大阪府立中之島図書館 大阪府立図書館
 2004年度の催し物 > 第2回中之島図書館ビジネスセミナー「対中国ビジネス実践の智恵」

最終更新:2005年6月19日


第2回中之島図書館ビジネスセミナー「対中国ビジネス実践の智恵」
配布資料



大阪府立図書館(中之島/中央)所蔵

中国ビジネス関係資料リスト


2004年10月14日作成



※2004年10月14日に開催しましたビジネスセミナーでの配布資料を、Web版として再編集したものです。
 掲載資料は、配布資料と同じです。

 >> 第2回セミナー「対中国ビジネス実践の智恵」


書名 著者 シリーズ 出版社 年月 請求記号
絶対に成功する中国ITビジネス 中堅ソフトベンダー挑戦の軌跡 飯田哲郎著 B&Tブックス 日刊工業新聞社 2003.3 007.3/876N
どうなる…『ITバブル』崩壊後 竹内宏編   学生社 2002.6 007.3/789N
日本史学年次別論文集 近現代2−2001年 学術文献刊行会編集   朋文出版 2004.2 210.04/65N
日蘭交流史その人・物・情報 片桐一男編   思文閣出版 2002.12 210.5/479N
比較史のアジア 所有・契約・市場・公正 三浦徹編 岸本美緒編 関本照夫編 イスラーム地域研究叢書 4 東京大学出版会 2004.2 220/156N
アジア学の将来像 東京大学東洋文化研究所編   東京大学出版会 2003.6 292/35N
アジア新世紀 5 市場 トランスナショナル化する情報と経済 青木保[ほか]編集委員   岩波書店 2003.3 302.2/1047N
現代東アジアと日本 2 中国政治と東アジア 国分良成編   慶応義塾大学出版会 2004.3 302.2/1187N
グローバル化時代の中国 国分良成編 JIIA研究 5 日本国際問題研究所 2002.6 302.2/1005N
さまざまな角度からの中国論 阪倉篤秀編   晃洋書房 2003.3 302.2/1077N
中国、この困った隣人 日本人ビジネスマンへの警告 別宮暖朗著   PHPエディターズ・グループ 2004.2 302.2/1168N
中国ビジネスに勝つ情報源 「巨大市場」の真実がみえてくる! 加賀谷貢樹著 橋本久義監修   PHP研究所 2004.3 302.2/1192N
てなもんや中国人ビジネス 谷崎光著   講談社 2003.11 302.2/1150N
得する中国損する中国 日本が知らない中国市場の思考法 鈴木貴元著   アスペクト 2004.9 302.2/1244N
文明を問う 同時テロと21世紀 アーサー・シュレジンガー[ほか述] 読売ぶっくれっと 31 読売新聞社 2002.4 316.4/32N
国際学のすすめ グローバル時代を生きる人のために 東海大学教養学部国際学科編   東海大学出版会 2003.4 319/434N
21世紀国際社会への招待 羽場久【ミ】子編 増田正人編 有斐閣ブックス 678 有斐閣 2003.6 319/448N
国際交流の諸相 鈴木利久編著 新潟大学マネジメントスクール研究叢書 1 渓水社 2004.2 319/471N
市場の法文化 加藤哲実編 法文化叢書−歴史・比較・情報− 2 国際書院 2003.2 322/22N
中国の市場経済化と民族法制 少数民族の持続可能な発展と法制度の変革 小林正典著   法律文化社 2002.3 322.9/104N
中国ビジネス法必携 射手矢好雄編著 石本茂彦編著   ジェトロ 2003.4 322.9/117N
中国ビジネス契約・交渉実践ガイド 確実な交渉と段取り、手落ちのない契約書作成。必須8分野を網羅。 林幹著 王穏著 エー・シー・ダブリュ著 対中進出戦略シリーズ 全日出版 2003.10 324.9/152N
現代企業法の理論と課題 中村一彦先生古稀記念 酒巻俊雄編集 志村治美編集   信山社 2002.4 325.2/487N
東アジアの会社法 日・中・韓・越の現状と動向 志村治美編 京都学園大学総合研究所叢書 2 法律文化社 2003.9 325.9/63N
会社統治および資本市場の監督管理 中国・台湾・日本の企業法制の比較 呉志攀編 浜田道代編 虞建新編 CALE叢書 3 [名古屋大学法政国際教育協力研究センター] [2004] 325.9/73N
アジア諸国の紛争処理制度 小林昌之編 今泉慎也編 経済協力シリーズ(法律) 200 日本貿易振興会アジア経済研究所 2003.3 327.9/140N
産業セミナー年報 2002 関西大学経済・政治研究所[編]   関西大学経済・政治研究所 2002.12 330.5/37N
マルクスの遺産 アルチュセールから複雑系まで 塩沢由典著   藤原書店 2002.3 331.6/163N
グローバル・ヒストリーに向けて 川勝平太編   藤原書店 2002.2 332/252N
経済史再考 日本経済史研究所開所70周年記念論文集 徳永光俊編 本多三郎編   大阪経済大学日本経済史研究所 2003.5 332/275N
社会経済史学の課題と展望 社会経済史学会創立70周年記念 社会経済史学会編   有斐閣 2002.8 332/263N
新市場創造への総合戦略 規制改革で産業活性化を 八代尚宏編 日本経済研究センター編   日本経済新聞社 2004.8 332.1/1508N
21世紀、日中経済はどうなるか 転換期における日中両国経済の研究 桜美林大学産業研究所編 北京師範大学経済学院編   学文社 2002.9 332.1/1237N
アジアFTAの時代 浦田秀次郎編 日本経済研究センター編   日本経済新聞社 2004.6 332.2/1036N
アジア金融危機とマクロ経済政策 吉野直行編著   慶応義塾大学出版会 2004.6 332.2/1037N
アジア経済 現地取材版 2002 台頭する中国とどうつきあうか 富士総合研究所調査研究部著   中央経済社 2002.3 332.2/690N
アジア太平洋経済圏史 1500−2000 川勝平太編 島田竜登[ほか著]   藤原書店 2003.5 332.2/982N
グローバル化時代のアジア経済 持続的成長の可能性 長谷川啓之編著   創土社 2004.6 332.2/1038N
シュムペーターと東アジア経済のダイナミズム 理論と実証 愛知大学東アジア研究会編 愛知大学国研叢書 第3期第5冊 創土社 2002.10 332.2/929N
知識経済化するアジアと中国の躍進 日本企業の戦略 野村総合研究所著   野村総合研究所広報部 2002.3 332.2/890N
21世紀北東アジア世界の展望 グローバル時代の社会経済システムの構築 生活経済政策研究所編 増田祐司編   日本経済評論社 2004.4 332.2/1025N
ネットワーク型発展のアジア 21世紀の中国,NIES,ASEAN 平田潤著 平塚宏和著 重並朋生著   東洋経済新報社 2003.4 332.2/951N
東アジア市場経済:多様性と可能性 山口重克編著   御茶の水書房 2003.2 332.2/978N
北朝鮮は経済危機を脱出できるか 中国の改革・開放政策との比較研究 朴貞東著 姜英之訳   社会評論社 2004.8 332.2/1042N
グローバリゼーションと中国経済 唱新著   新評論 2002.1 332.2/883N
現代中国の経済 王曙光著 現代中国叢書 3 明石書店 2004.4 332.2/1028N
現代中国ビジネス論 佐々木信彰編 Sekaishiso seminar 世界思想社 2003.11 332.2/994N
ジレンマのなかの中国経済 渡辺利夫編 日本総合研究所調査部環太平洋研究センター著   東洋経済新報社 2003.7 332.2/977N
清代社会経済史 山本進著   創成社 2002.5 332.2/903N
人民元切上げと中国経済 大久保勲著   蒼蒼社 2004.6 332.2/1045N
図解中国「WTO加盟」と「ITビジネス」のすべてがわかる アジアITビジネス研究会編   総合法令出版 2002.1 332.2/880N
世界経済の中の中国 浜田宏一編 内閣府経済社会総合研究所編   NTT出版 2003.11 332.2/998N
WTO加盟後の中国経済 ビジネスチャンスをどうつかむのか 日本経済新聞社編   日本経済新聞社 2002.9 332.2/920N
チャイナショック 世界を揺るがす、中国経済のスーパーパワー 沈才彬著   日本能率協会マネジメントセンター 2002.5 332.2/899N
チャイナリスクを検証する 中国経済発展の制約要因 小林煕直編著   ジェトロ 2002.10 332.2/923N
チャイナ・リスク 日本の対中国ストラテジー 藍正人著   NTT出版 2002.10 332.2/921N
中華連邦 台湾から明日の中国が見える 大前研一著   PHP研究所 2002.11 332.2/932N
中国へ出るか座して淘汰を待つか! 究極の選択 柯隆著   中経出版 2002.3 332.2/887N
中国が日本を超える日 塗り変わる勢力図 日本経済新聞社編   日本経済新聞社 2002.2 332.2/884N
中国改革・開放の20年と経済理論 折戸洪太著   白帝社 2002.1 332.2/889N
中国経済改革と地域格差 李【フ】屏著   昭和堂 2004.2 332.2/1027N
中国経済超えられない八つの難題 『当代中国研究』論文選 程暁農編著 坂井臣之助訳 中川友訳   草思社 2003.12 332.2/997N
中国経済 No.42 2001年の中国経済     日中友好会館経済調査室 2002.3 332.2/561N
中国経済の巨大化と香港 そのダイナミズムの解明 篠原三代平著   勁草書房 2003.11 332.2/995N
中国経済の数量分析 大西広編 矢野剛編 Sekaishiso seminar 世界思想社 2003.5 332.2/954N
中国経済の未来 温世仁著 及川朋子訳   毎日新聞社 2003.10 332.2/992N
中国経済の読み方 「世界の工場」を知る80のポイント 馬成三著   ジェトロ 2002.9 332.2/922N
中国経済論 加藤弘之編著 上原一慶編著 現代世界経済叢書 2 ミネルヴァ書房 2004.4 332.2/1029N
中国研究報告書「資本主義へ疾走する中国」     日本経済研究センター研究開発部 2004.3 332.2/1044N
中国財閥の正体 その人脈と金脈 宮崎正弘著   扶桑社 2004.4 332.2/1024N
中国商人の知恵 「巨竜」発展のマグマ 増田英樹著   東洋経済新報社 2002.4 332.2/896N
中国「人民元」の挑戦 アジアの基軸通貨を目指す人民元 中島厚志編著   東洋経済新報社 2004.7 332.2/1040N
中国 世界の「工場」から「市場」へ 日本経済新聞社編 日経ビジネス人文庫 日本経済新聞社 2002.10 L 332.2/991N
中国大活用 堺屋太一著 ビジネスリーダー・シリーズ NTT出版 2003.1 332.2/938N
中国台頭 日本は何をなすべきか 津上俊哉著   日本経済新聞社 2003.1 332.2/949N
中国東北と日本の経済関係史 1910・20年代のハルビンを中心に 何治浜著   白帝社 2002.2 332.2/900N
中国の開放経済と日本企業 橋本介三編著   大阪大学出版会 2002.12 332.2/946N
中国の経済 開放戦略の理念と手法 賀耀敏編 大西健夫編 Waseda libri mundi 34 早稲田大学出版部 2002.6 332.2/908N
中国の経済文化 日本とEUからの複眼で見る 川西重忠著   エルコ 2002.10 332.2/930N
中国の世紀日本の戦略 米中緊密化の狭間で 鮫島敬治編 日本経済研究センター編   日本経済新聞社 2002.6 332.2/909N
中国の大衆消費社会 市場経済化と消費者行動 李海峰著 MINERVA現代経済学叢書 66 ミネルヴァ書房 2004.2 332.2/1022N
中国の体制転換と産業発展 田島俊雄著 江小涓著 丸川知雄著 東京大学社会科学研究所調査研究シリーズ No.6 東京大学社会科学研究所 2003.1 332.2/988N
中国の知識型経済 華人イノベーションのネットワーク 蔡林海著   日本経済評論社 2002.4 332.2/895N
中国の躍進アジアの応戦 中国脅威論を超えて 渡辺利夫編 日本総合研究所調査部環太平洋研究センター著   東洋経済新報社 2002.6 332.2/911N
中国ビジネス 工場から商場へ 浦上清著   日本経済評論社 2003.2 332.2/942N
中国ビジネスのウソ 二〇〇七年、やがて中国の「危機」は来る! 青木直人監修・執筆 別冊宝島Real 045 宝島社 2003.3 332.2/983N
中国未完の経済改革 樊綱著 関志雄訳   岩波書店 2003.11 332.2/999N
中国リスク高成長の落とし穴 鮫島敬治編 日本経済研究センター編   日本経済新聞社 2003.7 332.2/979N
強い中国は「清華」が作る 13億人を支配する「清華大学」エリートの全貌 一柳哲央著   ぶんか社 2003.2 332.2/940N
どこまで中国に喰われ続けるのか 黄文雄著   徳間書店 2002.7 332.2/914N
日中関係の経済分析 空洞化論・中国脅威論の誤解 伊藤元重編著 財務省財務総合政策研究所編著   東洋経済新報社 2003.3 332.2/945N
日本の常識は中国の非常識 上海ビジネスリポート 信太謙三編著 杉野光男編著   時事通信社 2002.3 332.2/888N
日本人のための中国経済再入門 関志雄著 経済政策レビュー 6 東洋経済新報社 2002.10 332.2/926N
東アジアの現状と展望 日中経済社会国際シンポジウム報告集 日中経済社会国際シンポジウム実行委員会編 久留米大学経済叢書 12 九州大学出版会 2004.1 332.2/1009N
開かれた中国巨大市場 WTO加盟後のビジネスチャンス 黒岩達也共著 藤田法子共著   蒼蒼社 2002.6 332.2/915N
沸騰する中国経済 田代秀敏著 賀暁東著 英華著 中公新書ラクレ 66 中央公論新社 2002.10 332.2/925N
市場経済移行論 溝端佐登史編 吉井昌彦編 Sekaishiso seminar 世界思想社 2002.7 333/123N
日本経済政策学会年報 50(2002) 経済政策から見た「IT戦略」 日本経済政策学会編   日本経済政策学会 2002.5 333/2N
国際経済のグローバル化と多様化 2 アジア経済とグローバル化 石田修編 深川博史編   九州大学出版会 2002.8 333.6/378N
21世紀の開発援助戦略:地球規模問題・地域問題 第2巻   JBICI research paper No.16−1,No.16−2 国際協力銀行開発金融研究所 2002.7 333.8/331N
反グローバリズムの開発経済学 野口真編著 平川均編著 佐野誠編著   日本評論社 2003.12 333.8/346N
海外における日本人、日本のなかの外国人 グローバルな移民流動とエスノスケープ 岩崎信彦[ほか]編   昭和堂 2003.2 334.4/318N
商工研究 第27号 東大阪商工会議所・企画調査部編集   東大阪商工会議所 2004.3 335/444N
経営実践と経営教育理論   経営教育研究 Vol6 学文社 2003.3 335.1/726N
中国における日本企業の国内販売展開 日本企業の中国国内市場におけるプレゼンス ジェトロ編集 ジェトロブックスオンデマンド ジェトロ 2002はじめに 335.2/648N
21世紀日本企業の経営革新 コーポレート・ガバナンスの視点から 鈴木敏文[ほか著] 中央大学総合政策研究科経営グループ監修   中央大学出版部 2004.3 335.2/656N
中国企業の競争力 徹底検証 安室憲一著   日本経済新聞社 2003.5 335.2/598N
中国企業の所有と経営 丸川知雄編 研究双書 520 日本貿易振興会アジア経済研究所 2002.1 335.2/543N
中国市場で必ず失敗する企業の法則 呉暁波著 大原啓子訳   徳間書店 2003.1 335.2/580N
現代中国の中小企業 市場経済化と変革する経営 塚本隆敏著 MINERVA現代経済学叢書 54 ミネルヴァ書房 2003.4 335.3/471N
中小企業存立基盤の再検討   日本中小企業学会論集 22 同友館 2003.6 335.3/506N
日系合弁企業の組織体制と管理システム 中国・青島を中心として 奥村悳一編著   多賀出版 2003.5 335.3/481N
21世紀多国籍企業の新潮流 小林規威監修 竹田志郎監修 安室憲一監修   ダイヤモンド社 2003.11 335.5/639N
経営パラダイムシフトの診断 新経営システムの提言   日本経営診断学会論集 2 同友館 2002.9 336/787N
管理会計の国際的展開 西村明編 大下丈平編   九州大学出版会 2003.10 336.8/629N
現代の金融と地域経済 下平尾勲退官記念論集 下平尾勲編著   新評論 2003.2 338/366N
大銀協フォーラム研究助成論文特別賞 第7号(平成14年度) 中国の資本市場とコーポレート・ガバナンス 野村茂治[著]   大阪銀行協会 2004.2 338/412N
入門中国の証券市場 徐&聡著   東洋経済新報社 2003.7 338.1/1049N
アジアの通貨危機と金融市場 今井譲編著 関西学院大学産研叢書 27 御茶の水書房 2003.10 338.2/601N
拡大する両岸ビジネス 中国・台湾 藤原弘著   リブロ 2003.2 338.9/649N
巨大市場中国を狙え 大下英治著   しょういん 2002.1 338.9/582N
在阪企業における対中国ビジネスの展開状況 中国産業の成長と対中国事業の状況に関する調査結果報告書   産開研資料 No.85 大阪府立産業開発研究所 2004.3 338.9/765N
上海なんちゃって市場経済 中国オシゴト物語 金井秀文著   実業之日本社 2002.11 338.9/621N
図解中国ビジネスQ&A 信金中央金庫総合研究所編   蒼蒼社 2004.1 338.9/737N
誰も知らない中国のビジネスリスク 現地弁護士が教えます 祝京【ニ】著 CK books 中央経済社 2004.3 338.9/739N
中国を味方にして大成功する方法 日本流ビジネスで勝ち続ける人と企業 大薗治夫著   講談社 2004.4 338.9/755N
中国産業・市場・提携ガイド 有力提携先企業180社と19産業9市場を詳解 インターフェイス オブ チャイナ株式会社共著 中華商務網共著 央視市場研究股&有限公司共著 対中進出戦略シリーズ 全日出版 2003.9 338.9/677N
中国市場への挑戦 成功企業に学ぶ中国ビジネス 峰如之介著   発明協会 2002.2 338.9/596N
中国市場を食い尽くせ 中国を制すれば世界で勝てる 高橋琢磨著   中央公論新社 2003.11 338.9/692N
中国市場で勝ち残る法則 勝ち組企業に学ぶ成功法則26 富士通総研中国ビジネス研究会著 SBP business ソフトバンクパブリッシング 2003.5 338.9/670N
中国投資・会社設立ガイドブック 最新版 パワートレーディング編 筧武雄[ほか]著   明日香出版社 2002.2 338.9/588N
中国投資・会社設立ガイドブック 中国ビジネス進出の手続き・現地実務に必携 改訂増補 パワートレーディング編 筧武雄[ほか]著   明日香出版社 2004.2 338.9/588N
中国ビジネス最新ガイド トレンドがわかる実践編 水野真澄著 丸紅香港華南会社監修   エヌ・エヌ・エー 2003.10 338.9/686N
中国ビジネス勝利の方程式を解く 中国を知ることが21世紀の生き残りの鍵 増田辰弘著   グローバルヴィジョン 2004.3 338.9/742N
中国ビジネス・戦略発想ノート ケーススタディに学ぶ 小林守著 佐井強著   PHP研究所 2004.3 338.9/738N
中国ビジネスで失敗する前に読む本 投資・貿易にまつわるリスクとトラブル、その対策がわかる! 黒岩健一郎[ほか]著   ダイヤモンド社 2003.12 338.9/698N
中国ビジネスと商社 巨大市場へのあくなき挑戦 関志雄編著   東洋経済新報社 2003.4 338.9/654N
中国ビジネスと情報のわな 渡辺浩平著 文春新書 327 文芸春秋 2003.7 L81 /327N
中国ビジネス・投資Q&A WTO加盟後の中国での実務に必携! 2003年改訂版 水野真澄著 真鍋忠夫監修   キョーハンブックス 2003.4 338.9/679N
中国ビジネス投資Q&A 中国ビジネスを勝ち抜くための56のポイント 2004年改訂版 水野真澄著   キョーハンブックス 2004.7 338.9/769N
中国ビジネスのケーススタディ 早稲田大学オープンカレッジテキスト 吉田健司編著 実践!MBAトレーニング PHP研究所 2004.1 338.9/702N
中国ビジネスの法務戦略 なぜ日本企業は失敗例が多いのか 范云涛著   日本評論社 2004.7 338.9/770N
中国ビジネス光と闇 信太謙三著 平凡社新書 191 平凡社 2003.7 L33 /191N
中国ビジネスは台湾人と共に行け 気鋭のコンサルタントが指南するアジアビジネスの極意 藤重太著 SAPIO選書 小学館 2003.8 338.9/669N
中国マーケットに日本を売り込め 日本の商品,技術,ビジネスモデル,キャリアで思い切りチャンスをつかめ 和中清著   アスカ・エフ・プロダクツ 2004.2 338.9/736N
中国は怖くない! 嶌信彦[著] 榊原英資[著] TBS報道局経済部編 トップリーダーたちの解答 アスキー・コミュニケーションズ 2003.5 338.9/673N
中国式 中国ビジネスの裏とオモテ 斎藤篤著   日本実業出版社 2002.5 338.9/601N
超図解!中国・市場と経済儲けのカラクリがわかる本 最新!中国ビジネスで成功するためのキーワード70 小口達也著   広済堂出版 2003.6 338.9/671N
入門中国のビジネス法 法的感覚と仕組みがわかる 長谷川俊明著 陳天華著 申巍著   中央経済社 2004.5 338.9/752N
初めての中国ビジネス 中国ビジネス入門マニュアル 水野真澄著 丸紅香港華南会社監修   エヌ・エヌ・エー 2002.8 338.9/705N
必携中国ビジネス実務べんり事典 パワートレーディング編   日本実業出版社 2003.9 338.9/675N
6つの戦略から学ぶ中国進出企業のためのビジネスモデル 進出形態、人材マネジメント、現地R&D、生産管理、販売チャネル、ブランド戦略 郭洋春監修 郭ゼミナール著   唯学書房 2004.7 338.9/766N
中国の地域性がわかる本 図解 日中交流・中国地域性研究チーム編   産学社 2004.6 361.42/322N
中国人の発想と本音 ビジネスに活かす中国人の省民性 孔健著   河出書房新社 2002.8 361.42/271N
中国・海南島 焼畑農耕の終焉 篠原徹編 島の生活世界と開発 2 東京大学出版会 2004.2 361.7/122N
中国仕事人のビジネス作法 中国ビジネスマン、官僚−−その生活と意見 坂井保宏著 関大慶著   日本評論社 2002.10 361.84/88N
中国社会保障改革の衝撃 自己責任の拡大と社会安定の行方 大塚正修編 日本経済研究センター編   勁草書房 2002.11 364/386N
隅谷三喜男著作集 第6巻 隅谷三喜男著   岩波書店 2003.9 366/292N
現代中国の「人材市場」 日野みどり著   創土社 2004.2 366.2/1002N
キャリア形成・就職メカニズムの国際比較 日独米中の学校から職業への移行過程 寺田盛紀編著   晃洋書房 2004.5 375.6/48N
中国医薬市場への進出ガイド 13億人の巨大マーケット攻略の手引き 西村一郎著   ぱる出版 2002.5 499/206N
越境する資源環境問題 唐沢敬編著   日本経済評論社 2002.7 501.6/272N
環境ビジネスのターゲットは中国・巨大市場 ブルー(水質改善)、ブラウン(大気汚染防止)、グリーン(緑化)のビッグビジネスが動き出す 青山周著 B&Tブックス 日刊工業新聞社 2003.12 519.1/724N
アジア市場における中国機械企業の戦略展開 その国際競争力評価とアジア機械産業の対応     日本機械輸出組合 2003.6 530.9/41N
アジアの金型・工作機械産業 ローカライズド・グローバリズム下のビジネス・デザイン 水野順子編 研究双書 532 日本貿易振興機構アジア経済研究所 2003.12 566.1/39N
中国ビジネスのカギは西域にあり 温世仁著 及川朋子訳 山口雪菜訳   毎日新聞社 2002.7 601.2/33N
日本産業再構築の戦略 市場原理主義批判 現代経済研究会編   エイデル研究所 2003.10 602.1/276N
中国市場開放プログラム 美野久志共著 西忠雄共著   蒼蒼社 2002.12 602.2/24N
杜潤生中国農村改革論集 日中国交正常化30周年記念出版 杜潤生[著] 農林中金総合研究所編 白石和良[ほか]訳   農山漁村文化協会 2002.3 611.1/226N
アフリカとアジアの農産物流通 高根務編 研究双書 530 日本貿易振興会アジア経済研究所 2003.3 611.4/117N
離土離郷 中国沿海部農村の出稼ぎ女性 熊谷苑子[ほか]編著   南窓社 2002.2 611.9/206N
中国農村経済と社会の変動 雲南省石林県のケース・スタディ 中兼和津次編著   御茶の水書房 2002.2 611.9/204N
中国内陸部の農業農村構造 日中共同調査と分析 藤田泉編著   筑波書房 2002.5 612.2/70N
モンスーン・アジアの水と社会環境 藤田和子編 Sekaishiso seminar 世界思想社 2002.1 614.3/25N
青果物流通システム論のニューウェーブ 国際化のなかで 斎藤修編 慶野征【ジ】編   農林統計協会 2003.5 621.4/58N
ビジネス中国語マニュアル 改訂版 藤本恒編著 岡本篤子編著 上林紀子編著   東方書店 2002.4 670.9/37N
中国・アジアの小売業革新 全球化のインパクト 矢作敏行編   日本経済新聞社 2003.11 673.8/226N
WTO加盟後の中国市場 流通と物流がこう変わる 黄【リン】編著   蒼蒼社 2002.10 675.4/235N
貿易論を学ぶ人のために 新版 小川雄平編   世界思想社 2002.12 678/40N
中国ビジネスの紛争対応システム 射手矢好雄著 遠藤誠著 張和伏著   商事法務 2004.4 678.1/104N
国際ビジネス形態と中国の経済発展 杉田俊明著   中央経済社 2002.6 678.2/141N
観光誘致 中国十三億人市場に挑む 中西紀夫著   日中通信社 2004.4 689.6/64N
日本の近代活字 本木昌造とその周辺 『日本の近代活字本木昌造とその周辺』編纂委員会編著   近代印刷活字文化保存会 2003.11 749.4/23N
暮らしの中国語単語7000 何から何まで言ってみる 佐藤正透著   語研 2002.6 824/22N
中国語のEメール表現 Windowsで中国語のメールができる 莫邦富事務所著   明日香出版社 2004.6 826/6N
いちばん役立つビジネス中国語会話 金丸健二著   池田書店 2004.3 827.8/32N
エコノミスト 80(32)<3572> 臨増 決定版中国ビジネス 毎日新聞社   毎日新聞社 2002.7.29  
エコノミスト 82(56)<3715> 臨時増刊 中国ビジネス 勝ち組の秘密 毎日新聞社   毎日新聞社 2004.10.11  



 【その他】

 中之島図書館の所蔵している中国関係の参考図書類をご紹介します。


  • 『中国年鑑』2003年 中国研究所編 創土社 059.2-1N
      動向、要覧・統計、地方要覧、資料に区分されています。特集が付されていて2003は「21世紀中国の新しい陣営と戦略−第16回党大会を読む」です。

  • 『ハロー上海』 COMM Bangkok Co.,Ltd. 292.22-23N
      上海の生活、ビジネス情報が掲載された日本語版の電話帳です。

  • 『岩波現代中国事典』 天児慧ほか編 岩波書店 302.2-764N
      「近現代中国の基本的な流れや事実を理解できる」よう編集されたものです。4300余りの項目を設け、政治、経済、文化、社会、人物を収めています。1999年の刊行です。

  • 『中国市場年鑑』2004 330.5-6F
      中国語による各市場のデータを収録したものです。日本語による目次、品目別50音索引、主要用語解説がついています。

  • 『中国経済データハンドブック』2003年9月 日中経済協会 332.2-996N
      概況、政治体制、2002年の経済、2003年の経済、第10次5ケ年計画、国内経済、対外経済、地域経済の発展、法制度、日中経済の各項目を収めています。

  • 『中国経済・産業データハンドブック』‘03年版 アジア産業研究所 332.2-1020N
      2002年の中国経済総論、2003年の中国経済と社会発展の主要任務・計画目標、2002年の国民経済動向・産業活動、政府機構、各種経済団体リスト、主要50都市基本状況、香港・マカオの主要経済の各項目を収めています。

  • 『中国経済六法』2003年版 2004年増補版 射手矢好雄・張和伏編集代表 日本国際貿易促進協会 333-50N
    「『経済発展』を国政の中心に据え、市場経済体制を着々と整備してきた」中国の経済法を中心に編纂した資料です。

  • 『中国進出企業一覧』 21世紀中国総研編 蒼蒼社 335.3-23N
      21世紀中国総研の編集した、日本企業で在中の現地法人を調べることのできる資料です。CD−ROMの付録があります。

  • 『中国・ASEAN進出企業年鑑』鉄鋼・非鉄・金属編 シープレス 335.3-524N
      日本企業の中国・ASEAN進出動向、日本の対中国・ASEAN貿易動向および企業別現地法人、国別現地法人の各項目を収めています。

  • 『中国ビジネス資料情報ガイド』2003 ジェトロ・ビジネスライブラリー 338.9-668N
      対中ビジネス、対中投資を行うための中国への理解を深める資料・情報を網羅的に紹介しています。書籍、新聞、雑誌に加えてインターネットによる情報も含まれています。

  • 『中国開発区総覧』2002 エヌ・エヌ・エー 338.9-703N
      対中国投資の決め手として活用できる中国の開発区のデータを収録しています。保税区、輸出加工区、ハイテク産業開発区、経済技術開発区、その他について、省別に場所、費用、基礎インフラを紹介しています。

  • 『中国進出企業の各種契約モデル書式集 日中対訳』 梶田幸雄著 日本能率協会マネジメントセンター 338.9-756N
      設立の準備申請から開業、運営、さらに紛争処理に対応した各種契約の書式集です。日本語と中国語を対応させています。

  • 『中国統計年鑑』2003 352.2-4F
      中国語による各種統計データを収録したものです。

  • 『中国自動車年鑑』2004年版 日本能率協会総合研究所中国ビジネス情報センター 537-405N
      中国自動車産業関連重要政策リスト、中国自動車企業グループの動向、中国自動車産業の動向、自動車・オートバイ関連データ、統計の各項目を収録しています。

  • 『中国の電機・電子産業』2003 シープレス編集 重化学工業通信社 542-33N
      中国の電機・電子産業の動向、中国企業の動向、日本企業の動向、中国電機・電子主要1500社リスト等を収録しています。

  • 『中国の鉄鋼産業』2004 シープレス編集 重化学工業通信社 564-102N
      中国のマクロ経済動向と鉄鋼産業、中国の鉄鋼産業の概況、重点大・中型鉄鋼企業の生産動向、中国主要鉄鋼企業各社の動向、資料等の各項目を収めています。

  • 『中国の食品産業』2003 シープレ編集 重化学工業通信社 588-163N
      中国の食品産業政策、中国食品産業の動向、中国の食品企業の動向、日本の食品企業の動向、資料等の各項目を収録しています。

  • 『日中貿易必携』2004 日本国際貿易促進協会 678.2-21N
      日中貿易に必要な投資や裁判制度、貿易関係企業等を収録しています。特集記事もあり、2004は「中国の知的財産権保護制度と対策」になっています。

  • 『中国港湾概況』第五版 2003年3月 日本国際貿易促進協会 683.9-97N
      中国の対外開放港湾の概況について書かれた資料です。位置や気象などの港湾の基本状況、取扱貨物と港湾設備、ポートサービス、地図を収録しています。

大阪府立図書館 > 中之島図書館  > 2004年度の催し物 > 第2回中之島図書館ビジネスセミナー「対中国ビジネス実践の智恵」