_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/ _/    中之島図書館メールマガジン _/               第60号  2007/11/21 _/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ビジネス支援と大阪資料・古典籍_/_/_/_/_/_/_/_/ ========= ■ 目次 =========  ▽ お知らせ     ・平成19年度 特別展示      「なにわグルメ百景−食いだおれの街・点描−」展関連講演会      ・第81回小展示「 世界遺産 IN OSAKA “THE BUNRAKU”」      ・当館ホームページをリニューアルしました        ▼ ビジネス雑誌だより Vol.25  ▽ 業界新聞通信  vol.12  ▼ ホームページを未来に継承する    −国立国会図書館のWARP事業に参加−  ▽ 本の話(8) 広辞苑と国語辞典 その2  ▼ 中之島図書館・新着図書紹介    ▽ 他機関からのお知らせ    (1)大阪府商工会連合会 経営革新支援アドバイザーセンターより    (2)社団法人大阪国際ビジネス振興協会(IBO)より  ▼ 本の所蔵を調べる   ============= □ お知らせ ============= ○中之島図書館主催 平成19年度 特別展示  「なにわグルメ百景−食いだおれの街・点描−」展関連講演会 本日まで開催していました上記展示の関連講演会の参加を 受付中です。 ・「食い倒れの大坂考−食文化の背景にあるもの−」   渡邊忠司氏(佛教大学教授) ・「なにわ野菜のたどってきた道」   森下正博氏(なにわの伝統野菜応援団員) 日時:平成19年12月15日(土)13:00〜16:30 場所:中之島図書館 3階 文芸ホール 受講料:無料 応募締切:12月5日(水) 【ご案内】  http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/gourmet.html ○ 第81回小展示「世界遺産 IN OSAKA “THE BUNRAKU”」 平成19年11月27日(火)〜12月6(木)に当館文芸ホールで開催される 「文楽の至宝・吉田玉男を偲ぶ写真展」にあわせて、人形浄瑠璃・文楽に関する 写真集を展示すると共に関係資料を集め貸出に供します。 平成15年にユネスコ{人類の口承及び無形遺産の傑作}の宣言を受けた 大阪生まれの世界遺産を楽しんでください。 場所:中之島図書館 大阪資料・古典籍室1 期間:平成19年11月26日(月)〜平成20年1月9日(水) ○当館ホームページをリニューアルしました イベントなどの情報をいち早くお届けできるよう、RSS配信を始めました。 なお、RSS配信をご利用いただくためには、RSS配信対応のブラウザもしくは RSSリーダーなどが必要になります。あしからずご了承ください。 また、ビジネス・おおさかの各トップページにカレンダーや利用者のページへの リンクを追加しました。詳しくは以下のリンク先をご覧ください。 【詳細】 http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/renew_07.html =================================== ■ ビジネス雑誌だより Vol.25 =================================== 現在中之島図書館ビジネス資料室には約420タイトルのビジネス関係雑誌を開架して おり、自由に閲覧していただくことが出来ます。 さらに書庫にはそれ以外の雑誌約600タイトル、バックナンバーを所蔵しております。 お気軽にカウンターにお問合せ下さい。 また3階大阪資料・古典籍室でも『Kansai Walker』や『大阪人』、大阪府内各自治体の 広報誌等、地域情報を多く掲載した雑誌を700タイトル以上所蔵しております。 これらの雑誌はインターネットで検索していただくことができます。 【詳細】継続収集中の新聞・雑誌タイトル検索  http://mokuroku.library.pref.osaka.jp/magdb/msearch.asp 【ビジネス雑誌紹介】 年末が近づくにつれて、人と物の動きが慌しくなってきます。   今回は当館所蔵の運輸・物流業界に関する雑誌を一部紹介いたします。 ○『月刊CARGO』 海事プレス社  平成17年1月号〜所蔵  月刊 ロジスティクス物流がテーマの雑誌。ロジスティクス戦略についてだけではなく、実際に 荷主物流を支える運輸関係の会社、施設、輸送機器などの最新情報も掲載。 ○『COMPASS』 海事プレス社  平成16年12月号〜所蔵  隔月刊 海運造船業、荷主、金融・損保など海事業界の総合誌。それぞれの業界の動向を分析、 解説している。 ○『TRAFFIC & BUSINESS』 道路新産業開発機構 平成17年冬号〜所蔵  季刊 道路新産業開発機構の機関紙。道路、交通に関する様々な動向について掲載。 ○『内航海運』 内航ジャーナル 平成18年2月〜所蔵  月刊 物流企業の経営者、荷主の物流担当者向けに、内航海運を中心とした物流全般に及ぶ 記事を掲載。 【参考】http://www.naikouj.co.jp/njbook/honsi/honsi-nengo.html(記事索引) ○『荷主と輸送』 日本荷主協会 平成14年3月号〜所蔵(平成16・17年所蔵なし) 月刊 貿易荷主の立場から輸送業全般や国際物流について取り上げている。 【参考】http://www.jsctok.or.jp/backnumber.html(バックナンバー目次) ○『ロジスティクス・ビジネス』 ライノスパブリケーションズ 平成16年4月号〜所蔵  月刊 ロジスティクスマネジメントの専門雑誌。荷主、物流業者を対象に最新の業界動向を提供。 【参考】http://www.logi-biz.com/(バックナンバー目次) 【注目トピック:「原油価格高騰」】 原油価格の高騰は輸送機器燃料の価格上昇となって運輸・物流業界にも影響を 与えています。 今回は「原油価格高騰」についての記事をご紹介します。 ○「世界への視点 原油高騰はいつまで続くか」 『ジェトロセンサー』日本貿易振興機構 通号682 (2007年9月発行) p4-5 ○「各国の利害が絡み合い複雑化する原油事情」 『週刊東洋経済』東洋経済新報社 通号6101 (2007年9月22日発行) p104-105 ○「原油再高騰」 『エコノミスト』毎日新聞社 通号3923 (2007年10月23日発行) p82-87 ○「金・原油・穀物個人投資の選択−高騰する商品市場はいつまで続くか」 『Aera』朝日新聞社 通号1076(2007年10月29日発行) p71-73   ============================== □ 業界新聞通信  vol.12 ============================== 新聞には、一般の生活全般に関わるニュースを報道する一般紙と、産業や農業など 特定の分野を対象としたニュースを報道する専門紙(業界新聞)があります。 中之島図書館新聞室では、ビジネス支援サービスの一環として専門紙・業界新聞を 収集・保存し提供しております。 今回は、注目トピックに関連して玩具業界と菓子業界の業界新聞をご紹介いたします。 ○『週刊玩具通信』 発行=日本トイズサービス株式会社 ・03-3842-6001 発行形態=週刊(発行発売日:月曜日)タブロイド判 当館所蔵=2006(平成18)年2月27日 第2051号〜 内容=玩具・ホビー業界の業界新聞。生産・販売・流通などの国内外の業界動向、 新商品の紹介、イベント情報、アミューズメント情報などを報道・提供している。 【詳細】玩具通信・木のおもちゃ・アトリエモック・おもちゃ情報     http://www.gantsu.co.jp/ ○『製菓時報』 発行=週刊製菓時報株式会社 ・06-6771-7093 発行形態=週刊(発行発売日:月曜日)ブランケット判 当館所蔵=2004(平成16)年1月12日 第2494号〜 内容=製菓業界関係者を対象とした製菓業界の動向報道解説紙。各製菓企業の情報や 活動状況、市場動向、新商品の紹介、生産から流通まで業界全般の情報を提供している。 ◆◆注目トピック《クリスマス》◆◆ 早くも街にはクリスマスツリーや色鮮やかなイルミネーションが飾られ、クリスマス キャロルが流れるようになりました。百貨店や各専門店では、クリスマスケーキや グッズが店頭に並んでいます。そこで今回は、《クリスマス》に関する記事をご紹介 いたします。 ○『クリスマスプレゼントに照準』 製糸会社の発売するクロスステッチししゅうキットの新柄として、「ミニフレーム ししゅう/クリスマスの贈り物」と「おしゃれカードししゅう/クリスマスポインセチア」 の2シリーズが新登場したと報じ、それぞれの商品を詳しく紹介している。 (2007年10月20日 日本服装附属品新聞 5面) ○『児童福祉施設にXマスプレゼント』 大阪府内の児童福祉施設に『一ヶ月早いクリスマスプレゼント』を毎年行っている 製菓会社は、今年も十一月二十四日に府内の児童福祉施設を訪問し、自社製造の チョコレート・キャンデーに玩具を添えてプレゼントすると報じている。 (2007年11月12日 製菓時報 4面) ○『年末定番商品特集』 各玩具メーカーの定番商品やクリスマスのお薦め商品を紹介し、各社のクリスマス 商戦の戦略などを取材している。 (2007年11月12日 週刊玩具通信 3〜6面) ○『CHRISTMAS CAKES 2007 -各社の今年の戦略を探る-』 大手製パンメーカー、有名洋菓子メーカー、大手コンビニエンスストア各社の クリスマスケーキを紹介し、今年のクリスマス商戦の傾向を分析している。 (2007年11月15日 日本パン・菓子新聞 25〜32面) ============================================== ■ ホームページを未来に継承する   −国立国会図書館のWARP事業に参加− ============================================== 国立国会図書館は、ウェブ情報を保存するプロジェクトを進めています。 このプロジェクトで、収集・保存する対象に大阪府のホームページも加わりました。 URLが、http://・・・.pref.osaka.jpとなっているものが収集され、中之島図書館の ホームページはもちろん、大阪府、その他の府の各機関のページも保存されていく ことになります。 インターネット上には多くの有用な情報が公開されています。しかし日々更新され、 削除されるものも少なくありません。また、報告書や統計類などこれまでは 紙媒体で発行されていたものが、インターネット上のみの公開となるケースが 増えています。 こうした問題に対応するため、国会図書館は「インターネット情報選択的蓄積事業」 (WARP)を開始しました。WARPは、事業の英語名"Web ARchiving Project"の 略称です。 図書館で保存している数十年、数百年前の本があるとき誰かの役に立つように、 紙に印刷されていない種々の情報もインターネット上の情報として保存することに より、将来の人々が自らの過去や歴史を知るための貴重な資源となるでしょう。 なお、大阪府の各機関のページは10月19日時点のページが保存されています。 「中之島図書館」で検索すると1500件近くのページがヒットします。 リニューアル前のビジネス支援サービス、おおさかページも見ることができます。 ぜひ、一度アクセスしてみてください。 【詳細】WARP-国立国会図書館インターネット情報選択的蓄積事業     http://warp.ndl.go.jp/ ============================================== □ 本の話(8) 広辞苑と国語辞典 その2 ============================================== 開国後の明治日本には、ウェブスターの英語辞書など外国の国語辞典も紹介されます。 これに刺激され、国語辞典編集の機運が盛んになりました。 その中で『言海』(げんかい)は、日本の近代的なスタイルの国語辞典の さきがけとして知られています。 大槻文彦(おおつきふみひこ)がまとめあげた『言海』は明治8年、彼が29歳の時に 起稿されます。彼の苦闘は17年間に及びましたが、完成を目前にして次女と妻を 失うという不運を乗り越えてのことでした。『言海』の巻末に付せられた 「ことばのうみ の おくがき」は、このような彼の苦闘を物語り、読む者に強い 感動を与える名文です。   『言海』は明治24年から昭和24年の間、1000版に至るまで発行されました。 これほど長く愛用された理由に、見出しの精選・豊富さ、語源の解説、 「堂々めぐり」がほとんどない清新な語釈などが理由にあげられます。 府立図書館では、4種類の『言海』【276/91】を所蔵しています。 国立国会図書館ホームページ内、近代デジタルライブラリーでは『言海』の全ページ が公開されています。 そして、国語辞典完成にうちこむ大槻文彦の生涯については高田宏著『言葉の海へ』 【L13/341N】に詳しく描かれています。 以降、明治40年に金沢庄三郎著『辞林』、大正4年〜8年に上田万年・松井簡治共著 『大日本国語辞典』4巻、昭和7年〜昭和10年に大槻文彦著『大言海』4巻など、 次々に刊行されます。そして、昭和10年には、『広辞苑』の基礎となる新村出著 『辞苑』が出版されるのです。 <次回へ続きます> 主な参考文献:『「国語」と「国語辞典」の時代』上・下(小学館,1997)【813.1/42N】        『近代国語辞書の歩み』上 (三省堂,1981)【271/135】        『岩波講座 日本語9 語彙と意味』(岩波書店,1977)【270/665】 【参考】『言海』−本文│近代デジタルライブラリー (国立国会図書館)   http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=55008098&VOL_NUM=00000&KOMA=1&ITYPE=0 ================================= ■ 中之島図書館・新着図書紹介 ================================= 最近2週間の間に、中之島図書館で閲覧可能になった資料の一部を ご紹介します。 このリストに掲載できなかった新着資料については、「新着図書案内」 (http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/)をご覧ください。 貸出中の場合がありますので、ご来館前に資料の状態をお確かめ ください(貸出中の資料は予約できます)。 【ビジネス資料室】 ・監査役ハンドブック/間藤大和、平野俊明著 2007.10 商事法務【325.2/1007N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701272620 ・ARCレポート 2007 バングラデシュ/世界経済情報サービス編 2007.9 世界経済情報サービス【332.2/74N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701272111 ・「プレゼン」標準ハンドブック/杉田恭一著 2007.10 技術評論社【336.4/1819N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701265803 ・企業再編に伴う労働契約等の承継 Q&A労働法実務シリーズ9/寺前隆著 2007.10 中央経済社【366.5/157N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701268785 ・売れるパッケージデザインの秘密50/日経デザイン包装向上委員会編 2007.10 日経BP社【675.1/184N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701263259 【大阪資料・古典籍室】 ・箕面のまちなみ 第2部/みのお市民まちなみ会議編 2007 [みのお市民まちなみ会議]【291.63/1336N/2】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701270568 ・松下幸之助経営回想録/松下幸之助著 堺屋太一著 2007.10 プレジデント社【335.1/1353N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701266107 ・大阪府漁業の動き 平成17年/近畿農政局大阪農政事務所編集 2007.2 近畿農政局大阪農政事務所【662.1/2N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701268925 ・吉田玉男文楽藝話/吉田/玉男著 森西/真弓聞き手 2007.9 日本芸術文化振興会【777.1/223N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701266826 ・ミッキーかしまし/西加奈子著  2007.10 筑摩書房【914.6/8589N/ニシ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701268629  ============================================================== □ 他機関からのお知らせ(内容は当該機関からの提供による) ============================================================== (1)大阪府商工会連合会 経営革新支援アドバイザーセンターより −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 「経営革新支援セミナー 『経営革新』ココだけの話」のご案内  http://www.osaka-sci.or.jp/20071210seminer/index.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【日時】:平成19年12月10日(月)14:00〜17:00 【場所】:中之島図書館 【内容】:事例発表、講演、個別相談会 【参加費】:無料 (2) (社)大阪国際ビジネス振興協会(IBO)より −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− グローバルビジネスセミナー 「エネルギー・環境ビジネスの今後につい て」参加者募集中! http://www.ibo.or.jp/semina071207.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【日時】:平成19年12月7日(金) 13:30〜17:00 【会場】:マイドームおおさか  ==================== ■ 本の所蔵を調べる ====================  大阪府立図書館蔵書検索   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html  携帯版蔵書検索   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPMBL/mobile/search/inp_cond.jsp  横断検索(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)   http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi  新着資料一覧(大阪府立図書館の新着図書をお知らせしています)   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/ ---------------------------------------------------------------  >> 次回は12月5日(水)発行予定です。 --------------------------------------------------------------- ◇ このメールマガジンは、登録をいただいた方に送信しています。 ◆ メールマガジンの登録、解除はこちらから。   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/m_index.html   メールアドレスだけで登録できます。 ◇ このメールは配信専用です。 ◆ 編集発行 大阪府立中之島図書館 広報委員会メールマガジン担当            大阪市北区中之島1丁目2番10号 / TEL 06-6203-0474            http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/            http://www.library.pref.osaka.jp/m/nakanoshima/ (携帯用) --------------- 中之島図書館メールマガジン  第60号(2007/11/21)---