ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府立図書館 > 大阪府立中央図書館 > 生涯学習 > 主催講座 > 【展示】「大阪府内の街道」パネル展(歴史街道推進協議会共催)

【展示】「大阪府内の街道」パネル展(歴史街道推進協議会共催)

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年5月31日更新

【展示】「大阪府内の街道」パネル展(歴史街道推進協議会共催)

西国街道

 今回の展示では歴史街道推進協議会との共催により、展示事業『「大阪府内の街道」パネル展』を実施します。

 街道とは、日本における古くから存在する陸上をつなぐ交通路・道路のことです。つながる場所としては、街・集落であることが圧倒的に多い一方で、人里離れた神社・寺院であることもあります。現在では国道のルーツとも言われており、特に江戸時代には、安定した幕府を築くため、道幅を広げ、一定区間ごとに宿場や一里塚を設置し、松並木を植えるなど、街道の設備に重点的に行われました。

 大阪には、古くからの街道がありますが、今回は大阪府内の街道、特に西国街道にスポットをあてて紹介したいと思います。

広報チラシ [PDFファイル/992KB]

 

マスクの着用・手指の消毒・間隔をあけてのご観覧等感染拡大防止対策にご理解ご協力をお願い申し上げます。
また、体調のすぐれない方のご来場はお控えください。今後の状況によりまして、開催内容の変更、開催の延期・中止となる可能性もございます。

卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

展示期間・展示会場

  • 展示期間: 令和4年6月29日(水曜日)から7月24日(日曜日)
  • 展示会場: 大阪府立中央図書館1階展示コーナーB
     ※火曜日から金曜日は9時から19時まで(土日祝日は9時から17時まで)
      7月4日(月曜日)、11日(月曜日)、19日(火曜日)は休館日
  • 共催: 歴史街道推進協議会

関連講演会 (申込期間:6月8日(水曜日)9時00分~6月18日(土曜日)17時00分)

   FAXまたはインターネットからのお申込みとなります。 
   ※講演会の参加に際して、障がい等の状況により、配慮が必要な方は事前にお知らせください。

第1回講演会

  • テーマ: 「摂津名所図会に見る茨木」
  • 講師: 桑野 梓氏(茨木市立文化財資料館 学芸員)
  • 講演日時: 7月3日(日曜日)14時より15時30分まで
  • 講演会場: 大阪府立中央図書館2階多目的室
  • 定員: 40名(事前申込・多数抽選・座席指定)

         お申込みは、こちらから

 第2回講演会

  • テーマ: 「西国街道としまもと ~京となにわが出会う場所(まち)~」
  • 講師: 久保 直子氏(島本町立歴史文化資料館 館長)
  • 講演日時: 7月10日(日曜日)14時より15時30分まで
  • 講演会場: 大阪府立中央図書館2階多目的室
  • 定員: 40名(事前申込・多数抽選・座席指定)

    お申込みは、こちらから

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)