大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

「はらっぱ」 No.33 国際児童文学館 講演と新刊紹介【知識の部】 実験例

更新日:2024年2月21日


「はらっぱ」 No.33 国際児童文学館 講演と新刊紹介【知識の部】 実験例

掲載日:2020年3月31日更新

●「講演と新刊紹介 : ○○年に出版された子どもの本」概要
 国際児童文学館において、毎年5月頃に前年1年間に発行された児童書について、【絵本】【よみもの】【知識の本】の3分野に分けて新刊書を紹介している講座である。移転前の旧施設で開催していた講座を、移転後も継承している。【知識の本】の時間では、科学読物研究会の西村寿雄さんによるミニ科学実験が行われ、毎回好評を博している。
 ここでは、これまでに行われた実験内容を参考資料とともに紹介する。移転直後に行われた2010年7月開催分については省略させていただく。

<ミニ科学実験の内容と参考資料>

■2011年4月22日から24日
「紹介と解説 2010年に出版された子どもの本」テーマ:電磁波
電子レンジに蛍光灯と水を入れたカップを入れて加熱すると、発光する。
▼『電子レンジと電磁波:ファラデーの発見物語(サイエンスシアターシリーズ 電磁波をさぐる編2)』(板倉聖宣/著 松田勤/著 仮説社 2006.8)p.70-77

■2012年5月11日から13日
「紹介と解説 2011年に出版された子どもの本」テーマ:電気(イオン)
電極を食塩水や食塩、じゃがいもにさし、電気が流れるものを探す。
▼『きっと好きになる化学のクイズ37』(「夢・化学-21」委員会/監修 山崎友紀/編 講談社 2011.8)p.85-87

■2013年5月10日から12日
「紹介と解説 2012年に出版された子どもの本」テーマ:固体→気体(状態変化)
ポリ袋の中にドライアイスを入れて置いておくと、気体になり体積が増えることで袋が大きく膨らむ。カメラのフィルムケースに蓋をしてドライアイスを入れ、しばらくすると蓋が飛ぶ。
▼『ドライアイスであそぼう(いたずらはかせのかがくの本)』(板倉聖宣/著 仮説社 2012.8)p.10-13、37-38
袋の中で溶けたドライアイスの写真
↑写真1:袋の中で溶けたドライアイス

■2014年5月9日から11日
「紹介と解説 2013年に出版された子どもの本」テーマ:燃焼
太さの違うろうそくでも芯が同じであれば炎の大きさは同じ。揮発性が低いなたね油(常温)では、芯を入れても燃えずに消える。
▼『ガリレオ工房の炎のひみつ:燃焼の科学』(土井美香子/文 さ・え・ら書房 2013.5)p.6-7、24-25
揮発性の低い油に火を近づけるの写真
↑写真2:揮発性の低い油に火を近づける

■2015年5月15日から17日
「紹介と解説 2014年に出版された子どもの本」テーマ:粒子の振動
ケースに砂をいれ、その中に軽いボールを埋め、上に重いボールを置く。マッサージ器に振動を与えると、軽いボールが地上に浮かび、重いボールは沈む。
(本では水が入り液状化の実験)
▼『楽しく学べる理科の実験・工作 小中学生向け』(川村康文/著 エネルギーフォーラム 2014.8)p.108-110
振動によって軽いボールが浮かびあがる様子その1振動によって軽いボールが浮かびあがる様子の写真その2
↑写真3:振動によって軽いボールが浮かびあがる様子

■2016年5月13日から15日
「紹介と解説 2015年に出版された子どもの本」テーマ:空気
段ボールで作った空気砲を実演。ペットボトルの上半分と風船を使って作れる小型の空気砲も紹介。
▼『でんじろう先生の学校の理科がぐんぐんわかるおもしろ実験:自由研究のアイデアがいっぱい!』(米村でんじろう/監修 主婦と生活社 2015.6)p.38-39

■2017年5月12日から14日
「講演と新刊紹介 2016年に出版された子どもの本」テーマ:光(偏光板)
偏光板を二枚重ねる。重ねる角度を90度変えると、光が通らず黒くなる。プラスチックのスプーンを間に入れてはさむと、色の模様が変化する。
▼『身近なものでふしぎな科学実験:「なぜこうなるの?」驚きの理科の法則が見えてくる!(子供の科学★サイエンスブックス)』(山村紳一郎/著 誠文堂新光社 2016.11)p.62-65
偏光板を重ねている写真
↑写真4:偏光板を重ねている

■2018年5月11日から13日
「講演と新刊紹介 2017年に出版された子どもの本」テーマ:風
傘用のポリ袋に空気を入れて膨らませ、細長い風船を作る。羽根と重りをつけると、遠くまで飛ばすことができる。
▼『でんじろう先生のおもしろ科学実験室 3 工作実験』(米村でんじろう/監修 新日本出版社 2017.7)p.6-8
傘袋のロケットの写真
↑写真5:傘袋のロケット

■2019年5月10日から12日
「講演と新刊紹介 2018年に出版された子どもの本」テーマ:電気の流れ
砂糖水と塩水で電気がつくかという実験。イオンの話につなげる。
(砂糖水→つかない 塩水→つく)
▼『めんそーれ!化学:おばあと学んだ理科授業(岩波ジュニア新書 889)』(盛口満/著 岩波書店 2018.12)p.69-74


PAGE TOP