大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

「なにわづ」No.1~20目次

更新日:2018年2月6日

なにわづ・題字

「なにわづ」大阪府立中之島図書館だより  No.1~20(1958年1月~1965年4月)目次

No.1(1958年1月)

タイトル執筆者
〔巻頭言〕素人と玄人林 正雄1
目次1
業務研究会の発足とその経過1-6回2
資料紹介その1-「法隆寺記録」の発見-3
自動車文庫増設3
待望の参考室近く完成3
ニュース3
原子力関係資料の充実-主として外国新刊文献で-商工資料課4
分館だより-大原文庫目録の刊行-4
往来4
15%の公共図書館(木寺)4~5
きのうきょう南 諭造5
閑談5
紙魚のたわごと木寺 清一6
利用者の言葉高須賀 幸郎6
編集後記 6

No.2(1959年1月)

タイトル執筆者
〔巻頭言〕欧米の図書館を廻って(NHKの放送より)中村 祐吉1~2
目次1
ニュース2
参考室の開設3
業務研究会報告 第7-9回3
資料紹介その2-「百科全書」初版-3
商工資料室への期待串崎 一夫4
集書の重点化-「図書選択委員会」発足する-整理課4
往来4
自動車文庫の巡回コースについて巡回文庫課5
紙魚のたわごと(2)木寺 清一5
(Y)6
役得について(Y・M)6
利用者の言葉中前 半次郎6
編集後記 6

No.3(1959年4月)

タイトル執筆者
〔巻頭言〕図書館と実生活南 諭造1
目次1
自動車文庫とレファレンス-その問題点-2
商工室の新しい活動商工資料課(井口)3
学生室 館外貸出室〔仮称〕の設置3
資料紹介その3-菊屋町文書-3
点滴3
分館だより4
〔随筆〕芭蕉の雨奥 寿二4
寄贈図書抄録4
業務研究会報告 第10-12回5
図書館の昨今-巡視係よりみた-八田 新吉5
紙魚のたわごと(3)木寺 清一5
学神と学聖5
ニュース6
親馬鹿桐花6

No.4(1959年7月)

タイトル執筆者
〔巻頭言〕中之島図書館八谷 泰造1
目次1
昭和33年度図書館利用状況閲覧課2
資料紹介その4-道修町三丁目文書-2
収書月報の発刊整理課(仲田)3
ニュース庶務課3
往来庶務課3
業務研究報告 第13-15回3
点滴3
1年の回顧商工資料課(西川)4
近畿公共図書館研究集会に参加して森脇 徹4
分館だより天王寺分館(S)4~5
「自動車文庫」読者の声自動車文庫課5
寄贈図書抄録整理課5
紙魚のたわごと(4)木寺 清一5~6
府下公共図書館要覧・職員録刊行される6
私の提案(1)栗原 均6
ひととき(M)6
編集後記 6

No.5(1959年10月)

タイトル執筆者
〔巻頭言〕芸亭吉井 良隆1
目次1
参考事務における“補助tools”について森脇 徹2
資料紹介その5-通法寺縁起-2
報告-自動車文庫課・閲覧課・整理課3
図書館利用案内3
点滴(M)3
AECリポートの貸与について小林 俊夫4
寄贈図書抄録整理課4
業務研究会報告 第16回4
分館だより天王寺分館(谷川)4
行事庶務課5
往来庶務課5
紙魚のたわごと(5)木寺 清一5
利用者の言葉中瀬 寿一5
私の提案(2)(Y生)6
ある日(K)6
編集後記 6

No.6(1960年1月)

タイトル執筆者
〔巻頭言〕大学と公共図書館の位置について林 正雄1
目次1
世界の図書館木寺 清一2
業務研究会報告 第17-19回2
資料紹介その6-本草綱目-(比呂史)2
行事庶務課3
往来庶務課3
寄贈図書抄録整理課3
紙魚のたわごと(6)木寺 清一3
点滴(S)3
分館だより天王寺分館(森田)4
報告自動車文庫課4
商工資料室の1年をふりかえって商工資料課4
報告閲覧課4
参考室1年の回顧参考係5
私の提案(3)森脇 徹6
新雪の山へ(I.H)6
編集後記 6

No.7(1960年4月)

タイトル執筆者
〔巻頭言〕成人層と図書館南 諭造1
目次1
特殊文庫紹介(1)-住友文庫-2
資料紹介その6-菊屋町水帳-山本 比呂史2
本館における主題別閲覧室制度の構想栗原 均3~4
業務研究会報告 第20-23回4
ベルギー特許の貸付について-商工資料室-商工資料課(西川)5
寄贈図書抄録整理課5
分館だより天王寺分館(南)5
点滴(N)5
行事6
往来6
紙魚のたわごと(7)木寺 清一6
私の提案(4)貴田 春男6
編集後記 6

No.8(1960年7月)

タイトル執筆者
〔巻頭言〕“逐次刊行物総合目録”によせて木寺 清一1
目次1
特殊文庫紹介(2)-大原文庫-2
資料紹介その8-正平版論語-(吉井)2
大阪府立図書館刊行物目録3~4
業務研究会報告 第24-26回4
科学技術資料利用者の組織化-関西文献センター協議会について-商工資料課5
利用者の声5
点滴5
行事5
住友系15社より寄附金受領す6
紙魚のたわごと(8)木寺 清一6
私の提案(5)-とりとめもない夢想-奥 寿二6
編集後記 6

No.9(1961年3月)

タイトル執筆者
〔巻頭言〕増築、改装と主題別閲覧制度実施について林 正雄1
特殊文庫紹介(3)-石崎文庫-(比呂史)2
資料紹介その9-好色盛衰記-(吉井)2
AECリポートについて商工資料課(桝田)3
点滴(I.T)3
寄贈図書抄録整理課3~4
分館だより天王寺分館(南)4
ニュース4
業務研究会報告 第27-32回4
目次4
編集後記4
大阪府立図書館要覧 附録

No.10(1961年9月)

タイトル執筆者
主題別閲覧制のこと木寺 清一1
目次1
新装なった主題別閲覧室-法経室・地歴室・大阪室閲覧課2~3
大阪の古地図について多治比 郁夫4
寄贈図書抄録整理課4
資料紹介その10-西鶴もの-吉井 良隆5
府民と図書館(1)-集書係の窓から-貴田 春男5
目録と仮名づかい山下 日出子6
お知らせ-館外への個人貸出を増加するために-栗原 均6
図書館ニュース庶務課6
業務研究会報告 第33-37回栗原 均6
編集後記 6

No.11(1961年12月)

タイトル執筆者
ケネディの読書旋風南 諭造1
行列の中の図書館栗原 均2~4
皆さんの商工資料室(桝田)4~5
資料紹介その11-作家の原稿-(多治比)5
図書館ニュース5
主題室の利用はいつでもできる6
レファレンス6
お知らせ6
利用案内6
府民と図書館(1)-ある反響から-(池田)7
寄贈図書抄録7
亡びた運命-作家・万造寺斉・覚書-(上野)8
分館だより(奥)8
編集後記(西村)8

No.12(1962年4月)

タイトル執筆者
完成した主題別閲覧室林 正雄1
自然科学室・相談室・学習参考室・新聞雑誌室・人文科学室宮本・林・西村・井口・森田2~4
寄贈図書抄録3
特殊文庫紹介 その4-市河文庫-小林 和子5
図書館記念日6
資料を生かそう6
館外貸出の拡充6
資料の展示6
資料紹介その12-内外新聞-(仲田)7
大阪室の補助索引(宮崎)7
府民と図書館(3)(松野)7
偶感(S生)8
分館だより(中塚)8
図書館だより8
編集後記(西村)8

No.13(1962年7月)

タイトル執筆者
図書館奉仕をめぐって〔座談会〕1~5
新しい立場をふまえて木寺 清一4~5
‐随想‐昔は昔・今は今(Gyo)5
図書館相互貸借6
利用の手引6
陳列室第2回催物-大阪古絵図展-6
〔訂正〕6
写真複写装置の完備6
資料紹介その13-三国史記-7
寄贈図書抄録7
府民と図書館(4)-私の利用法-磯野 隆吉8
図書館日誌8
人事異動8
編集後記 8

No.14(1962年12月)

タイトル執筆者
生活の核としての電気-“電気工学室”の開室によせて-木寺 清一1
商工資料室の特色とその諸問題小林 俊夫2
‐研究発表‐白書所蔵目録佐藤 弘史3~5
資料紹介その14-津藩有造館版資治通鑑-(森上)5
電気工学室-資料案内-(宮崎)6
府民と図書館-図書館に望む-藤野布衣7
‐随想‐商売冥利(郁)8
図書館日誌8
人事異動8
編集後記 8

No.15(1963年2月)

タイトル執筆者
―60周年特集―
陶庵と春翠中村 祐吉1
図書館今昔物語-創立60周年を迎えて-(吉井)2~3
資料紹介その15多治比・森上3
府民と図書館-図書館通い今昔-前川 晃一4

No.16(1963年9月)

タイトル執筆者
フランスの巡回文庫-2つの事例を通じての紹介-行徳 英彦1~2
実存主義理解のために高松 敏男3~5
寄贈図書抄録5
図書館員になるためには西村 弘文6
新しく図書館員になって長谷 延洋6~7
本館蔵語学辞書の紹介人文科学室7~9
資料紹介その16-保古帖-長友 千代治10
中之島図書館の思い出瀧川 政次郎11~12
テレビを通じて栗原 均12
編集後記(上野)12

No.17(1964年2月)

タイトル執筆者
文書館多治比 郁夫1~2
モームを読むために上野 武彦3~5
寄贈図書抄録5
丸屋善蔵店覚書仲田 憙弘6~7
出版の取締と木活字本(多)7
資料紹介その17-最近の寄贈書・寄託書から-吉井・森上8~9
釋義端の遺文森上 修8~9
相談室-それは図書館の窓口-森脇 徹10
図書館実務の実習生を迎えて-実習生の感想から-西村 弘文11
館内雑報38.9~39.112
編集後記(多)12

No.18(1964年12月)

タイトル執筆者
大阪府立図書館の現代的課題-その機能拡充計画の一案について-貴田 春男1
2つの研究集会-郷土資料・中部地区読書指導-全国研究集会(整理部門)傍聴記仲田 憙弘2
読書指導研究集会-読書活動の進め方栗原 均2
手近に利用できるブックステーション3
私の出張-全国図書館大会に参加して-林 泰久3
寄贈図書抄録3
カード箱4
行事・往来抄4
人事異動4
お知らせ 4

No.19(1965年2月)

タイトル執筆者
利用と整備からみた目録カードの問題点吉井 良隆1
主題別部門制研究会-主題別部門制に於ける諸問題-樋口 美和子2
天王寺分館-大原文庫-上野 武彦2~3
職場散歩-活躍する文献の写真複製-田中 武久3
カード箱3
私の出張-全国公共図書館研究集会総務関係に出席して-津田 政和4
寄贈図書抄録4
行事・往来抄4
人事異動4
お知らせ 4

No.20(1965年4月)

タイトル執筆者
図書館利用者考内田 武道1
ラベルのもつ意義西村 弘文2
私の出張-岡山県総合文化センターの紹介-今北・松井2
ド・ウ・ゾ・ヨ・ロ・シ・ク-新人の弁-岩片・梅野・福田・竹本・小磯3
職場散歩-図書の修理・製本-(S・I生)3
カード箱(3)-集書雑感-(Y)3
ニュージーランドから図書の寄贈4
寄贈図書抄録4
行事・往来抄4
人事異動4
お知らせ 4
PAGE TOP