文庫-7282】
昭和[ ]年4月24日 書簡3枚 墨書 今橋画廊の件、オークスのことについて 【藤沢文庫-7283】
昭和[ ]年5月2日 書簡2枚 山本為三郎氏の会欠席する旨 【藤沢文庫-7284】

長沖渉

昭和62年1月1日 葉書 年賀、テレビ小説「都の風」で頑張っています 【藤沢文庫-7285】

永田照海

昭和59年9月12日 書簡3枚 おおさか名作の泉の序文のお礼、他 【藤沢文庫-7286】

永田新嘗

昭和64年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7287】

中野重治

昭和24年8月11日 書簡2枚 墨書 今月から「勤労者文学」をも吸収して「新日本文学」一本にしていくこと、他 【藤沢文庫-7288】
昭和26年2月28日 書簡1枚十資料1部 「新日本文学」にご効力をお願いしたい 【藤沢文庫- 7289】

中村貞以

昭和28年8月6日 葉書 暑中見舞い 【藤沢文庫7290】

中村隆司

[昭和24年6月6日] 葉書 父武羅夫死去に際しての御厚情有難く存じます 【藤沢文庫-7291】

中山義秀

昭和17年10月16日 書簡2枚 墨書 過日は酪釘してしまい失礼しました 【藤沢文庫-7292】

橋本三治

昭和51年8月9日 葉書 暑中見舞い 【藤沢文庫-7443 補遺】

橋本多佳子

昭和17年4月22日 書簡3枚 墨書 あいさつ近況、他 【藤沢文庫-7293】
昭和28年10月5日 書簡3枚 あいさつ近況、他 【藤沢文庫-7294】
昭和29年10月4日 書簡1枚 墨書 朝日新聞で対談すること、他 【藤沢文庫-7295】
昭和31年3月2日 書簡1枚 墨書 あいさつ近況、他 【藤沢文庫-7296】
昭和37年12月23日 書簡3枚 あいさつ近況、他 【藤沢文庫-7297】
昭和[ ]年3月2日 書簡3枚 「新しき歌」のお礼、他 【藤沢文庫-7298】

長谷川幸延

昭和42年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7444 補遺】

林房雄

昭和10年11月14日 葉書 「大阪の話」のお礼および上京の誘い 【藤沢文庫-7299】

原泉

昭和55年9月[ ]日 書簡1枚 中野重治の書簡・メモ等があれば拝借したい 【藤沢文庫-7300】

原田泰夫

昭和63年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7301】

樋口敏雄

軍事郵便 葉書 挨拶状 【藤沢文庫-7302】

肥田晧三

昭和56年9月27日 書簡2枚 「人生座談」のお礼と所感 【藤沢文庫-7303】
昭和57年11月14日 書簡2枚+コピー1枚 「私の大阪」のお札と所感 【藤沢文庫-7304】
昭和58年10月9日 書簡5枚 「回想の大阪文学」のお礼と所感、関西大学の図書館の大阪の文学者の著作の収集について 【藤沢文庫-7305】
昭和59年3月21日 書簡2枚 「人生座談」に取り上げてもらって感激しました 【藤沢文庫-7306】

広津和郎

昭和32年12月17日 書簡1枚+資料1部 松川事件裁判の援助の要請 【藤沢文庫-7311】

福中都生子

昭和56年10月14日 書簡3枚+資料I枚 本を送ってもらったお礼、他 【藤沢文庫-7307】
昭和56年10月27日 書簡4枚+資料3枚 「人生座談」で取り上げてもらったこと、他 【藤沢文庫-7308】
昭和57年11月23日 葉書 本日蜜りんごを送りました 【藤沢文庫-7309】
昭和[ ]年6月2日 書簡4枚 お手紙の一部を拝領したお詫び、他 【藤沢文庫-7310】

富士正晴

昭和43年1月13日 葉書 手紙のお礼、他 【藤沢文庫-7312】
昭和45年8月15日 葉書 「人生師友」のお礼 【藤沢文庫-7313】
昭和45年8月15日 葉書 林信という人のこと、本に落丁があったこと 【藤沢文庫-7314】
昭和45年8月19日 葉書 完本が届きました 【藤沢文庫-7315】
昭和46年7月14日 葉書 墨書 「名人物語」のお礼 【藤沢文庫-7316】
昭和46年7月14日 葉書 白崎礼三の詩集の出版について、他 【藤沢文庫-7317】
昭和48年5月30日 書簡2枚 墨書 お見舞いのお礼 【藤沢文庫-7318】
昭和50年7月1日 葉書 「棋士銘々伝」のお礼 【藤沢文庫-7319】
昭和55年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7320】
昭和57年9月14日 葉書 尼崎安四のこと、他 【藤沢文庫-7321】
昭和57年11月12日 葉書 「私の大阪」のお札と所感 【藤沢文庫-7322】
昭和58年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7445 補遺】

藤井重夫

昭和29年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7323】

藤枝晃

昭和27年6月2日 書簡3枚 「龍仙窟」を彫ろうとしていること、他 【藤沢文庫-7324】

二上達也

昭和62年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7325】

舟橋聖一

昭和[ ]年8月8日 葉書 「青白赤」のお礼 【藤沢文庫-7326】

舟橋百寿

昭和52年1月 書簡1巻 舟橋聖ーの一周忌の法要をすませたこと,「文芸的グランプリIII」を送ること 【藤沢文庫-7446 補遺】

正木不如丘

昭和26年1月7日 書簡2枚 手紙のお札と近況について 【藤沢文庫-7327】

真下五一

昭和26年11月15日 書簡2枚 文芸家協会の関西支部および文芸懇話会の運営について 【藤沢文庫-7328】

升田幸三

昭和42年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7450 補遺】
昭和64年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7329】

升田幸三(内)

昭和47年11月29日 書簡13枚 大阪に会館を建てることについて、他 【藤沢文庫-7330】

升田幸三(内)

昭和[ ]年7月17日 書簡4枚 暑中見舞いおよび近況について 【藤沢文庫-7331】

松本[ ]

[昭和 年 月 日] 書簡2枚 封欠 一度お目にかかりたい、他 【藤沢文庫-7332】

丸尾長顕

昭和38年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7451 補遺】

三島由紀夫

昭和24年10月17日 書簡2枚 大阪で世話になったことへのお礼 【藤沢文庫-7333】

ミス・ワカサ,島ひろし

昭和36年7月27日 葉書 暑中見舞い 【藤沢文庫-7452 補遺】

三谷莱沙夫

昭和31年3月27日 書簡1枚 「ジュニアそれいゆ」に軽い30枚物を載せること.他 【藤沢文庫-7453 補遺】

峯村英薫

昭和46年8月18日 葉書 意見を寄せてもらっていることへのお礼 【藤沢文庫-7334】

宮永岳彦

昭和38年1月1日 葉書 年賀状 【藤沢文庫-7454 補遺】

室生犀星

昭和10年8月[ ]日 葉書 本を戴いたお礼 【藤沢文庫-7335】

本屋敷錦吾

昭和[ ] 日 葉書 暑中見舞い 【藤沢文庫-7447 補遺】
昭和40年[ ] 日 葉書 暑中見舞い 【藤沢文庫-7448 補遺】
昭和49年8月15日 葉書 手紙をもらったことへのお礼 【藤沢文庫-7449 補遺】

山口誓子

昭和14年8月23日 書簡2枚 都合の聞き合わせと随筆を書けと言ってきてこと 【藤沢文庫-7336】
昭和15年1月16日 書簡2枚 「緑の祷」のお札と所感 【藤沢文庫-7337】
昭和15年6月10日 書簡1枚 静養のため川奈に来ていること、他 【藤沢文庫-7338】
昭和16年10月18日 書簡3枚 「横顔」のお礼と所感 【藤沢文庫-7339】
昭和17年7月10日 書簡3枚 「新雪」のお礼 【藤沢文庫-7340】
昭和18年1月2日 書簡1枚 墨書 「女学生」のお礼 【藤沢文庫-7341】
[昭和 年 月 日] 葉書 28日には帰阪します、他 【藤沢文庫-7342】

山本亨介

昭和14年4月[ ]日 書簡1枚 日日新聞の件について、他 【藤沢文庫-7343】
昭和38年5月30日 書簡3枚 今度の名人戦の終了を待って、一時観戦記のペンを置くことにしたこと,他 【藤沢文庫-7455 補遺】
昭和47年2月5日 葉書 「オール読物」4月号から作品を発表する事になったこと 【藤沢文庫-7456 補遺】

横光千代

[昭和 年 月 日] 書簡1枚 この度全集のことで木村氏がお訪ねすること 【藤沢文庫-7344】

横光利一

昭和3年7月23日 書簡5枚 改造の巻頭論文について、他 【藤沢文庫-7345】
昭和4年7月24日 書簡2枚 近況および川端等仲間のことについて 【藤沢文庫-7346】
昭和4年9月11日 書簡8枚 パレリーのこと、小林秀雄のこと、他 【藤沢文庫-7347】
昭和5年6月13日 書簡5枚 マルキシズムのことについて、他 【藤沢文庫-7348】
昭和5年7月28日 書簡3枚 山形県の由良へ行くことについて、他 【藤沢文庫-7349】
昭和6年2月26日 書簡8枚 墨書 「芽」を読んでのこと、近況、他 【藤沢文庫-7350】
昭和6年5月11日 書簡9枚+新聞切抜1 枚 墨書 西鶴と芭蕉について、他 【藤沢文庫-7351】
昭和6年8月8日 書簡2枚 近況について 【藤沢文庫-7352】
昭和10年12月19日 書簡2枚 来年になればナポリ・カイロ等へ行けること、他 【藤沢文庫-7353】
昭和11年2月16日 葉書 20日午後3時に神戸を出帆する 【藤沢文庫-7354】
昭和14年12月15日 書簡1枚 墨書 胃が悪くなっていろいろ工夫した 【藤沢文庫-7355】
昭和15年4月30日 書簡3枚 先日お邪魔したときのこと、他 【藤沢文庫-7356】
昭和16年1月24日 書簡3枚 今日から芥川賞の選が始まること、他 【藤沢文庫-7357】
[昭和 年 月 日] 書簡3枚 墨書 今年から金銭をもっと取る工夫をしようと思っていること、他 【藤沢文庫-7358】
昭和[ ]年10月19日 書簡1枚 墨書 秋・春になると関西へ行きたくなること 【藤沢文庫-7359】
昭和[ ]年10月7日 書簡3枚 「ローザになれなかった女」の評判が良いこと 【藤沢文庫-7360】
[昭和 年 月 日] 書簡2枚 本のお礼および病状について 【藤沢文庫-7361】

吉井栄治

昭和47年12月26日 書簡1枚+棋譜1部 棋譜(藤沢桓夫-山口瞳)送ります 【藤沢文庫-7362】
昭和49年7月3日 書簡2枚 「近代将棋名局集」の出版について,他 【藤沢文庫-7458 補遺】
昭和52年1月27日 書簡3枚 見舞いの手紙のお礼と病状について 【藤沢文庫-7459 補遺】
昭和[ ]年11月5日 書簡5枚 著書恵送のお礼ならびにテレビ将棋のこと,他 【藤沢文庫-7457 補遺】

吉原治良

昭和17年1月31日 書簡1枚 「郷愁」について 【藤沢文庫-7363】
昭和[ ]年3月10日 書簡7枚 「郷愁」について、近況、他 【藤沢文庫-7364】

吉村正一郎

昭和49年6月20日 書簡7枚 手紙と本を受け取ったことおよび探偵小説について,他 【藤沢文庫-7460 補遺】
昭和49年6月27日 葉書 大谷晃ーの作之助伝のこと,他 【藤沢文庫-7461 補遺】
昭和49年7月2日 書簡7枚 古来の名探偵のことや滝井孝作の「志賀さんのことなど」について,他 【藤沢文庫-7462 補遺】
昭和49年7月25日 書簡3枚 庄野英二の「ロッテルダムの灯」についての感想,他 【藤沢文庫-7463 補遺】
昭和50年6月10日 書簡8枚 送ってもらった推理小説についての感想、他 【藤沢文庫-7365】
昭和50年6月11日 書簡4枚 雑誌「四季」のことおよび丸山薫のこと 【藤沢文庫-7366】
昭和51年8月7日 書簡5枚 長沖君急逝のこと 【藤沢文庫-7367】
昭和51年8月7日 書簡3枚 「四十一枚目の駒」を読んでの感想 【藤沢文庫-7368】

和田芳恵

昭和17年9月3日 書簡6枚 一葉の日記の出版のことについて、他 【藤沢文庫-7369】
昭和17年10月20日 書簡2枚 第二作の「十和田湖」はお目にかける程もないので次の作品を読んでいただきたい、他 【藤沢文庫-7370】

藤沢桓夫宛書簡-出版社・団体

朝日新聞大阪本社(吉井栄治)

昭和27年8月18日 書簡2枚 26日までに7回分書きためてほしい 【藤沢文庫-7371】
昭和35年9月29日 書簡4枚 近況(仕事)について,他 【藤沢文庫-7464 補遺】

家の光協会編集局

昭和27年3月20日 書簡2枚 雑誌「地上」への原稿依頼 【藤沢文庫-7372】

「おおさか名作の泉」出版記念事務局

昭和60年1月 「おおさか名作の泉」出版記念会への招待状 【藤沢文庫-7465 補遺】

改造社(富重義人)

昭和26年1月9日 書簡3枚 自作の映画に対する感想をお聞きしたい 【藤沢文庫-7373】
昭和26年4月19日 書簡2枚 小誌に寄稿していただけるとのこと 【藤沢文庫-7374】

角川書店

昭和31年8月8日 書簡1枚 「青・白・赤」の検印紙の受領通知 【藤沢文庫-7466 補遺】

河出書房

昭和31年9月12日 書簡2枚 「探偵小説名作全集」の月報の執筆依頼 【藤沢文庫-7467 補遺】

古家新(黒島伝治文学碑建立実行委員会)

昭和40年9月6日 書簡2枚+資料 黒島伝治文学碑建立の資金援助の依頼 【藤沢文庫-7468 補遺】

光文社(古田川浩)

昭和27年12月16日 書簡2枚 今晩校了になりました 【藤沢文庫-7375】

光文社(藤掛寅七)

昭和28年1月17日 書簡3枚 久し振りにお会いできて嬉しかったこと、他 【藤沢文庫-7376】

大日本雄弁会講談社(星野哲次)

昭和27年3月3日 書簡2枚 原稿のお礼 【藤沢文庫-7377】
昭和27年4月2日 書簡2枚 原稿のお礼、他 【藤沢文庫-7378】

大日本雄弁会講談社(留木悌治)

昭和27年6月17日 書簡4枚 講談倶楽部へのお札、他 【藤沢文庫-7379】

講談社(片柳七郎)

昭和51年6月21日 書簡2枚 「阪田三吉」の書きおろしのこと,他 【藤沢文庫-7469 補遺】

講談社(三木章)

昭和38年1月12日 書簡3枚 「小説現代」掲載に関して,他 【藤沢文庫-7470 補遺】

三世社(牧野英二)

昭和32年4月25日 書簡4枚 「君よ知るや」が好評であること,完結したら引き続き原稿がほしい,他 【藤沢文庫-7471 補遺】

主婦と生活杜(大島)

昭和22年6月25日 書簡2枚 原稿の締切について 【藤沢文庫-7380】

主婦之友社(三瀬末雄)

昭和27年3月15日 書簡1枚 お手許にある40枚の短篇を拝見したい 【藤沢文庫-7381】

主婦之友社(森本栄)

昭和27年8月25日 書簡1枚 連載の件しばらくお待ちいただきたい 【藤沢文庫-7382】

新鋭社

昭和32年3月18日 書簡2枚 「誰も知らない」を出版させてほしい 【藤沢文庫-7474 補遺】

新潮社(小島)

昭和24年4月20日 書簡2枚 「私は見た」の残っている本の装を新たにして名前だけ再販と称して出したい 【藤沢文庫-7383】

新潮社(小林博)

昭和27年10月14日 書簡2枚 「小説新潮」のグラビア頁についてのお願い 【藤沢文庫-7384】

新潮社(丸山泰司)

昭和43年9月24日 書簡3枚 本月末までに40枚原稿がほしい,広津氏が死去したことに関して,他 【藤沢文庫-7475 補遺】

同志社(小林圭四郎)

昭和27年11月4日 書簡5枚 「東京マダムと大阪夫人」の校正刷別便で送りました、他 【藤沢文庫-7385】

東京出版

昭和28年1月10日 書簡2枚 四月号の締切のこと 【藤沢文庫-7386】

双葉社(田中亮三郎)

昭和32年10月12日 書簡5枚 再度出版界で仕事をすることになったこと,「法善寺の女」を再録したい,他 【藤沢文庫-7476 補遺】

文芸春秋社(斉藤龍太郎)

昭和13年8月10日 書簡2枚 小山内徹氏の依頼(書簡2枚)を聞いてやってほしい 【藤沢文庫-7387】

文芸春秋社(上村吾郎)

昭和25年4月4日 書簡2枚 原稿の依頼 【藤沢文庫-7388】

文芸春秋社(中戸川宗一)

昭和26年1月22日 書簡2枚 「オール読物」への原稿依頼 【藤沢文庫-7389】

文芸春秋社(井元庸介)

昭和26年3月2日 書簡2枚 原稿の締切について 【藤沢文庫-7390】
昭和26年4月30日 書簡2枚 原稿依頼および締切 【藤沢文庫-7391】
昭和27年3月1日 書簡1枚 恋愛小説の原稿依頼 【藤沢文庫-7392】
昭和27年3月5日 書簡1枚 執筆承諾のお礼 【藤沢文庫-7393】
昭和[ ]年3月30日 書簡2枚 6月号締切の確認 【藤沢文庫-7394】

文芸評論社

昭和32年3月8日 書簡4枚 「推理小説選集」に関することならびに収録作品について,他 【藤沢文庫-7477 補遺】
昭和32年4月9日 書簡5枚 もう一度小説の条件を述べさせて頂いて御諒承を乞いたい 【藤沢文庫-7478 補遺】

芳文社野球少年編集部

昭和[ ]年12月27日 書簡3枚 原稿の脱稿の期日を限っていただきたい 【藤沢文庫-7395】

養徳社(鈴木治)

昭和23年11月14日 書簡5枚 「大和文学」第三輯別便で送りました、他 【藤沢文庫-7396】

大映京都撮影所(服部静史)

昭和27年10月4日 書簡3枚+契約書1通 「妖精は花の匂ひがする」の映画化の契約について 【藤沢文庫-7397】

大映京都撮影所企画部

昭和27年10月22日 書簡2枚 原作料の送金についてと脚本が田中澄江になったこと 【藤沢文庫-7398】

大映京都撮影所(服部静史)

昭和27年12月8日 書簡3枚 「妖精は花の匂ひがする」の脚本が出来上がりましたので送りました、他 【藤沢文庫-7399】
昭和28年1月31日 書簡1枚 「妖精は花の匂ひがする」の撮影を無事終了したことおよび「場面写真集」を送ります 【藤沢文庫-7400】

大映株式会社(土井逸雄)

昭和27年4月28日 書簡3枚 「白蘭紅蘭」の映画化を東京撮影所で行うことになった 【藤沢文庫-7401】

松竹大船撮影所(小倉武志)

昭和25年11月10日 書簡4枚 「妖精は花の匂ひがする」を映画化したい 【藤沢文庫-7402】

松竹大船撮影所(山内静夫)

[昭和33年11月] 「空かける花嫁」ブロマイド27枚 【藤沢文庫-7473 補遺】

松竹テレビ部

昭和52年1月8日 書簡2枚 「空かける花嫁」テレビ放映に関する件 【藤沢文庫-7472 補遺】


PAGE TOP