_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/ _/    中之島図書館メールマガジン _/               第122号  2010/8/4 _/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ビジネス支援と大阪資料・古典籍_/_/_/_/_/_/_/_/ ========= ■ 目次 =========  ▽ 平成22年度大阪府立中之島図書館展示会・講演会    『日本万国博覧会のころ〜上海万博によせて〜』を開催します   ▼ その他のお知らせ     ・図書館を学ぶ相互講座を開催しています  ▽ 来てみて!図書館!(3) 『ダイナミック』を体感する☆ ▼ 中之島図書館・新着図書紹介  ▽ 本の所蔵を調べる =============================================================== □ 平成22年度大阪府立中之島図書館展示会・講演会   『日本万国博覧会のころ〜上海万博によせて〜』を開催します ===============================================================       【 講演会の受付を開始しました! 】 “人類の進歩と調和”をテーマに「日本万国博覧会」は1970年3月15日から 9月13日まで開催されました。アジア初の国際博覧会であり入場者数6,400万 人を超えて大成功を収めました。あれから40年。40周年にちなんで図書館所 蔵の資料展示会と関連講演会を開催します。ご来館をお待ちしています。 <展示会> 期間:平成22年8月2日(月)〜8月18日(水) 午前10時から午後5時 (ただし8日(日)・15日(日)は休館日) 会場:当館 3階 文芸ホール(入場無料) <講演会> 1.「大阪から上海へ 人類の進歩と調和」 橋爪紳也さん(大阪府立大学教授) 日時:平成22年8月19日(木) 18:30〜19:45 定員:90名(定員になり次第締切) 2.「映像と所蔵資料でみる日本万国博覧会」 門上光夫さん(大阪府立中央図書館) 日時:平成22年8月21日(土) 13:30〜15:15 この日は講演会終了後当館の建物見学をします。 定員:50名(定員になり次第締切) 会場(両講演会とも):当館 3階 文芸ホール(無料) 【詳細】http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/expo_70.html ===================== ■ その他のお知らせ ===================== ○ 図書館を学ぶ相互講座を開催しています 「図書館」に関する知識を、共同で学習し、相互に深めようとする 連続講座を開催しています。 図書館活動に関心をお持ちの方はどなたでも、自由に参加、発表していただけます。 日時:木曜日の場合 14:30〜16:30    土曜日の場合 10:00〜12:00    ※講座計画は中之島図書館ホームページでご確認ください。 場所:当館ふれあいルーム(多目的室) 定員:各回20名程度 主催:図書館を学ぶ相互講座 協力:大阪府立中之島図書館 【詳細】http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/seminer_lib_2010.html ==================================== □ 来てみて!図書館!(3) 『ダイナミック』を体感する☆ ====================================  図書館の正面入口から2階へと階段を上がっていただくと、中央ホールにドーム の空間が広がっています。ドーム屋根のステンドグラスは外の光を穏やかに吸収し その内側は芸術的作品によって構成されています。  当館建物の最も特徴的な場所であるといえるこの空間には、正面に建館寄付記、 増築寄付記が掲げられており、左側に文神像、右側に野神像の彫刻(北村西望作) が置かれています。また、少し見上げた壁面には「菅公(菅原道真)、孔子、ソク ラテス、アリストテレス、シェークスピア、カント、ゲーテ、ダーウィン」の八賢 の名が刻まれ、細やかな装飾が所々に施されています。  地上からドーム屋根まで25,2メートル。 バロック様式で建てられた中央ホールは『ダイナミック』な空間を体感できる造り となっています。円形の建物に沿って階段を上がるとさらにドームへと近づきます。  ご来館の際はどうぞ、当館建物の『ダイナミック』を体感してください。 ================================= ■ 中之島図書館・新着図書紹介 ================================= 最近2週間の間に、中之島図書館で閲覧可能になった資料の一部を ご紹介します。 このリストに掲載できなかった新着資料については、「新着図書案内」 (http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/)をご覧ください。 貸出中の場合がありますので、ご来館前に資料の状態をお確かめ ください(貸出中の資料は予約できます)。 【ビジネス資料室】 <参考図書(館内閲覧のみです)> ・エコデバイス革命 パワーデバイス・照明用LED/EL各社の最新動向/ 2010.3 産業タイムズ社 【549.8/280N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001693500 ・日本マスコミ総覧 2009年-2010年版/文化通信社編集 2010.5 文化通信社 【070.3/5N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001722548 ・特許事務所年鑑 2010/ 2010.4 アップロード【507.2/1073N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001714802 ・主要荷主の運賃・倉庫料金の実態  主要企業114社におけるトラック運賃・倉庫料金の平成21年度契約料金の実例 平成21年11月調査/ カーゴニュース編集 2010.2 カーゴニュース 【685.6/34N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020901673472 ・見本市展示会総合ハンドブック 2010/ 2009.12 ピーオーピー出版企画室 【606.9/20N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001725187 <一般図書(貸出できます)> ・ケース・スタディ日本企業事例集 世界のビジネス・スクールで採用されている/ ハーバード・ビジネス・スクール著 ハーバード・ビジネス・スクール日本リサーチ・センター編 2010.6 ダイヤモンド社 【335.2/942N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001715920 ・流れを経営する 持続的イノベーション企業の動態理論/野中郁次郎・遠山亮子・平田透著 2010.7 東洋経済新報社 【336.1/1479N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001726589 ・成功するポイントサービス 1万人の生活者から見る今あなたの会社がすべきこと/岡田祐子著 2010.6 WAVE出版 【673.3/716N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001722061 ・Ustreamと超テレビの時代 ユーザーライブ中継の威力/山崎秀夫著 2010.7 インプレスジャパン 【547.4/2407N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001726095 ・エコストアをつくろう 商業界63(9)<783> 2010.7.7臨時増刊 2010.7 商業界 【673.7/544N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=29910000136325&volumeFlag=1 ※さまざまな産業の世界市場展開に関する資料が入りました。 ・携帯電話産業の進化プロセス 日本はなぜ孤立したのか/丸川知雄・安本雅典編著 2010.6 有斐閣 【547.6/202N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001719010 ・鉄道工業ビジネス 拡大する世界市場への挑戦/ 溝口正仁監修 日本鉄道車輌工業会車両工業ビジネス研究会編 2010.6 成山堂書店 【536/127N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001729857 ・国際インフラ事業の仕組みと資金調達 事業リスクとインフラファイナンス/ 加賀隆一著 2010.6 中央経済社 【510.9/653N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001729776 ・日本ブランドが世界を巡る 世界で売るためのデザイン/渡部千春・日経デザイン編 2010.6 日経BP社 【675.1/213N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001726298 ・グローバル企業の人事リストラ戦略 事業再編・撤退における人員整理の法務/ TMI総合法律事務所編著 2010.6 日経BP社 【336.4/2169N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001722040 ・図解国際税務 平成22年/望月文夫著 2010.7  大蔵財務協会 【336.9/2406N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001730401 ・実務解説中国労働契約法/董保華著 2010.7 中央経済社 【366.5/196N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001730600 【大阪資料・古典籍室】 ・よみがえる中世都市 堺 発掘調査の成果と出土品/堺市博物館編集 2010.3 堺市博物館 【210.2/6289N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001722655 ・戦国期三好政権の研究/天野忠幸著 2010.6 清文堂出版 【216/30N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001722217 ・ 東住吉物語 伝えたいこと、残したいもの。/大島光雄企画・編集 2010.5 筒井由美子 【291.63/1503N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001722616 ・おおさかスケッチ散策 歴史も楽しめる/小灘一紀著 2009.12 新風書房 【291.63/1506N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001719431 ・OGIMACHI CREATORS 2010 2010.3 大阪市都市型産業振興センター扇町インキュベーションプラザ 【674.3/153N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001720120 ・浄瑠璃・歌舞伎の舞台と上演/鎌倉惠子著 2010.5 森話社 【777.1/254N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021001707905 ==================== □ 本の所蔵を調べる ====================  大阪府立図書館蔵書検索   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html  携帯版蔵書検索   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPMBL/mobile/search/inp_cond.jsp  横断検索(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)   http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi  新着資料一覧(大阪府立図書館の新着図書をお知らせしています)   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/ ---------------------------------------------------------------  >> 次回は平成22年8月18日(水)発行予定です。 --------------------------------------------------------------- ◇ このメールマガジンは、登録をいただいた方に送信しています。 ◆ メールマガジンの登録、解除はこちらから。   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/m_index.html   メールアドレスだけで登録できます。 ◇ 大阪府立中央図書館メールマガジンは以下より登録できます。   http://www.library.pref.osaka.jp/central/mmreg.html ◆ このメールは配信専用です。 ◇ 編集発行 大阪府立中之島図書館 広報委員会メールマガジン担当            大阪市北区中之島1丁目2番10号 / TEL 06-6203-0474            http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/            http://www.library.pref.osaka.jp/m/nakanoshima/ (携帯用) --------------- 中之島図書館メールマガジン  第122号(2010/8/4)---