図書館 ~過去、現在、そして未来へ~

期間:2013年7月12日(金)~10月9日(水)
(休館:第二木曜日、毎週月曜日(7月15日、9月16日、9月23日は開館、
ただし翌7月16日、9月17日、9月24日は振替休館)、
展示場所:大阪府立中央図書館1階 企画展示エリア

図書館 ~過去、現在、そして未来へ~ ポスター画像

ポスター:毛筆題字の背景画像は、上から、大阪府立中之島図書館(明治32年~)、
大阪府立夕陽丘図書館(昭和49年~平成7年)、大阪府立中央図書館(平成8年~)。


ごあいさつ

 図書館は、いつから、 なぜ、 どのようにして、人々の知る権利を保障する、
無料でひらかれた存在として、現在のような姿になったのでしょう。 そして、
これから、どうなっていくのでしょう。
 今回の展示では、 大阪府立図書館のあゆみを年表と写真でたどり、近隣
(けいはんな)地域の府県立図書館・国立国会図書館関西館の歴史と現在の活動を
パネルでご紹介します。なつかしい図書館用品もごらんいただきます。
 蔵書からは、絵本から論文まで、世界各地の図書館史や特徴あるサービスの
など、いつの時代も、人々と共に成長してきた図書館の姿を再確認し、
未来の図書館を展望する資料を展示します。
 さらに、最近映画化され話題となった小説のほか、仮想世界の「図書館」を舞台や
テーマにした、さまざまな作品も集めました。インターネットやスマートフォンなど、
一昔前には空想にすぎなかったものごとも、いまは日常の一こま。
どんなに荒唐無稽に思われる創作の世界の図書館も、現実にならないとはかぎりません。
 この展示が、これからの図書館を考えるきっかけとなれば幸いです。

図書館 ~過去、現在、そして未来へ~
展示資料リスト


A.「関西の図書館100年、関西館の10年」~国立国会図書館関西館展示より~

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
A1 関西の図書館100年、関西館の10年 国立国会図書館関西館開館10周年記念展示会 国立国会図書館関西館∥編 国立国会図書館関西館 2012.10 010.2/106N/(3)
A2 東壁 第一号-第四号
学術文献普及会 1974 090/349/#
A3 中小都市における公共図書館の運営 中小公共図書館運営基準委員会報告 日本図書館協会中小公共図書館運営基準委員会∥編 日本図書館協会 1963 016.2/27
A4 市民の図書館 日本図書館協会∥編 日本図書館協会 1970.5 016.2/13/(3)
A5 国立国会図書館五十年史 本編 国立国会図書館五十年史編纂委員会∥編 国立国会図書館 1999.3 016.1/11N
A6 国立国会図書館五十年史 資料編 国立国会図書館五十年史編纂委員会∥編 国立国会図書館 2001.3 016.1/11N
A7 国立国会図書館関西館(仮称)設立に関する第一次基本構想 国立国会図書館 国立国会図書館 1988.8 016.1/17
A8 国立国会図書館関西館(仮称)設立に関する第二次基本構想 情報資源の共有をめざして
国立国会図書館 1991 016.1/2N
A9 国立国会図書館関西館<仮称>建築設計競技 募集要項参考資料
建設省 1995.11 012.3/2N/(2)
A10 国立国会図書館関西館<仮称>建築設計競技応募作品集
公共建築協会 1997.3 012.3/1N/(2)
A11 国立国会図書館関西館 [国立国会図書館関西館∥編] 国立国会図書館関西館 [2002] 016.1/15N
A12 国立国会図書館関西館 [国立国会図書館∥編] 国立国会図書館関西館 2005.9 016.1/15N
A13 国立国会図書館関西館 [国立国会図書館関西館∥編] 国立国会図書館関西館 2008.2 016.1/15N
A14 国立国会図書館関西館 [国立国会図書館関西館∥編] 国立国会図書館関西館 2010.3 016.1/15N

B.大阪府立図書館の歴史

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
B1 大阪府立圖書館五十年史略 [大阪府立図書館∥編] フジミ書房 2005.6 016.2/600N/(2)
B2 大阪府立中之島図書館90年 大阪府立中之島図書館∥[編] 大阪府立中之島図書館 1994.2 016.2/129N/(3)
B3 中之島百年-大阪府立図書館のあゆみ 『中之島百年-大阪府立図書館のあゆみ』編 大阪府立中之島図書館百周年記念事業実行委員会 2004.2 016.2/536N
B4 住友春翠からの贈り物 中之島図書館百周年
大阪府立中之島図書館百周年記念事業実行委員会 2004.6 016.2/541N/(2)
B5 この街と100年大阪府立中之島図書館 中之島図書館百周年 [大阪府立中之島図書館∥編] 大阪府立中之島図書館百周年記念事業実行委員会 2004.2 016.2/582N/(4)
B6 大阪府立中之島図書館 100th anniversary [大阪府立中之島図書館∥編] 大阪府立中之島図書館 2004.2 016.2/581N/(2)
B7 大阪の都市遺産と住友 中之島図書館と住友文庫をめぐって 関西大学大阪都市遺産研究センター∥編 関西大学大阪都市遺産研究センター 2012.6 016.2/728N
B8 大阪府立図書館庁舎増改築記念
[大阪府立図書館] 1962.1 016.2/729N
B9 大阪府立中之島図書館建物の現況調査 昭和62年度 金多潔∥[著] 建築研究協会 1987まえがき 016.2/375N
B10 大阪府立図書館図書分類表 大阪府立図書館∥編 大阪府立図書館 1969 014/O5/1(2)
B11 大阪府立図書館参考事務必携 大阪府立図書館 大阪府立図書館 1971 015.2/1/(2)
B12 大阪府立図書館参考事務必携 資料篇 大阪府立図書館∥編 大阪府立図書館 1974 015.2/1/(2)
B13 大阪近辺類縁機関案内
大阪府立中之島図書館 1984 061/34/(2)
B14 大阪府立図書館基本構想に関する報告書 [大阪府立図書館調査に関する会議∥編] 大阪府立図書館調査に関する会議 [1970] 016.2/51
B15 大阪府立図書館基本構想に関する報告書 資料 [大阪府立図書館調査に関する会議∥編] 大阪府立図書館調査に関する会議 1970 016.2/51
B16 府立図書館の変遷と中之島 大阪府立図書館∥編 大阪府立図書館 1971 016.2/5
B17 大阪府読書推進大会誌 第1回 大阪府立図書館∥編 大阪府立図書館 1971 015.5/2/(1)
B18 あなたの読書のために 灯下の100冊 大阪府立図書館∥編 大阪府立図書館 1966 019/O5/1(2)
B19 あなたの読書のために 第2集灯下の100冊 大阪府立図書館∥編 大阪府立図書館 1967 019/O5/1(2)
B20 あなたの読書のために 第3集灯下の100冊 大阪府立図書館∥編 大阪府立図書館 1969 019/O5/1(2)
B21 あなたの読書のために 第4集灯下の100冊 大阪府立図書館∥編 大阪府立図書館 1970 019/O5/1(2)
B22 あなたの読書のために 第5集灯下の100冊 大阪府立図書館∥編 大阪府立図書館 1971 028/5/(2)
B23 あなたの読書のために 第6集灯下の100冊 大阪府立図書館∥編 大阪府立図書館 1972 028/5/(2)
B24 あなたの読書のために 第7集灯下の100冊 大阪府立図書館∥編 大阪府立図書館 1973 028/5/(2)
B25 こどものための100冊の本 1973 大阪府立図書館∥編 大阪府立図書館 1973 028/7/(2)
B26 スイス特許分類表 1908-1958 大阪府立図書館∥訳編 関西文献センター協議会 1966 507.2/370/(2)
B27 大阪府立図書館特許資料の整理要項 大阪府立図書館 大阪府立図書館 1973 507.2/18
B28 大阪府立夕陽丘図書館特許資料調査の手引 大阪府立夕陽丘図書館特許資料課∥編 関西文献センター振興会 1984 706/899/(2)#
B29 大阪府立夕陽丘図書館特許資料調査の手引 補遺版 大阪府立夕陽丘図書館特許資料課∥編 関西文献センター振興会 1993 507.2/151N/(5)
B30 大阪府立夕陽丘図書館所蔵外国特許明細書分類別・年別冊数表 大阪府立夕陽丘図書館特許資料課∥編 関西文献センター振興会 1986 507.2/423
B31 欧文科学技術雑誌所在目録 大阪地区 大阪府立夕陽丘図書館特許資料課∥編 関西文献センター振興会 1992 403.1/4N
B32 和文科学技術雑誌所在目録 大阪地区 大阪府立夕陽丘図書館特許資料課∥編 関西文献センター振興会 1993 403.1/7N
B33 大阪の雜誌 [大阪府立夕陽丘図書館∥編] 大阪府立夕陽丘図書館 [1984] 027.5/146N/(2)
B34 大阪府立夕陽丘図書館10年史 1974‐1983 大阪府立夕陽丘図書館∥編 大阪府立夕陽丘図書館 1984.8 016.2/448N/(2)
B35 大阪府立夕陽丘図書館所蔵読書会用図書リスト 1987年版 児童用図書 大阪府立夕陽丘図書館読書振興課∥編 大阪府読書団体友の会 1987.3 015.6/31N
B36 大阪府立夕陽丘図書館所蔵読書会用図書リスト 1987年版 成人用図書 大阪府立夕陽丘図書館読書振興課∥編 大阪府読書団体友の会 1987.3 015.6/31N
B37 大阪府立夕陽丘図書館所蔵読書会用図書リスト 1988年補遺版 (成人用図書)(児童用図書) 大阪府立夕陽丘図書館読書振興課∥編 大阪府読書団体友の会 1988.3 015.6/31N
B38 さようなら自動車文庫 大阪府自動車文庫39年史 大阪府立夕陽丘図書館∥編 大阪府立夕陽丘図書館 1991 015.5/3N/(2)
B39 大阪府自動車文庫友の会10周年記念誌 大阪府自動車文庫友の会∥[編] 大阪府立図書館 1966 015.6/8
B40 新府立図書館建設基本計画 中間報告(案) [新府立図書館建設基本計画策定委員会∥編] 新府立図書館建設基本計画策定委員会 1988 016.2/72N
B41 新府立図書館建設基本計画概要案
新府立図書館建設プロジェクトチーム 1987.5 016.2/605N
B42 新府立図書館建設基本計画 報告 [新府立図書館建設基本計画策定委員会∥編] 新府立図書館建設基本計画策定委員会 1989 016.2/73N
B43 大阪府新府立図書館システム基本設計報告書
新日鉄情報通信システム 1991 X016/42N
B44 大阪府新府立図書館システム基本設計報告書 付属資料
新日鉄情報通信システム 1991 X016/42N/(3)
B45 新府立図書館システム研修会活動状況ご報告 昭和63年10月-平成3年4月
日本電気 1991 016.2/70N
B46 府立図書館への期待 府下市町立図書館員の声 図書館問題研究会大阪支部∥編 図書館問題研究会大阪支部 1995.3 016.2/436N
B47 シンポジウム府県立図書館のサービスを考える 開館近い新・大阪府立図書館に望む シンポジウム「府県立図書館のサービスを考える」実行委員会∥編 図書館問題研究会大阪支部 1996.7 016.2/437N/(2)
B48 大阪府立中央図書館 大阪府立中央図書館∥[編] 大阪府立中央図書館 1996 016.2/235N/(2)
B49 子どもの本を読む会-36年の記録 大阪府立図書館児童サービスの歩みとともに 『子どもの本を読む会-36年の記録-』編集委員会∥編 『子どもの本を読む会-36年の記録-』編集委員会 2007.1 015.6/36N
B50 「おはなしゆりかご」の記録をめぐって 「おはなしゆりかご」10年史 大阪府立中央図書館子ども資料室「おはなしゆりかご」「おはなしぶらんこ」ボランティアスタッフ∥編 大阪府立中央図書館子ども資料室「おはなしゆりかご」「おはなしぶらんこ」ボランティアスタッフ 2010.3 015.8/67N
B51 目の不自由な子どもが読む点訳絵本の手引き わんぱく文庫の実践から 弱視の子どもたちに絵本を∥編 大阪北ロータリークラブ 2010.12 378.1/177N

C.要覧・紀要・図書館だより・はらっぱ~定期刊行物で知る大阪府立図書館~

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
C1-10 大阪府立図書館紀要 第1号~10号 大阪府立図書館∥編 大阪府立図書館 1964~1974 016.2/22
C11-20 大阪府立中之島図書館紀要 第11号~20号 大阪府立中之島図書館∥編 大阪府立中之島図書館 1975~1984 016.2/22
C21-31 大阪府立図書館紀要 第21号~31号 大阪府立中之島図書館∥編 大阪府立中之島図書館 1984~1995 016.2/22
C32-41 大阪府立図書館紀要 第32号~41号 大阪府立中之島図書館∥編 大阪府立中之島図書館 1996~2012 010.5/3N/
C42 [大阪府立中之島図書館]要覧 1969-1972,1974-1975,1976-1977, 大阪府立図書館∥編 大阪府立中之島図書館 [1970]-1993 016.2/528N
C43 大阪府立中之島図書館要覧 1973 大阪府立中之島図書館∥編 大阪府立中之島図書館 [1973] 016.2/528N
C44-52 要覧 1976~1984 [大阪府立中之島図書館∥編] 大阪府立中之島図書館 [1976]~[1984] 016.2/528N
C53-68 大阪府立中之島図書館要覧 1985~2000 大阪府立中之島図書館∥編 大阪府立中之島図書館 1985.7~2000.6 016.2/528N
C69-79 要覧 2001~2011 大阪府立中之島図書館∥編 大阪府立中之島図書館 2001.6~2011.7 016.2/528N
C80-101 要覧 1974 ~1995 [大阪府立夕陽丘図書館∥編] 大阪府立夕陽丘図書館 [1974]~[1995] 016.2/527N
C102-103 ゆうひがおか 大阪府立夕陽丘図書館だより 大阪府立夕陽丘図書館 大阪府立夕陽丘図書館 [1974]~[1996] P01/134N
C104-119 要覧 1997~2012 [大阪府立中央図書館∥編] 大阪府立中央図書館 1997~2012 016.2/598N
C120-138 はらっぱ No.1~19 大阪府立夕陽丘図書館閲覧課児童室∥編 大阪府立夕陽丘図書館 1985.2~1995.3 016.2/684N
C139-144 はらっぱ No.20~26 大阪府立中央図書館こども資料室∥編 大阪府立中央図書館 1998.3~2013.3 016.2/684N
C145 よんでよんで 3・4・5歳と楽しむ絵本のリスト 大阪府立中央図書館こども資料室∥編 大阪府立中央図書館 2000.3 019.5/151N
C146 よんでよんで 3・4・5歳と楽しむ絵本のリスト 大阪府立中央図書館こども資料室∥編 大阪府教育委員会 2004.3 019.5/151N
C147 だっこでよんで 0・1・2歳と楽しむ絵本のリスト 大阪府立中央図書館こども資料室∥編 大阪府教育委員会 2004.3 019.5/247N
C148 なつのほんだな 2006 大阪府立中央図書館こども資料室∥編 大阪府立中央図書館こども資料室 2006.7 019.5/379N/(2)
C149-153 ほんだな 2007~2011 大阪府立中央図書館こども資料室∥編 大阪府立中央図書館こども資料室 2007.7~2011.6 019.5/380N

D.大阪府域図書館のうごき 10年ごとのうつりかわり

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
D1 大阪の公共図書館要覧 1982 大阪公共図書館協会∥編 大阪公共図書館協会 198208 016.2/82N
D2 大阪の公共図書館要覧 1992 大阪公共図書館協会∥編 大阪公共図書館協会 1992 016.2/82N/(2)
D3 大阪の公共図書館要覧 2002 大阪公共図書館協会∥編 大阪公共図書館協会 2002.4 016.2/82N
D4 大阪の公共図書館要覧 2012 大阪公共図書館協会(会報委員会担当)∥編 大阪公共図書館協会(会報委員会担当) 2012.4 016.2/82N

E.大阪府域図書館の歴史

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
E1 泉大津市立図書館50年のあゆみ [泉大津市立図書館∥編] 泉大津市立図書館 2000はじめに 016.2/665N
E2 大阪市立図書館25年の歩み 1961~1986 大阪市立中央図書館編 大阪市立中央図書館 1986.11 016.2/121
E3 読書会400回記念誌 [堺市図書館友の会∥編] 堺市図書館友の会 2010.12 015.6/42N
E4 市民と共に歩んで 豊中市立図書館創立40周年記念 豊中市立岡町図書館∥[ほか]編集 豊中市立岡町図書館 1986 016.2/11N
E5 豊中市立図書館動く図書館60年のあゆみ 豊中市教育委員会∥編 豊中・箕面地域情報アーカイブ化事業実行委員会 2010.3 015.5/15N
E6 くさぶえ十周年記念誌 [富田林市朗読ボランティアグループくさぶえ∥編] 富田林市朗読ボランティアグループ「くさぶえ」 1993 015.1/10N
E7 松原の市民図書館 子ども文庫から図書館システムへ
日本図書館研究会 1984 016.2/100/(2)
E8 図書館の話 阪南読書友の会阪南子ども文庫連絡会共催竹内紀吉氏講演会 竹内紀吉∥[述] 阪南読書友の会 [1985] 016.2/577N
E9 楽しからずや対面朗読 ボランティアわがいとしの日々 生活と記録シリーズ 井上満子∥著 澪標 1998.4 914.6/4491N/イノ(2)
E10 大阪の子ども文庫10年のあゆみ 昭和46-55年における府ならびに市町村段階の動きを中心に
畑中圭一 1981 016.6/9
E11 「子ども文庫」に関する調査報告 大阪府茨木市における事例研究
大阪大学人間科学部 1981 016.6/8
E12 ぶんこ きのう・きょう・あした [熊取文庫連絡協議会∥編] 熊取文庫連絡協議会 1994.3 016.2/149N/(2)
E13 ぶんこ きのう・きょう・あした
熊取文庫連絡協議会 2002.3 016.2/446N
E14 やっぱり図書館がだいじ 大子連児童文化講座の記録 大阪府子ども文庫連絡会∥編 大阪府子ども文庫連絡会 1997.7 010.4/75N
E15 子どもの読書環境を見つづけて 堺市子ども文庫連絡会5周年記念誌 堺市子ども文庫連絡会∥[編] 堺市子ども文庫連絡会 1983ごあいさつ 016.2/557N
E16 子どもの読書環境を見つづけて 堺市子ども文庫連絡会20周年記念誌 堺市子ども文庫連絡会∥[編] 堺市子ども文庫連絡会 1998.10 016.2/357N/(2)
E17 大阪府「子どもの心を育てる図書館活動推進事業」報告書 大阪府図書館活動推進実行委員会∥編 大阪府図書館活動推進実行委員会 1999.3 015/33N/(2)
E18 学んだ,広げた,「学校図書館」 「考える会・近畿」20年
学校図書館を考える会・近畿 2012.10 017/162N

F.近隣府県立図書館の歴史

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
F1 総合資料館40年のあゆみ 京都府立総合資料館∥編 京都府立総合資料館 2003.12 069.6/66N
F2 京都府立図書館「岡崎」100周年記念 [京都府立図書館∥編] 京都府立図書館 2009.8 016.2/682N
F3 京都府立図書館建物記録調査報告書
京都府教育委員会 1997.3 016.2/281N
F4 見て!聞いて!京都府立図書館 「求める会」の活動記録
新京都府立図書館の建設と京都府の図書館振興策を求める会 2001.12 016.2/697N
F5 滋賀の図書館 歴史と現状 平田守衛∥著 平田守衛 1980.7 010.2/36
F6 滋賀県立図書館創立50周年記念誌 滋賀県立図書館創立50周年記念誌編集委員会∥編 滋賀県立図書館 1994 016.2/151N/(2)
F7 奈良県立図書館小史 奈良県立奈良図書館[編] 奈良県立奈良図書館 1977.3 016.2/26
F8 奈良県立図書館整備基本構想 [奈良県立図書館整備基本構想策定委員会∥編 奈良県教育委員会 1995 016.2/169N/(3)
F9 奈良県立図書情報館 [奈良県立図書情報館∥編] 奈良県立図書情報館 [2005] 016.2/611N
F10 「奈良県立図書館」100年の歩み 県立図書館から県立図書情報館へ [奈良県立図書情報館∥編] 奈良県立図書情報館 2010.3 016.2/689N
F11 「芸亭院」開創1250年顕彰図書館振興研究集会記録 「芸亭院」開創1250年顕彰・図書館振興研究集会実行委員会(奈良県立図書情報館内)∥編 「芸亭院」開創1250年顕彰・図書館振興研究集会実行委員会 2012.8 010.2/105N
F12 21世紀への道 兵庫県立図書館10年史 兵庫県立図書館編 兵庫県立図書館 1984.10 016.2/95
F13 兵庫県の移動図書館と協力事業 兵庫県図書館協会∥編 兵庫県図書館協会 1993 015.5/6N/(2)
F14 兵庫県・図書館ボランティアと友の会一覧 ひろげよう図書館の輪 本と人をつなぐもの 平成20年度第94回全国図書館大会兵庫大会“ボランティアと友の会の集い”運営委員会∥編 平成20年度第94回全国図書館大会兵庫大会“ボランティアと友の会の集い”運営委員会 2008.9 010.3/31N
F15 自動車文庫「はまゆう」号 30周年記念誌 和歌山県立図書館紀南分館∥編 和歌山県立図書館紀南分館 1984 015.5/9
F16 和歌山県立図書館百年の歩み そして、次の一歩へ [和歌山県立図書館∥編] 和歌山県立図書館 2008.7 016.2/667N

G.日本の図書館の歴史

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
G1 図書館のすべてがわかる本 1 図書館のはじまり・うつりかわり 秋田喜代美∥監修 岩崎書店 2012.12 J010/7N/1
G2 日本図書館史年表 弥生時代-1959年 文圃文献類従 藤野幸雄∥監修 金沢文圃閣 2012.6 010.2/102N
G3 図書館の歴史 日本および各国の図書と図書館史 草野正名∥著 学芸図書 1980 010.2/7
G4 日本近代公共図書館史の研究 石井敦∥[著] 日本図書館協会 1979 010.2/3/(2)
G5 近代日本図書館の歩み 地方篇 日本図書館協会∥編 日本図書館協会 1992.3 010.2/10N
G6 近代日本図書館の歩み 本篇 日本図書館協会∥編 日本図書館協会 1993.12 010.2/10N/(3)
G7 近代日本における読書と社会教育 図書館を中心とした教育活動の成立と展開 山梨あや∥著 法政大学出版局 2011.2 015.6/41N
G8 Toshokan libraries in Japanese society by Theodore F. Welch C. Bingley 1976 010.2/18
G9 全国移動図書館研究集会報告書 昭和45年度 大阪府立図書館∥編 大阪府立図書館 1971 098/71/(2)#
G10 名古屋市の1区1館計画がたどった道 図書館先進地の誕生とその後 薬師院はるみ∥著 八千代出版 2012.10 016.2/732N
G11 愛知県新文化会館(仮称)設計競技(名城地区-図書館)質疑応答書
愛知県 1986 099/1415/#
G12 図書館の誕生 ドキュメント・日野市立図書館の20年 関千枝子∥著 日本図書館協会 1986.4 016.2/440N/(3)
G13 図書館の戦後 真理がわれらを自由にする 住谷雄幸∥著 ぱる出版 1989.3 010.2/51
G14 戦争と図書館 昭和史の発掘 清水正三∥編 白石書店 1977 010.2/11
G15 沖縄の図書館 戦後55年の軌跡 『沖縄の図書館』編集委員会∥編 教育史料出版会 2000.10 010.2/45N
G16 東北の文庫と稀覯本 河北新報社編集局学芸部∥編 無明舎出版 1987.6 010.3/29
G17 図書館運動五十年 私立図書館に拠って 浪江虔∥著 日本図書館協会 1981.8 010.2/33/(2)
G18 遅筆堂文庫物語 小さな町に大きな図書館と劇場ができるまで 日外教養選書 遠藤征広∥著 日外アソシエーツ 1998.6 916/2075N/(2)
G19 内閣文庫百年史 国立公文書館∥編 汲古書院 1986.7 016.3/4
G20 新たな世紀、新たなサービス 電子図書館へのあゆみ 記念誌製作委員会∥編 日本点字図書館 2011.3 016.5/23N
G21 すすめ!対面朗読 すべての図書館のための対面朗読マニュアル 図書館問題研究会障害者サービス委員会∥編 図書館問題研究会 1995.7 015.1/14N
G22 図書館の家具と用品 シリーズ図書館の仕事 神野清秀∥編 日本図書館協会 1970.11 012.9/1
G23 図書館の話 至誠堂新書 森耕一∥著 至誠堂 1966 010/M6/1
G24 図書館の発見 市民の新しい権利 NHKブックス 石井敦∥[著] 日本放送出版協会 1973.10 010.2/5/(2)
G25 これからの図書館 菅原峻∥著 晶文社 1984.1 016.2/95N
G26 公立図書館の歴史と現在 森耕一∥著 日本図書館協会 1986.11 016.2/124/(2)
G27 われらの図書館 前川恒雄∥著 筑摩書房 1987.4 010.4/29N/(3)
G28 図書館の自由に関する宣言の成立 図書館と自由 1 日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会∥編 日本図書館協会 2004.10 010.1/30N
G29 電子計算機と図書館 図書館の組織と情報処理における電子計算機の役割 N.S.M.コックス∥[ほか]著 雄松堂書店 1968 014/C1/1
G30 2000年京都電子図書館国際会議:研究と実際 京都大学電子図書館国際会議編集委員会∥編 日本図書館協会 2001.3 010.4/80N
G31 2005年の図書館像 地域電子図書館の実現に向けて [地域電子図書館構想検討協力者会議∥編] 文部省 2000.12 010/24N
G32 図書館は、国境をこえる 国際協力NGO30年の軌跡 シャンティ国際ボランティア会∥編 教育史料出版会 2011.3 016.2/695N
G33 阪神・淡路大震災5年の記録 公共・大学図書館、専門機関、関連団体62施設へのアンケート調査報告書 震災記録を残すライブラリアン・ネットワーク∥編 震災記録を残すライブラリアン・ネットワーク 2000.1 369.31/413N
G34 日本図書館研究会の50年 1946-1996 日本図書館研究会∥編 日本図書館研究会 1996.11 010.6/29N
G35 日本図書館情報学会創立50周年記念誌 日本図書館情報学会50周年記念事業実行委員会∥編 日本図書館情報学会 2003.10 010.6/17N
G36 日本図書館協会の百年 1892-1992 日本図書館協会∥編 日本図書館協会 1992 010.6/8N/(3)
G37 専図協三十年のあゆみ 専門図書館協議会30年史編纂小委員会∥編 専門図書館協議会 1982 010.6/14
G38 専図協三十年のあゆみ [別冊] 研究活動年表 Senmon Toshokan Kyogikai∥編 専門図書館協議会 1982 010.6/15
G39 児童図書館のあゆみ 児童図書館研究会50年史 児童図書館研究会∥編 教育史料出版会 2004.3 016.2/533N
G40 日本学校図書館学会10年の歩み [日本学校図書館学会∥編] 日本学校図書館学会 2008.3 017/131N
G41 読書推進運動協議会の50年 1959▷2009 読書推進運動協議会∥編 読書推進運動協議会 2012.12 015.6/48N
G42 図書館をつくった! ボランティア活動18年の記録 林健生∥著 青弓社 1992.11 016.2/86N/(2)
G43 これからの子ども・本・人 出会いづくり 記念対談 松岡享子・広瀬恒子 親地連ブックレット 松岡享子∥[著] 親子読書地域文庫全国連絡会 2008.2 015.6/39N
G44 読書の喜びを子どもたちに 親地連の40年 親子読書地域文庫全国連絡会∥編 親子読書地域文庫全国連絡会 2012.6 015.6/44N/(2)
G45 地域に育つくらしの中の図書館 漆原宏写真集 漆原宏∥著 ほるぷ出版 1983.12 016.2/89
G46 みさきめぐりのとしょかんバス 絵本の泉 松永伊知子∥作 岩崎書店 1996.6 E0/4782N/ウ
G47 図書館を育てた人々 日本編 1 石井敦∥編 日本図書館協会 1983.6 010.2/38
G48 図書館人物伝 図書館を育てた20人の功績と生涯 日外選書Fontana 日本図書館文化史研究会∥編 日外アソシエーツ 2007.9 010.2/77N
G49 愛の点字図書館長 全盲をのりこえて日本点字図書館を作った本間一夫 わたしのノンフィクション 池田澄子∥文 偕成社 1994.2 J289/226N
G50 土岐善麿と図書館 大伏春美∥編著 新典社 2011.6 016.2/700N
G51 戦前期「外地」で活動した図書館員に関する総合的研究 科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 岡村敬二∥研究代表 岡村敬二 2012.3 010.2/103N
G52 有山嵩の視点から、いま図書館を問う 有山嵩生誕100周年記念集会記録 有山嵩生誕100周年記念集会実行委員会∥編 有山嵩生誕100周年記念集会実行委員会 2012.9 010.4/126N
G53 図書館人としての誇りと信念 伊藤昭治古稀記念論集刊行会∥編 出版ニュース社 2004.2 010.4/97N
G54 司書半生 相馬文子∥著 三月書房 1988.7 914.6/2708
G55 女性司書の足あと 回想の川原和子 川原和子∥[著] 川原さんを追悼する会 2008.3 289.1/5250N/カワ
G56 本に囲まれて 河原正実∥著 かもがわ出版 2003.2 010.4/94N
G57 おんちゃんは車イス司書 いのちのえほん 河原正実∥原案 岩崎書店 2006.8 E0/11446N/ウ
G58 夢を追い続けた学校司書の四十年 図書館活用教育の可能性にいどむ 五十嵐絹子∥著 国土社 2006.7 017.2/20N
G59 司書教諭1年目の活動記録 どう時間を確保し、授業を展開したか 藤田利江∥著 全国学校図書館協議会 2005.6 017.2/17N
G60 学校司書たちの開拓記 学校図書館から教育を変える 五十嵐絹子∥編著 国土社 2012.3 017/152N
G61 いま求められる図書館員 京都大学教育学部図書室の35年 岩田書院ブックレット 福井京子∥著 岩田書院 2012.4 017.7/94N
G62 「図書館学校」創設90周年記念事業報告書 「図書館学校」創設90周年記念事業報告書編集委員会∥編 「図書館学校」創設90周年記念事業報告書編集委員会 2012.3 377.2/1295N
G63 桃山学院大学司書・司書補講習50周年記念誌
桃山学院大学エクステンション・センター 2011.2 010.7/38N

H.諸外国の図書館の歴史

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
H1 図書館の興亡 古代アレクサンドリアから現代まで マシュー・バトルズ∥著 草思社 2004.11 010.2/64N
H2 図書館の誕生 古代オリエントからローマへ 刀水歴史全書 L.カッソン∥著 刀水書房 2007.4 010.2/74N
H3 メディアそれぞれの時代 粘土板から電子書物まで 図書館情報大学∥目録編集 丸善 1999.8 361.45/310N
H4 本と図書館の歴史 ラクダの移動図書館から電子書籍まで モーリーン・サワ∥文 西村書店 2010.12 J010/6N
H5 図書館史 和田万吉∥著 慧文社 2008.8 010.2/81N
H6 図説図書館の歴史 スチュアート・A.P.マレー∥著 原書房 2011.12 010.2/95N
H7 図書館発達史 佐藤政孝∥著 みずうみ書房 1986.3 010.2/45
H8 近代図書館の歩み 至誠堂選書 森耕一∥著 至誠堂 1986.4 010.2/46
H9 図書館 その本質・歴史・思潮 岡田温∥著 丸善 1989.3 010.2/29
H10 図書館文化史 図書館情報学の基礎 水谷長志∥著 勉誠出版 2003.5 010.2/56N
H11 図書館文化史 図書館情報学シリーズ 綿抜豊昭∥著 学文社 2006.4 010.2/69N
H12 図書・図書館史 現代図書館情報学シリーズ 佃一可∥編 樹村房 2012.4 010.2/100N
H13 図書・図書館史 JLA図書館情報学テキストシリーズ 小黒浩司∥編著 日本図書館協会 2013.1 010.2/107N
H14 コミュニケーション 図書および図書館の歴史 エルマ D.ジョンソン∥著 学芸図書 1969 010/J2/1
H15 図書館愛書家の楽園 アルベルト・マングェル∥[著] 白水社 2008.10 010.2/84N
H16 社会と図書館 参考業務問題のケース・スタディ トマス・J・ガルヴィン∥著 日本図書館協会 1970 015/G2/1
H17 フランス図書館・情報ハンドブック 日仏図書館研究シリーズ 日仏図書館学会∥編 日仏図書館学会 1989.7 010.2/52
H18 新・イギリス公共図書館史 社会的・知的文脈1850-1914 阪南大学翻訳叢書 アリステア・ブラック∥著 日外アソシエーツ 2011.2 016.2/708N
H19 アメリカ公立図書館で禁じられた図書 1876-1939年、文化変容の研究 イーヴリン・ゲラー∥著 京都大学図書館情報学研究会 2003.9 010.1/26N
H20 メインストリートの公立図書館 コミュニティの場・読書のスペース・1876-1956年 ウェイン・A.ウィーガンド∥著 京都図書館情報学研究会 2012.9 016.2/733N
H21 すべての人に無料の図書館 カーネギー図書館とアメリカ文化1890-1920年 アビゲイル・A.ヴァンスリック∥著 京都大学図書館情報学研究会 2005.10 012/15N
H22 図書館と図書館職 挑戦と変革の60年、1945-2005年 ジョージ・ボビンスキー∥著 京都大学図書館情報学研究会 2010.3 010.2/88N
H23 アメリカ図書館界と積極的活動主義 1962-1973年 メアリー・リー・バンディ∥編著 京都大学図書館情報学研究会 2005.6 010.2/66N
H24 図書館の目的をめぐる路線論争 アメリカ図書館界における知的自由と社会的責任:1967-1974年 トニ・セイメック∥著 京都大学図書館情報学研究会 2003.10 010.1/27N
H25 アメリカ公立図書館・人種隔離・アメリカ図書館協会 理念と現実との確執 川崎良孝∥著 京都大学図書館情報学研究会 2006.3 010.1/33N
H26 ボストン市立図書館は、いかにして生まれたか 原典で読む公立図書館成立期の思想と実践 川崎良孝∥解説・訳 京都大学図書館情報学研究会 1999.10 016.2/372N
H27 My hometown library William Jaspersohn Houghton Mifflin 1994 S016/1F
H28 The inside-outside book of libraries paintings by Roxie Munro;text by Julie Cummins Dutton Children's Books 1996 H830/2331F
H29 Check it out! the book about libraries by Gail Gibbons Harcourt Brace Jovanovich c1985 H830/397
H30 For Congress and the Nation a chronological history of the Library of Congress through 1975 by John Y. Cole Library of Congress 1979 016.1/7
H31 上海の図書館と社会 1840-1949年 呉建中∥著 京都図書館情報学研究会 2013.3 010.2/108N
H32 Libraries and society in Shanghai 1840-1949 by Wu Jianzhong 上海大学出版社 2010.1 010.2/11F
H33 図書館研究シリーズ No.39 スマトラ沖地震・津波による文書遺産の被災と復興支援 国立国会図書館関西館事業部図書館協力課∥編 日本図書館協会 2006.9 010.8/6N
H34 ライブラリアンシップ史 図書館および図書収集史概論 ジョン・L・ソーントン∥著 学芸出版社 1973 010.2/21
H35 ゾイア! ゾイア・ホーン回顧録、知る権利を求めて闘う図書館員 ゾイア・ホーン∥著 京都図書館情報学研究会 2012.3 010.2/98N
H36 司書 宝番か餌番か ゴットフリート・ロスト∥著 白水社 1994.4 013.1/6N/(2)
H37 ドイツの公共図書館思想史 河井弘志∥著 京都大学図書館情報学研究会 2008.10 016.2/661N
H38 図書館を育てた人々 イギリス篇 JLA図書館実践シリーズ 藤野幸雄∥著 日本図書館協会 2007.9 010.2/6N
H39 子どもと本の世界に生きて 一児童図書館員のあゆんだ道 E・コルウェル∥著 こぐま社 1994.12 016.2/153N(2)
H40 図書館の歴史 アメリカ編 図書館員選書 川崎良孝∥著 日本図書館協会 2003.9 010.2/23N
H41 図書館を育てた人々 外国編 1 アメリカ
日本図書館協会 1984.10 010.2/38
H42 司書職の出現と政治 アメリカ図書館協会1876-1917年 ウェイン・A.ウィーガンド∥著 京都大学図書館情報学研究会 2007.3 010.6/22N
H43 手に負えない改革者 メルヴィル・デューイの生涯 ウェイン・A.ウィーガンド∥著 京都大学図書館情報学研究会 2004.9 289.3/1164N/デユ
H44 アメリカ西部の女性図書館員 文化の十字軍、1900-1917年 ジョアン・E.パセット∥著 京都大学図書館情報学研究会 2004.3 010.2/60N
H45 アメリカ図書館史に女性を書きこむ スザンヌ・ヒルデンブランド∥編著 京都大学図書館情報学研究会 2002.7 010.2/54N
H46 親愛なるブリードさま 強制収容された日系二世とアメリカ人図書館司書の物語 ジョアンヌ・オッペンハイム∥著 柏書房 2008.7 334.4/456N
H47 Dear Miss Breed true stories of the Japanese American incarceration during World War II and the librarian who made a difference by Joanne Oppenheim ; foreward by Elizabeth Kikuchi Yamada ; Scholastic 2006 S334/2F
H48 公教育と図書館の結びつき ホーレス・マンと学校区図書館 川崎良孝∥解説・訳 京都大学図書館情報学研究会 2002.7 016.2/447N

I.建築・設備面における図書館の歴史

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
I1 建築家の自由 鬼頭梓と図書館建築 鬼頭梓∥著 建築ジャーナル 2008.6 012/17N
I2 私の図書館建築作法 鬼頭梓図書館建築論選集・付最近作4題 LPDシリーズ 鬼頭梓∥[著] 図書館計画施設研究所 1989.9 012/16
I3 前川國男・弟子たちは語る 建築ライブラリー 前川國男建築設計事務所OB会有志∥著 建築資料研究社 2006.3 523.1/219N
I4 日本図書館協会建築賞作品集 1985-2006 日本図書館協会施設委員会図書館建築図集編 日本図書館協会 2007.12 012/16N
I5 設計製図資料 2 設計図例 日本建築学会∥編 彰国社 1968 722/277/#
I6 建築計画学 11 図書館 吉武泰水∥編 丸善 1970 525.1/2
I7 建築設計資料集成 4 学校 研究所 天文台 公民館 図書館 博物館・美術館 博覧会・展示場 社寺 教会 診療所 保健所 社会福祉施設 日本建築学会∥編 丸善 1970 A1/14
I8 建築知識 Vol.15 No.10('73-10) 増大特集 図書館 日本ハウジングセンター建築知識事業部∥編 日本ハウジングセンター建築知識事業部 1973 093/23/#
I9 建築と社会 1975 No.1 特集:図書館
日本建築協会 1975 520.5/4
I10 建築学大系 第34 コミュニティ-センタ-・図書館・博物館・美術館 建築学大系編集委員会∥編 彰国社 1961 720/375/(2)#
I11 建築学大系 34 コミュニティセンター.図書館.博物館.美術館 建築学大系編集委員会∥編 彰国社 1977 520.8/3/(2)
I12 建築計画学 3 地域施設 教育 吉武泰水∥編 丸善 1975 525.1/2
I13 博物館・美術館 図書館・研究所 世界現代建築写真シリーズ S・ナーゲル∥著 集文社 1977 520.8/20/(2)
I14 図書館施設と設備 三浦道雄∥著 コロナ社 1979 012/M1/1
I15 建築知識 No.261(1980-6) 特集1建築計画再点検/公共図書館 特集2建築とマイクロコンピュータ
建築知識 1980 012/6
I16 図書館建築のディテール 古建築の住空間-構成と生活イメージ 特集
彰国社 1981 093/37/#
I17 新建築学大系 30 図書館・博物館の設計 新建築学大系編集委員会∥編 彰国社 1983.8 720/943/#
I18 建築設計資料 7 図書館 建築思潮研究所∥編 建築資料研究社 1984 093/47/#
I19 公共建築 通巻112号 特集;公共図書館
営繕協会 1986 012/15
I20 建築設計資料 43 図書館 2 建築思潮研究所∥編 建築資料研究社 1993.9 525.1/2N/43(3)
I21 図書館建築22選 図書館計画施設研究所∥編著 東海大学出版会 1995.4 012/4N/(2)
I22 建築設計資料 97 図書館 3 建築思潮研究所∥編 建築資料研究社 2004.7 525.1/2N/97
I23 Libraries designed for users a planning handbook by Nolan Lushington and Willis N.Mills,Jr. Gaylord Professional 1979 012/7
I24 Libraries New concepts in architecture & design メイセイ出版∥編 メイセイ出版 1995.10 012/5N/(2)
I25 Libraries and learning resource centres Brian Edwards Architectural 2009 012/2F
I26 Libraries intoroduction by Umberto Eco; photographs by Canadida Hofer Thames & Hudson 2005.10 010.8/2F
I27 図書館・文書館の防災対策 雄松堂ライブラリー・リサーチ・シリーズ
雄松堂出版 1996.11 010/10N/(2)
I28 Disaster management in archives, libraries, and museums by Graham Matthews, Yvonne Smith, and Gemma Knowles Ashgate c2009 012.2/1F

J.図書館をつかいこなす

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
J1 図書館の力!! あなたの「しらべる」応援します!
大阪府立中央図書館 2012.5 015.2/88N/(2)
J2 そんなとき、図書館へ! 図書館サービス紹介冊子 大阪府立中央図書館∥編 大阪府立中央図書館 2006.4 015/92N/(4)
J3 紹介と解説2011年に出版された子どもの本 大阪府立中央図書館国際児童文学館∥編 大阪府立中央図書館国際児童文学館 2012.5 019.5/433N/(2)
J4 図書館って、どんなところなの? 図書館へいこう! 赤木かん子∥文 ポプラ社 2007.7 J010/3N
J5 図書館で調べものをするときに… 高学年の人へ 調布市立図書館∥編 調布市立図書館 2011.6 J015/9N
J6 図書館のすべてがわかる本 2 図書館の役割を考えてみよう 秋田喜代美∥監修 岩崎書店 2012.12 J010/7N/2
J7 シリーズわくわく図書館 1 本のせかいへ
アリス館 2010.8 J010/5N/1
J8 シリーズわくわく図書館 2 図書館ってどんなところ
アリス館 2010.9 J010/5N/2
J9 くらしをまもる・くらしをささえる 20 校外学習 図書館
岩崎書店 2001.4 J308/12N/20
J10 Manners matter in the library First graphics. Manners matter by Lori Mortensen; illustrated by Lisa Hunt Capstone Press c2011 S015/3F
J11 シリーズわくわく図書館 3 図書館でしらべよう
アリス館 2010.9 J010/5N/3
J12 本で調べてほうこくしよう 調べるって、たのしい!おもしろい!かんたん! 赤木かん子∥著 ポプラ社 2011.1 J015/7N
J13 本って、どうやって探したらいいの? 図書館へいこう! 赤木かん子∥文 ポプラ社 2007.8 J014/2N
J14 本のさがし方がわかる事典 図書館の達人! 金中利和∥監修 PHP研究所 2007.11 J014/1N
J15 めざせ!キッズ・ライブラリアン 1 図書館が大好きになる 図書館のヒミツ 二村健∥監修 鈴木出版 2010.3 J010/4N/1(2)
J16 めざせ!キッズ・ライブラリアン 2 図書館が大好きになる エンジョイ!図書館 二村健∥監修 鈴木出版 2010.4 J010/4N/2(2)
J17 めざせ!キッズ・ライブラリアン 3 図書館が大好きになる ようこそ、ぼくらの図書館へ! 二村健∥監修 鈴木出版 2010.4 J010/4N/3(2)
J18 京都図書館紀行 玄光社MOOK
玄光社 2013.4 010.2/109N
J19 TOKYO図書館紀行 玄光社MOOK
玄光社 2012.3 010.2/97N
J20 もっと楽しむ図書館マスターガイド
キョーハンブックス 2012.5 010.2/101N
J21 関西図書館あんない BOOKMAP 創元社編集部∥編 創元社 2007.1 010.2/76N/(2)
J22 おもしろ図書館であそぶ 専門図書館142館完全ガイドブック 毎日ムック 毎日ムック・アミューズ∥編 毎日新聞社 2003.3 018/62N
J23 関西ブックマップ 書店・図書館徹底ガイド 関西ブックマップ編集委員会∥編 創元社 2001.6 024.1/64N/(3)
J24 図書館読本 別冊本の雑誌 本の雑誌編集部∥編 本の雑誌社 2000.1 010.4/72N
J25 図書館をしゃぶりつくせ! 別冊宝島EX
宝島社 1993.10 010.4/25N
J26 図書館で考える道徳 書き込み被害をめぐって 諸橋孝一∥著 鳥影社 2001.1 015/48N
J27 まちの図書館でしらべる 『まちの図書館でしらべる』編集委員会∥編 柏書房 2002.1 015/52N
J28 図書館に訊け! ちくま新書 井上真琴∥著 筑摩書房 2004.8 L71/486N
J29 図書館を使い倒す! ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」 新潮新書 千野信浩∥著 新潮社 2005.10 L34/140N
J30 レファレンスツール活用マニュアル しらべるQ&Q 日外アソシエーツ株式会社∥編 日外アソシエーツ 2005.9 028/51N
J31 使えるレファ本150選 ちくま新書 日垣隆∥著 筑摩書房 2006.1 L71/575N
J32 図書館のプロが教える<調べるコツ> 誰でも使えるレファレンス・サービス事例集 浅野高史∥著 柏書房 2006.9 015.2/69N
J33 レファレンス協同データベース事業データ作成・公開に関するガイドライン 国立国会図書館関西館事業部∥編 国立国会図書館関西館事業部 2006.2 015.2/66N
J34 レファレンス協同データベース事業調べ方マニュアルデータ集 データと解説 国立国会図書館関西館事業部∥編 国立国会図書館関西館事業部 2007.2 015.2/72N
J35 図書館が教えてくれた発想法 高田高史∥著 柏書房 2007.12 015.2/74N
J36 図書館利用の達人 インターネット時代を勝ち抜く 久慈力∥著 現代書館 2008.11 015/106N
J37 知る技術! 長場紘∥著 北星堂書店 2009.4 015.2/78N
J38 図書館のプロが伝える調査のツボ 高田高史∥編著 柏書房 2009.7 015.2/77N
J39 図書館があなたの仕事をお手伝い。 図書館員によるビジネス課題への回答事例集 ビジネス支援図書館推進協議会∥編 ビジネス支援図書館推進協議会 2010.7 015.2/82N
J40 図書館に行ってくるよ シニア世代のライフワーク探し 近江哲史∥著 日外アソシエーツ 2003.11 015/66N
J41 図書館でこんにちは 本に出会い、人に出会える楽しい場所へ 日外選書Fontana 近江哲史∥著 日外アソシエーツ 2007.12 015/100N
J42 だから図書館めぐりはやめられない 元塩尻市立図書館長のアンソロジー 内野安彦∥著 ほおずき書籍 2012.6 914.6/9838N/ウチ
J43 図書館はラビリンス だから図書館めぐりはやめられない Part2 内野安彦∥著 樹村房 2012.11 914.6/9929N/ウチ
J44 図書館へ行こう!図書館クイズ 知識と情報の宝庫=図書館活用術 山形県鶴岡市立朝暘第一小学校∥編 国土社 2007.3 J017/5N
J45 図書館へ行こう!図書館クイズ 2 魅力的な図書委員会の活動・図書館行事のアイデア集
国土社 2011.3 J017/5N/2

K.さまざまな図書館活動

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
K1 ぼくは、図書館がすき 漆原宏写真集 漆原宏∥著 日本図書館協会 2013.4 016.2/747N
K2 本をえらぶ日 吉岡一生・写真 吉岡一生∥[撮影] 吉岡一生 2010.10 017.2/36N/(2)
K3 シリーズわくわく図書館 5 図書館ってすごいな
アリス館 2010.12 J010/5N/5
K4 犬に本を読んであげたことある? 今西乃子∥文 講談社 2006.6 J019/33N
K5 読書介助犬オリビア 講談社青い鳥文庫 今西乃子∥作 講談社 2009.9 J019/40N
K6 図書館ねこデューイ ジュニア版 角川つばさ文庫 ヴィッキー・マイロン∥作 アスキー・メディアワークス 2012.1 J645/165N
K7 図書館ねこデューイ 町を幸せにしたトラねこの物語 ヴィッキー・マイロン∥著 早川書房 2008.10 645.6/525N
K8 Dewey the small-town library cat who touched the world Vicki Myron, with Bret Witter Grand Central Publishing 2008.9 645.6/9F
K9 としょかんねこデューイ ヴィッキー・マイロン∥文 文化学園文化出版局 2012.3 E0/15677N/ジ
K10 Dewey there's a cat in the library! Vicki Myron and Bret Witter ; illustrated by Steve James Little, Brown and Company 2009 H830/4269F/J
K11 図書館ラクダがやってくる 子どもたちに本をとどける世界の活動 マーグリート・ルアーズ∥著 さ・え・ら書房 2010.4 J015/4N
K12 My librarian is a camel how books are brought to children around the world Margriet Ruurs Boyds Mills Press 2005 H830/4004F/R
K13 ろばのとしょかん コロンビアでほんとうにあったおはなし ジャネット・ウィンター∥文と絵 集英社 2011.3 E0/15039N/ウ
K14 こないかな、ロバのとしょかん モニカ・ブラウン∥文 新日本出版社 2012.10 E0/16078N/パ
K15 Waiting for the BiblioBurro by Monica Brown ; illustrations by John Parra Tricycle Press 2011 H830/4536F/P
K16 バスラの図書館員 イラクで本当にあった話 ジャネット・ウィンター∥絵と文 晶文社 2006.4 E0/11416N/ウ
K17 The librarian of Basra a true story from Iraq written & illustrated by Jeanette Winter Harcourt 2004 H830/3795F/W
K18 3万冊の本を救ったアリーヤさんの大作戦 図書館員の本当のお話 マーク・アラン・スタマティー∥作 国書刊行会 2012.12 J010/8N
K19 図書館への道 ビルマ難民キャンプでの1095日 渡辺有理子∥著 鈴木出版 2006.1 011.3/38N
K20 ネパールと私、そして図書館 青年海外協力隊、シニア海外ボランティア、多文化社会 シリーズ私と図書館 山田伸枝∥著 女性図書館職研究会 2011.2 010.2/94N
K21 どうしてアフリカ?どうして図書館? さくまゆみこ∥著 あかね書房 2010.6 J294/17N
K22 本棚の中のニッポン 海外の日本図書館と日本研究 江上敏哲∥著 笠間書院 2012.5 018.2/4N
K23 ドイツ図書館入門 過去と未来への入り口 ユルゲン・ゼーフェルト∥著 日本図書館協会 2011.11 010.2/96N
K24 フランス図書館の伝統と情報メディアの革新 日仏図書館情報学会∥編 勉誠出版 2011.4 010.2/91N
K25 読書を支えるスウェーデンの公共図書館 文化・情報へのアクセスを保障する空間 小林ソーデルマン淳子∥著 新評論 2012.9 016.2/727N
K26 文化を育むノルウェーの図書館 物語・ことば・知識が踊る空間 マグヌスセン矢部直美∥著 新評論 2013.5 010.2/110N
K27 シンガポールの図書館政策 情報先進国をめざして ラス・ラマチャンドラン∥ほか共著 日本図書館協会 2009.1 011.1/7N
K28 21世紀の図書館 世界のなかの中国の図書館 呉建中∥著 京都大学図書館情報学研究会 2007.7 010/49N
K29 中国の図書館と図書館学 歴史と現在 呉建中∥著 京都大学図書館情報学研究会 2009.7 010.2/87N
K30 21世紀の図書館を考える 中国・日本・アメリカ 呉建中∥著 京都大学図書館情報学研究会 2001.10 010/27N
K31 국립중앙도서관연보 2011년도
국립중앙도서관 2012.5 016.1/10F
K32 Annual report of the librarian of Congress 2011 for the fiscal year ending September 30, 2011 Library of Congress Library of Congress 2012 016.3/1F
K33 未来をつくる図書館 ニューヨークからの報告 岩波新書 新赤版 菅谷明子∥著 岩波書店 2003.9 L1R3/837N
K34 税金を使う図書館から税金を作る図書館へ 松本功∥著 ひつじ書房 2002.9 010.4/93N
K35 千代田図書館とは何か 新しい公共空間の形成 柳与志夫∥著 ポット出版 2010.3 016.2/683N
K36 録音図書ネットワーク製作およびネットワーク配信サービス「びぶりおネット」利用実態 平成20年度インターネットを用いたDAISY録音図書製作事業
日本点字図書館 2009.3 378.1/153N
K37 録音図書貸出・配信・コンテンツダウンロード利用実態報告 平成21年度高齢の視覚障害者を中心としたDAISY録音図書利用促進事業
日本点字図書館 2010.3 378.1/174N
K38 刑務所図書館 受刑者の更生と社会復帰のために 中根憲一∥著 出版ニュース社 2010.3 016.5/21N
K39 刑務所図書館の人びと ハーバードを出て司書になった男の日記 アヴィ・スタインバーグ∥著 柏書房 2011.5 936/710N
K40 Running the books the adventures of an accidental prison librarian Avi Steinberg Nan A. TaleseDoubleday c2010 936/271F
K41 ライブラリアン奮闘記 人種のるつぼ、アメリカの学校で リーパー・すみ子∥著 径書房 1996.9 372.5/39N
K42 司書はひそかに魔女になる 大島真理∥著 郵研社 2013.2 010.4/128N
K43 阪神・淡路大震災と図書館活動 神戸大学「震災文庫」の挑戦 稲葉洋子∥著 人と情報を結ぶWEプロデュース 2005.3 014/27N
K44 新潟県中越大震災と史料保存 1 長岡市史双書 長岡市立中央図書館文書資料室の試み 長岡市立中央図書館文書資料室∥編 長岡市立中央図書館文書資料室 2009.3 014.6/64N/1
K45 新潟県中越大震災と史料保存 2 長岡市史双書 被災資料が地域を語る 1 長岡市立中央図書館文書資料室∥編 長岡市立中央図書館文書資料室 2010.3 014.6/64N/2
K46 災害とアーカイヴズ 2011年度全国研究会の記録:於皇學館大学 研究叢書 全国大学史資料協議会東日本部会∥編 全国大学史資料協議会 2012.10 017.7/100N
K47 東日本大震災と図書館 図書館調査研究リポート 国立国会図書館関西館図書館協力課∥編 国立国会図書館関西館図書館協力課 2012.3 016.2/725N
K48 東日本大震災茨城県内図書館被災記録集 茨城県図書館協会∥編 茨城県図書館協会 2012.7 010.2/104N
K49 闘病記文庫入門 医療情報資源としての闘病記の提供方法 JLA図書館実践シリーズ 石井保志∥著 日本図書館協会 2011.6 015.2/85N
K50 公共図書館と協力保存 利用を継続して保証するために 多摩デポブックレット 安江明夫∥著 共同保存図書館・多摩 2009.5 014.6/55N
K51 地域資料の収集と保存 たましん地域文化財団歴史資料室の場合 多摩デポブックレット 保坂一房∥著 共同保存図書館・多摩 2009.9 014.7/43N
K52 地図・場所・記憶 地域資料としての地図をめぐって 多摩デポブックレット 芳賀啓∥著 共同保存図書館・多摩 2010.5 014.7/47N
K53 現在(いま)を生きる地域資料 利用する側・提供する側 多摩デポブックレット 平山惠三∥著 共同保存図書館・多摩 2010.11 014.7/48N
K54 図書館のこと、保存のこと 特定非営利活動法人共同保存図書館・多摩 第2回総会(2009・5・31)・第3回総会(2010・5・30)より 多摩デポブックレット 竹内哲∥著 共同保存図書館・多摩 2011.5 014.6/65N
K55 多摩を歩いて三七年半 街、人、暮らし、そして図書館 多摩デポブックレット 山田優子∥著 共同保存図書館・多摩 2012.5 070.6/134N
K56 平成21年度第95回全国図書館大会東京大会記録 図書館は力 人・本・情報・まちづくり 平成21年度第95回全国図書館大会東京大会∥編 平成21年度第95回全国図書館大会東京大会 2010.3 010.6/1N
K57 平成22年度第96回全国図書館大会奈良大会記録 温故創新-平城遷都千三百年からの発信 平成22年度第96回全国図書館大会奈良大会∥編 平成22年度第96回全国図書館大会奈良大会 2011.3 010.6/1N
K58 平成23年度第97回全国図書館大会多摩大会記録 広げよう、図書館のある暮らし 平成23年度第97回全国図書館大会多摩大会∥編 平成23年度第97回全国図書館大会多摩大会 2012.3 010.6/1N
K59 平成24年度第98回全国図書館大会島根大会記録 文化を伝え未来を創る図書館 平成24年度第98回全国図書館大会∥編 平成24年度第98回全国図書館大会 2013.3 010.6/1N/(2)

L.大阪府域図書館の今

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
L1 池田市の図書館活動 平成24年版 池田市立図書館∥編 池田市立図書館 2012.6 016.2/529N
L2 年報 平成23年度 [泉大津市立図書館∥編] 泉大津市立図書館 [2012] 016.2/666N
L3 図書館要覧 平成23年度 泉佐野市立図書館∥編 泉佐野市立図書館 2012.7 016.2/332N
L4 要覧 平成24年 市民のくらしに役立つ図書館をめざして 茨木市立中央図書館∥編 茨木市立中央図書館 2012.8 016.2/366N
L5 図書館年報 平成23年度 大阪狭山市立図書館∥編 大阪狭山市立図書館 2012.8 016.2/672N
L6 大阪市立図書館年報 平成23年度 図書館通信 大阪市立中央図書館∥編 大阪市立中央図書館 2012.6 016.2/276N
L7 貝塚市民図書館要覧 平成24年版 [貝塚市民図書館∥編] 貝塚市民図書館 2012.11 016.2/74N
L8 柏原市の図書館 平成23年度
柏原市立図書館 [2012] 016.2/703N
L9 交野市立図書館要覧 平成24年度版 交野市立図書館∥編 交野市立図書館 2012.12 016.2/413N
L10 図書館年報 2012 門真市立図書館∥編 門真市立図書館 2012.11 016.2/564N
L11 河内長野市立図書館年報 平成24年版 平成23年度(2011年度)統計 河内長野市立図書館∥編 河内長野市立図書館 2012.9 016.2/523N
L12 岸和田市立図書館概要 平成24年度 岸和田市立図書館∥編 岸和田市立図書館 2012.8 016.2/189N
L13 図書館活動報告 平成23年度 熊取町立熊取図書館∥編 熊取町立熊取図書館 2012.10 016.2/262N
L14 図書館概要 平成24年度 平成23年度統計と活動 堺市立中央図書館∥編 堺市立中央図書館 2012.7 016.2/196N
L15 図書館活動業務報告 平成22年度版 平成22年度(2010年度)統計 四條畷市立図書館∥編 四條畷市立図書館 2011.12 016.2/500N
L16 吹田市の図書館活動 平成23年版 平成22年度(2010年度)統計 吹田市立中央図書館∥編 吹田市立中央図書館 2011.9 016.2/271N
L17 大東市立図書館概要 平成23年度統計 大東市立図書館∥編 大東市教育委員会生涯学習課 2012.8 016.2/342N
L18 図書館年報 2011年度 [高石市立図書館∥編] 高石市立図書館 [2012] 016.2/421N
L19 豊中市の図書館活動 平成23年度版 豊中市立岡町図書館∥編 豊中市立岡町図書館 2012.9 016.2/15N
L20 豊中市の図書館活動 平成23年度版統計・資料編 豊中市立岡町図書館∥編 豊中市立岡町図書館 2012.9 016.2/15N
L21 しょうないREKのキセキ 協働事業、おもしろそうやし、いっしょにやれへん?
しょうないREK実行委員会 2012.11 014.6/68N
L22 豊中市子ども読書活動推進計画第1期実施計画評価報告書
豊中市子ども読書活動推進連絡協議会事務局 2010.11 019.2/159N
L23 富田林市の図書館活動 平成23年度 2011年度統計 富田林市立中央図書館∥編 富田林市立中央図書館 2012.6 016.2/193N
L24 業務報告 平成23年度版 寝屋川市立中央図書館∥編 寝屋川市立中央図書館 2012.10 016.2/179N
L25 図書館業務活動報告書 平成23年度 概要と統計 羽曳野市教育委員会生涯学習室図書館課∥編 羽曳野市教育委員会生涯学習室図書館課 2012.7 016.2/334N
L26 図書館年報 2011年度 阪南市立図書館∥編 阪南市立図書館 2012.7 016.2/145N
L27 図書館年報 2011年版 平成22<2010>年度統計 図書館総務室∥編 東大阪市立図書館 2011.11 016.2/347N
L28 図書館年報 2011 2010(平成22)年度統計
枚方市立中央図書館 2011.10 016.2/108N
L29 枚方市立図書館第2次グランドビジョン
枚方市 2011.7 016.2/719N
L30 藤井寺市の図書館活動 平成23年度版 平成24年度要覧 平成23年度活動報告 藤井寺市立図書館∥編 藤井寺市立図書館 2012.7 016.2/488N
L31 松原市民図書館活動報告 2011年度 松原市民図書館∥編 松原市民図書館 2012.7 016.2/143N
L32 <仮称>八尾図書館等基本設計
八尾市 2011 016.2/717N
L33 八尾市第2次図書館サービス計画 市民とともに歩む図書館 八尾市教育委員会生涯学習部八尾図書館∥編 八尾市教育委員会生涯学習部八尾図書館 2011.3 015/115N
L34 第2次大阪府子ども読書活動推進計画
大阪府教育委員会事務局市町村教育室地域教育推進課 2011.3 019.2/160N
L35 大阪公共図書館大会記録集 第59回(2011) テーマ「電子書籍と図書館サービス」 大阪公共図書館協会∥編 大阪公共図書館協会 2012.3 010.5/12N/(2)

M.そして未来へ・・・・

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
M1 シリーズわくわく図書館 4 夢の図書館
アリス館 2010.10 J010/5N/4
M2 未来の図書館を作るとは 長尾真∥[著] [長尾真] 2012.3 010.4/125N
M3 理想の図書館とは何か 知の公共性をめぐって 根本彰∥著 ミネルヴァ書房 2011.10 010.4/123N
M4 豊かな文字・活字文化の享受と環境整備 図書館からの政策提言 日本図書館協会∥編 日本図書館協会 2012.3 011/9N
M5 読みやすい図書のためのIFLA指針(ガイドライン) IFLA専門報告書第120号 国際図書館連盟特別なニーズのある人々に対する図書館サービス分科会∥編 日本図書館協会 2012.6 021.4/289N
M6 知の広場 図書館と自由 アントネッラ・アンニョリ∥[著] みすず書房 2011.5 010.1/45N
M7 ラーニング・コモンズ 大学図書館の新しいかたち 加藤信哉∥編訳 勁草書房 2012.7 017.7/95N
M8 はなぼん わくわく演出マネジメント 花井裕一郎∥著 文屋 2013.1 016.2/739N
M9 廃校が図書館になった! 「橋本五郎文庫」奮戦記 北羽新報社編集局報道部∥編 藤原書店 2012.11 016.2/736N
M10 図書館が街を創る。 「武雄市図書館」という挑戦 楽園計画∥編 ネコ・パブリッシング 2013.4 016.2/744N
M11 図書館に通う 当世「公立無料貸本屋」事情 宮田昇∥[著] みすず書房 2013.5 010.4/130N
M12 明日の図書館明日の大阪 「明日の中之島図書館を考える会」設立総会記念講演 藪田貫∥講演 明日の中之島図書館を考える会 2013.3 016.2/745N
M13 みんなで考える図書館の地震対策 減災へつなぐ 『みんなで考える図書館の地震対策』編集チーム∥編 日本図書館協会 2012.5 013/27N
M14 東日本大震災に学ぶ 図書館建築研修会 日本図書館協会∥編 日本図書館協会 2012.1 012.2/3N
M15 建築設備集成 学校・図書館 空気調和・衛生工学会∥編 オーム社 2011.8 528/155N
M16 ずぼん18
ポット出版 2013.2 010.5/9N
M17 電子図書館 長尾真∥著 岩波書店 2010.3 010.4/121N
M18 つながる図書館・博物館・文書館 デジタル化時代の知の基盤づくりへ 石川徹也∥編 東京大学出版会 2011.5 015.7/5N
M19 公文書管理と情報アクセス 国立大学法人小樽商科大学の「緑丘アーカイブズ」 平井孝典∥著 世界思想社 2013.2 014.6/67N
M20 公立図書館における書籍の貸出が売上に与える影響について 政策研究大学院大学知財プログラム 中瀬大樹∥[著] [政策研究大学院大学政策研究科] [2012] 015.3/22N
M21 書店の未来を創造する 本の学校・出版産業シンポジウム記録集 本の学校∥編 出版メディアパル 2012.7 024.1/111N
M22 インターネット図書館青空文庫 野口英司∥編著 はる書房 2005.11 010.4/103N
M23 青空文庫全 もう一つの読む自由 青空文庫∥編著 青空文庫 2007.10 010/51N
M24 越後佐渡デジタルライブラリー 新潟県立図書館 新潟県立文書館
新潟県立図書館 2012.3 214.1/103N
M25 図書館の電子化と無料原則 特定非営利活動法人共同保存図書館・多摩 第4回総会(2011・5・29)より 多摩デポブックレット 津野海太郎∥著 共同保存図書館・多摩 2011.10 010.1/48N
M26 国立国会図書館における今後の科学技術情報整備の基本方針に関する提言 [科学技術関係資料整備審議会∥編] 科学技術関係資料整備審議会 2011.1 014.7/50N
M27 国立国会図書館資料デジタル化の手引 2011年版 国立国会図書館関西館電子図書館課∥編 国立国会図書館関西館電子図書館課 2011.8 014.6/45N
M28 デジタル時代の都立図書館像 第24期東京都立図書館協議会提言 第24期東京都立図書館協議会∥編 東京都立中央図書館管理部企画経営課 2011.3 010/54N
M29 明日の県立図書館 三重県立図書館改革実行計画 [三重県立図書館∥編] 三重県立図書館 2011.4 016.2/702N
M30 高齢社会につなぐ図書館の役割 高齢者の知的欲求と余暇を受け入れる試み 溝上智恵子∥編著 学文社 2012.9 015/124N
M31 多文化コミュニティ 図書館サービスのためのガイドライン 国際図書館連盟多文化社会図書館サービス分科会∥編 日本図書館協会 2012.3 015/122N
M32 子どもの読書推進学校図書館の整備充実に向けて 資料集
文字・活字文化推進機構 2012.7 017.2/37N/(2)
M33 探究学習と図書館 調べる学習コンクールがもたらす効果 根本彰∥編著 学文社 2012.3 015/117N
M34 図書館を使った調べる学習コンクール 第15回結果報告
[図書館の学校] [2012] 015/78N
M35 図書館による授業支援サービスの可能性:小中学校社会科での3つの実践研究 国際子ども図書館調査研究シリーズ 国立国会図書館国際子ども図書館∥編 国立国会図書館国際子ども図書館 2012.8 015.7/6N/(2)
M36 図書館活用術情報リテラシーを身につけるために 藤田節子∥著 日外アソシエーツ 2011.10 015/54N
M37 メディアリテラシー・ワークショップ情報社会を学ぶ・遊ぶ・表現する 水越伸∥編 東京大学出版会 2009.11 361.45/643N
M38 図書館と情報モラル 阿濱茂樹∥著 青弓社 2013.3 010.4/129N
M39 「図書館学の五法則」をめぐる188の視点 『図書館の歩む道』読書会から JLA図書館実践シリーズ 竹内哲∥編 日本図書館協会 2012.4 010.1/50N
M40 21世紀の図書館におけるプライヴァシーと情報の自由 KSPシリーズ アメリカ図書館協会知的自由部∥編著 京都図書館情報学研究会 2012.4 010.1/49N
M41 人の、地域の、日本の未来を育てる読書環境の実現のために 国民の読書推進に関する協力者会議報告書 国民の読書推進に関する協力者会議∥[編] 文部科学省生涯学習政策局社会教育課 2011.9 019.5/487N/(2)
M42 図書館の設置及び運営上の望ましい基準<平成24年文部科学省告示第172号>について
文部科学省生涯学習政策局社会教育課 2012.12 016.2/743N
M43 図書館の原則 図書館における知的自由マニュアル(第7版) アメリカ図書館協会知的自由部∥編纂 日本図書館協会 2007.8 010.1/22N
M44 図書館の自由に関する宣言1979年改訂-日韓中英 日本図書館協会図書館の自由委員会∥編 日本図書館協会 2006.8 010.1/36N
M45 理想の公共図書館サービスのために IFLA/UNESCOガイドライン 国際図書館連盟公共図書館分科会ワーキング・グループ∥編 日本図書館協会 2003.12 016.2/524N
M46 IFLA病院患者図書館ガイドライン2000 国際図書館連盟ディスアドバンティジド・パーソンズ図書館分科会作業部会∥編 日本図書館協会 2001.10 016.5/9N


~仮想世界の図書館編~
実写版映画が2013年4月26日に全国公開され、人気再燃中の「図書館戦争」のほか、
たたかう/のどかな/こわい/たのしい/ふしぎな/限りなく現実に近い/
「図書館」を舞台やテーマにした、さまざまな作品を集めました。

N.作品ガイド

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
N1 映画の中の本屋と図書館 飯島朋子∥著 日本図書刊行会 2004.10 778.2/2360N
N2 映画の中の本屋と図書館 後篇 飯島朋子∥著 日本図書刊行会 2006.4 778.2/2360N
N3 児童文学の中の図書館 金沢幾子∥[著] 金沢幾子 1994 909/66N/(2)

O.絵本・小説

資料名 編著者 出版者 出版年 請求記号
O1 としょかんがやがや げんこつ山のなかまたち やまなかひさし∥さく 偕成社 1985.12 J913/12570N/ヤ
O2 しずかに!ここはどうぶつのとしょかんです ドン・フリーマン∥作 BL出版 2008.4 E0/12877N/フ
O3 アンディとらいおん 世界傑作絵本シリーズ ドーハーティ∥ぶん・え 福音館書店 1961.8 E0/3969N/ド(3)
O4 Andy and the lion by James Daugherty Viking Press 1938 E/4376/(2)
O5 としょかんライオン 海外秀作絵本 ミシェル・ヌードセン∥さく 岩崎書店 2007.4 E2/1380N/ホ(3)
O6 Library lion Michelle Knudsen ; illustrated by Kevin Hawkes Candlewick Press c2006 H830/4090F/H
O7 としょかんのねこ みやかわけんじ∥さく 新世研 2001.9 E0/8166N/タ
O8 としょかんねずみ [1] ダニエル・カーク∥さく 瑞雲舎 2012.1 E0/15631N/カ
O9 としょかんねずみ 2 ひみつのともだち ダニエル・カーク∥さく 瑞雲舎 2012.10 E0/15631N/カ
O10 カモシカとしょかん 魚瀬ゆう子∥ぶん 桂書房 2009.7 E2/1504N/ミ
O11 コウモリとしょかんへいく ブライアン・リーズ∥作 徳間書店 2011.8 E0/15344N/リ
O12 Bats at the library by Brian Lies Houghton Mifflin 2008 H830/4545F/L
O13 おさるのジョージとしょかんへいく M.レイ∥原作 岩波書店 2006.4 E0/11252N/レ
O14 ビバリーとしょかんへいく アレクサンダー・スタッドラー∥作 文化出版局 2003.6 E0/9254N/ス
O15 No T. Rex in the library by Toni Buzzeo ; illustrated by Sachiko Yoshikawa Margaret K. McElderry Books c2010 H830/4533F/Y
O16 トリケラとしょかん 五十嵐美和子∥著 白泉社 2013.3 E1/5739N/イ
O17 きょうりゅうが図書館にやってきた フォア文庫 A・フォーサイス∥作 金の星社 1995.11 J933/1448N/フ
O18 きょうりゅうが図書館にやってきた 世界こどもの文学 アン・フォーサイス∥作 金の星社 1991.12 J933/835N/フ(2)
O19 海賊の大パーティ てのり文庫 マーガレット・マーヒー∥作 大日本統計協会 1992.4 J933/1302N/マ
O20 うみのどうぶつとしょかんせん 菊池俊∥作 教育画劇 2012.6 E1/5607N/コ
O21 山のとしょかん えほんのもり 肥田美代子∥文 文研出版 2010.4 E0/14382N/コ
O22 スミス先生とおばけ図書館 マイケル・ガーランド∥作 新日本出版社 2011.9 E0/15417N/ガ
O23 おばけとしょかん 児童図書館・絵本の部屋 デイヴィッド・メリング∥さく 評論社 2005.9 E0/10740N/メ
O24 ママのとしょかん キャリ・ベスト∥文 新日本出版社 2011.3 E0/15026N/デ
O25 トマスと図書館のおねえさん パット・モーラ∥ぶん さ・え・ら書房 2010.2 E0/14193N/コ
O26 ぼくの図書館カード ウイリアム・ミラー∥文 新日本出版社 2010.11 E0/14857N/ク
O27 Richard Wright y el carne de biblioteca por William Miller ; ilustrado por Gregory Christie ; traducido por Eida de la Vega Lee & Low Books c2003 H860/171F/C
O28 青い図書カード ジェリー・スピネッリ∥作 偕成社 1999.10 J933/2059N/ス
O29 The library card Jerry Spinelli Scholastic Press 1997 S933/345F  
O30 Something queer at the library a mystery by Elizabeth Levy ; illustrated by Mordicai Gerstein Delacorte Press c1977 E/1898  
O31 Sophie and Sammy's library sleepover Judith Caseley Greenwillow Books c1993 H830/1542
O32 Here lies the librarian Richard Peck Dial Books c2006 S933/1063F
O33 大草原のとしょかんバス 絵本の泉 岸田純一∥作 岩崎書店 1996.9 E0/4707N/ウ
O34 ポチポチのとしょかん 井川ゆり子∥文・絵 文渓堂 2003.11 E0/9575N/イ
O35 ヒックとドラゴン 6 迷宮の図書館 ヒック・ホレンダス・ハドック三世∥作 小峰書店 2010.8 J933/4356N/ハ
O36 としょかんたんていゆめきちくん 評論社の児童図書館・絵本の部屋 J‐B.バロニアン∥ぶん 評論社 1999.11 E0/6518N/ア(2)
O37 図書館だいすき かたつむり文庫 マルタ・アビレス∥文・絵 蝸牛社 1996.7 E0/4708N/ア
O38 ぼくらの館長さん 子ども図書館物語 みんなで話しあおう!にんげん発見シリーズ 伊藤始∥作 金の星社 1998.7 J913/6745N/イ
O39 ふしぎな図書館 フォア文庫 三條星亜∥作 理論社 2009.6 J913/11912N/サ  
O40 ビッビ・ボッケンのふしぎ図書館 ヨースタイン・ゴルデル∥著 日本放送出版協会 2002.11 J949/364N/ゴ
O41 ファンタージエン 秘密の図書館 ラルフ・イーザウ∥著 ソフトバンククリエイティブ 2005.10 J943/632N/イ
O42 つづきの図書館 柏葉幸子∥作 講談社 2010.1 J913/12211N/カ
O43 さびしい時間(とき)のとなり けやき図書館物語 For boys and girls 草谷桂子∥作 ポプラ社 2000.1 J913/7425N/ク
O44 晴れた日は図書館へいこう 文学の森 緑川聖司∥作 小峰書店 2003.10 J913/9279N/ミ
O45 ちょっとした奇跡 晴れた日は図書館へいこう 2 文学の散歩道 緑川聖司∥作 小峰書店 2010.12 J913/12749N/ミ
O46 黄昏の図書館でつかまえて 講談社X文庫 秋野ひとみ∥[著] 講談社 2005.11 L913.6/28477N/アキ
O47 本の妖精リブロン あかね・新読み物シリーズ 末吉暁子∥作 あかね書房 2007.10 J913/11161N/ス
O48 図書室の日曜日 わくわくライブラリー 村上しいこ∥作 講談社 2011.7 J913/13033N/ム
O49 トキメキ♥図書館 PART1 講談社青い鳥文庫 二人のそらとわたし 服部千春∥作 講談社 2012.6 J913/13454N/ハ
O50 トキメキ♥図書館 PART2 講談社青い鳥文庫 「図書館登校」の女の子? 服部千春∥作 講談社 2012.9 J913/13454N/ハ
O51 トキメキ♥図書館 PART3 講談社青い鳥文庫 霊能少女萌!? 服部千春∥作 講談社 2013.1 J913/13454N/ハ
O52 トキメキ♥図書館 PART4 講談社青い鳥文庫 十八年目の卒業式 服部千春∥作 講談社 2013.3 J913/13454N/ハ
O53 言霊師どーも転校生と図書室のヒミツ カラフル文庫 時海結以∥作 ジャイブ 2009.5 J913/11884N/ト
O54 図書室のルパン あかね・新読み物シリーズ 河原潤子∥作 あかね書房 2005.5 J913/9971N/カ
O55 図書館の怪人 グースバンプス R.L.スタイン∥著 ソニー・マガジンズ 1995.11 933/5787N/スタ
O56 図書館のなぞ ボックスカー・チルドレン ガートルード・ウォーナー∥原作 日向房 2002.1 J933/2517N/ウ
O57 黒魔女さんが通る!! part9 講談社青い鳥文庫 世にも魔界な小学校の巻 石崎洋司∥作 講談社 2008.8 J913/10105N/イ(2)
O58 図書館戦隊ビブリオン コバルト文庫 小松由加子∥著 集英社 1998.7 L913.6/11372N/コマ
O59 図書館戦隊ビブリオン 2 コバルト文庫 小松由加子∥著 集英社 1999.1 L913.6/11372N/コマ
O60 たたかう!図書委員 朝日ノベルズ 水月郁見∥著 朝日新聞出版 2009.3 913.6/34296N/ミズYA
O61 吉野北高校図書委員会 MF文庫ダ・ヴィンチ 山本渚∥著 メディアファクトリー 2008.8 L913.6/38533N/ヤマYA
O62 吉野北高校図書委員会 2 MF文庫ダ・ヴィンチ 委員長の初恋 山本渚∥著 メディアファクトリー 2009.2 L913.6/38533N/ヤマYA
O63 吉野北高校図書委員会 3 MF文庫ダ・ヴィンチ トモダチと恋ゴコロ 山本渚∥著 メディアファクトリー 2009.12 L913.6/38533N/ヤマYA
O64 薔薇の名前 上 ウンベルト・エーコ∥著 東京創元社 1990.1 973/5N/エコ(2)
O65 薔薇の名前 下 ウンベルト・エーコ∥著 東京創元社 1990.1 973/45
O66 図書館警察 Four past midnight スティーヴン・キング∥著 文芸春秋 1996.10 933/3190N/キン(3)
O67 図書館の女王を捜して 新井千裕∥著 講談社 2009.3 913.6/34211N/アラ
O68 図書室からはじまる愛 パドマ・ヴェンカトラマン∥著 白水社 2010.6 933/9397N/ベン
O69 Climbing the stairs Padma Venkatraman G.P. Putnam's Sons c2008 933/2310F/V
O70 図書館のキス 福音の少年 加地尚武∥著 ぺんぎん書房 2004.12 913.6/26054N/カジ
O71 れんげ野原のまんなかで ミステリ・フロンティア 森谷明子∥著 東京創元社 2005.2 913.6/27001N/モリ
O72 サエズリ図書館のワルツさん 1 星海社FICTIONS 紅玉いづき∥著 星海社 2012.8 913.6/39667N/コウ
O73 ツクツク図書館 ダ・ヴィンチブックス 紺野キリフキ∥著 メディアファクトリー 2008.2 913.6/32425N/コン
O74 ふしぎな図書館 村上春樹∥文 講談社 2005.1 913.6/26771N/ムラ
O75 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド 村上春樹∥著 新潮社 1985.6 913.6/885N/ムラ
O76 海辺のカフカ 上 村上春樹∥[著] 新潮社 2002.9 913.6/21685N/ムラ(5)
O77 海辺のカフカ 下 村上春樹∥[著] 新潮社 2002.9 913.6/21685N/ムラ(5)
O78 Kafka on the shore Haruki Murakami ; translated from the Japanese by Philip Gabriel Harvill Press 2005 913.6/214F
O79 海边的卡夫卡 村上春∥文集 (日)村上春树∥著 上海译文出版社 2003.4 913.6/175F
O80 해변의 카프카 하 무라카미 하루키∥지음; 김춘미∥옮김 문학사상사 2003.7 913.6/325F
O81 해변의 카프카 상 무라카미 하루키∥지음; 김춘미∥옮김 문학사상사 2003.7 913.6/325F
O82 図書館の水脈 ダ・ヴィンチブックス 竹内真∥著 メディアファクトリー 2004.4 913.6/25043N/タケ
O83 ビューティフルライフ 北川悦吏子∥[原作] 角川書店 2000.3 913.6/14215N/モモ
O84 おさがしの本は 門井慶喜∥著 光文社 2009.7 913.6/34663N/カド
O85 図書館の神様 瀬尾まいこ∥著 マガジンハウス 2003.12 913.6/24560N/セオ
O86 ダンス・ウィズ・ドラゴン 村山由佳∥著 幻冬舎 2012.5 913.6/39273N/ムラ
O87 ぼくは落ち着きがない 長嶋有∥著 光文社 2008.6 913.6/33093N/ナガ
O88 愛のゆくえ 新潮文庫 リチャード・ブローティガン∥著 新潮社 1977 L933/2444N/ブロ
O89 第三閲覧室 創元推理文庫 紀田順一郎∥著 東京創元社 2003.7 L913.6/23789N/キダ
O90 殺人を呼んだ本 わたしの図書館 角川文庫 赤川次郎∥[著] 角川書店 1996.3 L913.6/32844N/アカ
O91 泥棒は図書室で推理する Hayakawa pocket mystery books ローレンス・ブロック∥著 早川書房 2000.8 L9/1692N
O92 図書館の死体 ハヤカワ・ミステリ文庫 ジェフ・アボット∥著 早川書房 2005.3 L933/7381N/アボ
O93 図書館の美女 ハヤカワ・ミステリ文庫 ジェフ・アボット∥著 早川書房 2005.7 L933/7404N/アボ
O94 図書館の親子 ハヤカワ・ミステリ文庫 ジェフ・アボット∥著 早川書房 2006.3 L933/7999N/アボ
O95 図書館員 上 ハヤカワ・ミステリ文庫 ラリー・バインハート∥著 早川書房 2007.5 L933/8456N/バイ
O96 図書館員 下 ハヤカワ・ミステリ文庫 ラリー・バインハート∥著 早川書房 2007.5 L933/8456N/バイ
O97 蔵書まるごと消失事件 創元推理文庫 イアン・サンソム∥著 東京創元社 2010.2 L933/9315N/サン
O98 アマチュア手品師失踪事件 創元推理文庫 イアン・サンソム∥著 東京創元社 2010.7 L933/9384N/サン
O99 誰だ ハックにいちゃもんつけるのは 集英社文庫 ナット・ヘントフ∥[著] 集英社 1986.1 L933/6239N/ヘン
O100 図書館戦争 [「図書館戦争」シリーズ][1] 有川浩∥著 メディアワークス 2006.3 913.6/29035N/アリ
O101 図書館内乱 [「図書館戦争」シリーズ][2] 有川浩∥著 メディアワークス 2006.9 913.6/30087N/アリ
O102 図書館危機 [「図書館戦争」シリーズ][3] 有川浩∥著 メディアワークス 2007.3 913.6/30851N/アリ
O103 図書館革命 [「図書館戦争」シリーズ][4] 有川浩∥著 メディアワークス 2007.11 913.6/32032N/アリ
O104 別冊図書館戦争 1 [「図書館戦争」シリーズ][5] 有川浩∥著 アスキー・メディアワークス 2008.4 913.6/32688N/アリ
O105 別冊図書館戦争 2 [「図書館戦争」シリーズ][6] 有川浩∥著 アスキー・メディアワークス 2008.8 913.6/32688N/アリ