H20年度 大阪府立中央図書館主催 府民講座・ステージ1
上田正昭先生講演会
日本の歴史と文化の実像を明らかにする研究を60年余にわたり続けておられる上田正昭先生(京都大学名誉教授、大阪府立中央図書館名誉館長)に、「難波宮」の歴史的意義と日本の文化の成り立ちについて、お話いただきます。本講座により、みなさまが日本・大阪の歴史と文化について関心を深められること、本講座が生涯にわたっての学習活動の一助になることを期待して、開催いたしました。 第1回 7月4日(金) 午後2時~午後3時30分 テーマ 「難波宮と東アジア」
第2回 7月11日(金) 午後2時~午後3時30分 テーマ 「歴史に学ぶ、日本の文化の真髄」
会場:当館ライティーホール ![]() ![]() ![]() ![]() |
<受講者のみなさんの感想です>(抜粋) ■第1回
■第2回
|