_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/ _/    中之島図書館メールマガジン _/               第51号  2007/7/18 _/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ビジネス支援と大阪資料・古典籍_/_/_/_/_/_/_/_/ ========= ■ 目次 =========  ▽ お知らせ     ・第78回小展示「大阪の相撲展」     ・平成19年度 第1回ビジネスセミナー      「ネットショップをはじめてみませんか・3」      −楽して儲かる?ネットショップのホントのとこ      ▼ ビジネス雑誌だより Vol.21  ▽ デザイナーを刺激する街・大阪          ▼ 天神祭に関する資料 2007年版  ▽ 中之島図書館・新着図書紹介 ▼ ビジネスセミナーの開催について  ▽ 本の所蔵を調べる   ============= □ お知らせ ============= ○ 第78回小展示「大阪の相撲展」 京坂は、江戸時代、町人の豊富な経済力を背景として、いちはやく勧進興行が  定着した<大相撲>の発祥の地です。  3階大阪資料・古典籍室1において大阪のものを中心に、相撲関係の資料を  展示しています。(7月13日〜9月12日)  【詳細】   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/shotenji/78_sumo.html ○ 平成19年度 第1回ビジネスセミナー  「ネットショップをはじめてみませんか・3」   −楽して儲かる?ネットショップのホントのとこ   好評のネットショップシリーズ第3弾です。今回の講師はジュエリー・   アクセサリーのお店をインターネットで経営する(株)チェリッシュ   代表取締役の石尾千恵氏をお招きします。石尾氏は7年前に社内事業で   ネットショップを始められ、楽天のペアアクセサリー部門で常に売上上位の   実績をお持ちの実力派です。   小さな会社や個人事業主が少ない資本でどうやって儲けるか、顧客満足度を   上げる工夫とは。経験豊富な千恵店長にネットショップ業界の厳しさも   含めてお話いただきます。     【日時】 平成19年7月25日(水) 14:00〜16:45     【講師】 石尾千恵氏<株式会社チェリッシュ代表取締役>  北口祐規子氏<大阪府中小企業支援センター                     プロジェクトマネージャー>     【場所】 中之島図書館3階 文芸ホール     【定員】 90名(定員になり次第締め切り)     【受講料】 無料   好評につき、定員を増やしました!   お席が残り少なくなっておりますのでお申込みはお早めに!     【申込・詳細】         http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/bs_0707.html  =================================== ■ ビジネス雑誌だより Vol.21 ===================================   現在中之島図書館ビジネス資料室には約420タイトルのビジネス関係雑誌を  開架しており、自由に閲覧していただくことが出来ます。  さらに書庫にはそれ以外の雑誌約600タイトル、バックナンバーを所蔵して  おります。お気軽にカウンターにお問合せ下さい。   また3階大阪資料・古典籍室でも『Kansai Walker』や『大阪人』、  大阪府内各自治体の広報誌等、地域情報を掲載した雑誌を700タイトル以上  所蔵しております。   これらの雑誌はインターネットで検索していただくことができます。  【詳細】継続収集中の新聞・雑誌タイトル検索   http://mokuroku.library.pref.osaka.jp/magdb/msearch.asp  【ビジネス雑誌紹介】   世界中で異常気象が続いています。地球温暖化、ヒートアイランド  ・・・工業化等が進んだことによる人々の生活の変化が局地的ではない  地球規模の気候変動に影響をおよぼしているという共通認識が世界的に  広がってきており、環境問題に対する取り組みも転換期を迎えています。  今回は当館所蔵の環境問題、環境ビジネスに関する雑誌を一部紹介いたします。  取り組むべき問題が多いということは、逆にいえばビジネスチャンスも  多いということ。最先端の環境技術を獲得して、ビジネスにお役立てください。  〇『環境管理』産業環境管理協会 平成12年1月号〜所蔵    産業環境管理協会の機関誌。環境問題や環境技術に関する論文、    環境マネジメントに関する情報などを掲載。  〇『環境儀』国立環境研究所 平成13年7月(創刊号)〜所蔵    国立環境研究所の研究情報誌。研究所実施の様々な研究の中から    興味深い研究を選んで一般国民向けにリライト。  〇『環境技術』環境技術研究会 平成16年1月〜所蔵    環境保全・環境創造に関する技術情報誌。環境汚染の処理・    防止技術、環境行政の最新情報などを掲載。  〇『季刊環境研究』日立環境財団 平成13年2月号〜所蔵    日立環境財団が発行する機関誌。行政・研究者など環境問題の    専門家の論文・記事を掲載。  〇『環境ビジネス』宣伝会議 平成16年4月号〜所蔵    環境に関するビジネス情報をとりあげる情報誌。最新機器・    システム、各分野の動向など最先端の情報を提供。  〇『日経エコロジー』日経BP社 平成16年3月号〜所蔵    環境経営・環境ビジネスに取り組むための情報誌。新技術、    新システム、エコプロダクツの動向などの情報を提供。  【注目トピック:「バイオ燃料」】   ここではビジネス関連の注目トピックを取り上げ、それに関する記事を  紹介いたします。  今回はビジネス雑誌紹介の内容に関連して注目の燃料「バイオ燃料」について  取り上げます。  石油の代替燃料として、そして地球温暖化対策の一方策としても世界的に  脚光を浴びているバイオ燃料。一方で、穀物などを燃料にするために、原料の  生産地における食糧不足や森林伐採等による環境の悪化、供給不足による  穀物価格の上昇など、問題点も数多く指摘されています。果たしてバイオ燃料は  地球と共存できる燃料になることができるのでしょうか。  ○「穀物バブル」   『週刊エコノミスト』毎日新聞社 通号3901(2007年6月26日発行) p20-35  ○「エタノール燃料は本当に人と地球に優しいのか」   『論座』朝日新聞社 通号145(2007年6月発行) p258-269  ○「バイオエタノールは自動車社会の未来を築けるか」   『Forbes』ぎょうせい 通号182(2007年5月発行) p14-16  ○「バイオエタノールと電気が脱化石の扉を開く−燃料で変わる自動車」   『日経エコロジー』日経BP社 通号93(2007年3月発行) p30-41  ○「バイオエタノール燃料の生産・販売を巡って環境省と対立する    石油業界の事情」   『経済界』経済界 通号847(2007年5月22日発行) p54-55  ○「バイオエタノールをめぐる世界の動き」   『季刊環境研究』日立環境財団 通号142(2006年9月発行) p70-76    ===================================== □ デザイナーを刺激する街・大阪 =====================================   大阪と言えば、ものづくり。世界に誇れる大阪発の技術が沢山あります。  機能を第一に追求してきた製品開発ですが、昨今では「お金をかけてまで」  から「お金をかけてでも」へ、デザインに対する意識は大きく変わっています。  ただ、大阪における企業のデザインへの取組は古くからありました。  例えば、サントリー株式会社では、創業者の鳥井信治郎氏が、デザインの  重要性を強く意識し、大正時代にすでに社内デザイナーを抱えて  いました。また、松下電器産業株式会社では、昭和26年アメリカ視察から  帰国した松下幸之助氏による「これからはデザインの時代や」のかけ声の  下に、デザイン戦略が早くから導入されていました。  現在の大阪のデザイン力を示す数字に、まずグッドデザイン賞の取得数が  あげられます。「グッドデザイン賞」とは、1957年に通商産業省(現経済産業省)  によって創立された「グッドデザイン商品選定制度」(通称Gマーク制度)を  母体とする、日本唯一の総合的デザイン評価・推奨制度です。  1998年〜2005年の8年間でGマークを取得した上位企業10社のうち、半分の5社が  在阪企業です(松下電器産業、シャープ、松下電工、三洋電機、コクヨ)。  この他にも、毎年数十社の大阪の中小企業がこの賞を受賞しています。    次に、2003年度経済産業省調査によると、大阪は日本一、テキスタイル・  ファッションデザイナーが多い都市で、デザイナーの数の42%を占めます。  そして、アパレル企業などの企業内デザイナーの多い東京と比較して、  大阪には独立したデザイン事業所が多いことが特徴で、テキスタイル・  ファッションデザイン事業所の売上高の全国比も、全国1位で売上高の  37%を占めます。    大阪では、産業界がデザイナーを育成し、デザイナーが大阪の文化を創造  してきた歴史の蓄積があり、今もそのDNAが根付きます。  大阪の街の魅力はものを使う人口数と、ものづくりをする人口数のバランスが  うまくとれているところだといいます。東京の場合、消費者のほうが多く、  生産者のほうが少ないのです。消費のスピードに追いつくようにものづくりを  始めるのではなく、ものづくりの姿勢がきちんとあり、消費のスピードに  流されることなく、その姿勢を保つことができる場所です。  また、人間関係の濃さ、温かさがあるのも大阪ならではの特長です。  大阪府立現代美術センター主催の大阪アート・カレイドスコープなどを  始めとする、産業とデザイン、アートによるまちの活性化などを目指した  官・民主催のフェスティバルが近年、大阪で盛んに行われるように  なりました。これは都市の賑わいの活性化が目的の一つですが、次世代の  デザイナーの発掘、育成、活躍をも大きな目的となっており、それぞれに  話題を呼んでいます。今後も多くのデザイナーが「デザインの街・大阪」  という新しい魅力の風を吹かせてくれることでしょう。  最後に、デザイナーを育成する大阪の支援体制をご紹介します。  【詳細】大阪府産業デザインセンター      http://www.pref.osaka.jp/oidc/  【詳細】大阪デザイン振興プラザ      http://www.osaka-design.co.jp/  【詳細】財団法人 国際デザイン交流協会      http://www.jdf.or.jp/article/index.html  【詳細】財団法人 大阪デザインセンター      http://www.osakadc.jp/  【詳細】社団法人 総合デザイナー協会      http://www.das.or.jp/  【詳細】協同組合 関西デザインオフィスユニオン      http://www.kdou.or.jp/kdou.html    【詳細】扇町インキュベーションプラザ メビック扇町      http://www.mebic.com/  【詳細】財団法人 大阪市都市型産業振興センター       ソフト産業プラザ イメディオ      http://www.imedio.or.jp/  【詳細】大阪府立現代美術センター      http://www.osaka-art.jp/index.html  <主な参考文献>【 】内は当館記号です。  ・『大阪経済を支えるサービス産業の実態と課題    −大阪のサービス産業に関する調査結果報告書−』   (大阪府立産業開発研究所,2006) 【673.9-1104N】  ・「業種別動向調査(デザイン業)」   『おおさか経済の動き No.447』所収 【330.5-56N】   (大阪府立産業開発研究所,2004)  ・『大阪ブランド資源報告書』   (大阪ブランドコミッティ,2007)【601.1-817N】      =================================== ■ 天神祭に関する資料 2007年版 ===================================   昨年、22号でお届けしました「大阪の夏まつり・天神祭」  の付録リスト「天神祭に関する資料」を更新しました。  主に『関西ウォーカー』などの情報を新しいものに  変更しています。  ぜひ、おまつりに行く際の参考にしてください。  【詳細】天神祭に関する資料 2007年版    http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/archives/20070718.html       ================================= □ 中之島図書館・新着図書紹介 ================================= 最近2週間の間に、中之島図書館で閲覧可能になった資料の一部を ご紹介します。 このリストに掲載できなかった新着資料については、「新着図書案内」 (http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/)をご覧ください。 貸出中の場合がありますので、ご来館前に資料の状態をお確かめ ください(貸出中の資料は予約できます)。 【ビジネス資料室】 ・コンテンツビジネス in 中国 変動する市場、台頭する産業/青崎智行編著 2007.5 翔泳社【007.3/1226N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701201085 ・『中小企業の財務指標』徹底活用マニュアル/保科悦久著 2007.5 同友館【336.8/952N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701201624 ・台湾におけるバイオテクノロジー産業の現状について 2007.3 交流協会【464/239N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701212318 ・資源小国ニッポンの挑戦/産経新聞東京経済部編著 2007.4 産経新聞出版【501.6/428N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701191764 ・電子商取引及び情報財取引等に関する準則と解説 別冊NBL No.118/中山信弘編 2007.4 商事法務【670/189N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701201514 【大阪資料・古典籍室】 ・関西遊楽スーパーカタログ 2007-2008 2007.3 ぴあ株式会社関西支社【291.6/319N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020601153965 ・大阪の経済 2007年版 2007.3 大阪市経済局【332.1/208N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701206526 ・大阪府住宅まちづくりマスタープラン 2007.3 大阪府住宅まちづくり部居住企画課【365.3/440N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701210002 ・河内木綿と大和川 /山口之夫著 2007.4 清文堂出版【586.2/89N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701197889 ・大阪ブランド資源報告書 2007.3 大阪ブランドコミッティ【601.1/817N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701209325 ===================================== ■ ビジネスセミナーの開催について =====================================   当館はビジネス支援サービスの一環としてビジネスセミナーを年に数回開催  しております。弁護士や公認会計士等多方面でご活躍の方々による実践的な  内容は参加者に好評をいただいております。   申込受付等詳細は当メールマガジン、ビジネス支援サービスホームページにて  広報しておりますので、ご期待ください。   また過去に行われたセミナーの概要・配布資料等は当館ビジネス支援サービス  ホームページから閲覧可能です。   是非ご活用ください。  【申込受付中】   平成19年度第1回ビジネスセミナー   「ネットショップをはじめてみませんか・3-楽して儲かる?ネットショップのホントのとこ」   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/bs_0707.html  【詳細】過去の催し物   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/k_moyosi.html  【詳細】大阪府立中之島図書館ビジネス支援サービス   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/busi_top.html ==================== □ 本の所蔵を調べる ====================  大阪府立図書館蔵書検索   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html  携帯版蔵書検索   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPMBL/mobile/search/inp_cond.jsp  横断検索(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)   http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi  新着資料一覧(大阪府立図書館の新着図書をお知らせしています)   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/ ---------------------------------------------------------------  >> 次回は8月1日(水)発行予定です。 --------------------------------------------------------------- ◇ このメールマガジンは、ご登録を頂いた方に送信しています。 ◆ メールマガジンの登録、解除はこちらから。   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/m_index.html ◇ このメールは配信専用です。 ◆ 編集発行 大阪府立中之島図書館 広報委員会メールマガジン担当            大阪市北区中之島1丁目2番10号 / TEL 06-6203-0474            http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/            http://www.library.pref.osaka.jp/m/nakanoshima/ (携帯用) --------------- 中之島図書館メールマガジン  第51号(2007/7/18)---