社会自然系資料室
資料案内 25
2011年1月

祭りを知ろう

祭りと言えば、大半の方が「夏」を思い浮かべるはず。
でも、実は寒い冬だからこそ出来る祭りだってたくさんあるってこと、
ご存知でしたか??
これを機に祭りについて、調べてみませんか?



【「祭りを知ろう」資料リスト 目次】
日本の祭り | 冬の祭り | 春の祭り | 夏の祭り  | 秋の祭り | 祭りの写真集 | 海外の祭り

【日本の祭り】
書名 著者 出版者 出版年 請求記号 場所
祭りの季節 池内紀著 みすず書房 2010.4 386.1/505N 3階 民俗
アイヌの熊祭り 煎本孝著 雄山閣 2010.3 386.1/511N 3階 民俗
奈良の祭事記 日本人の心の原点をたどる! 青春新書INTELLIGENCE 岩井宏實著 青春出版社 2009.11 386.1/500N 3階 民俗
祭・芸能・行事大辞典 上 総説 あ-そ 小島美子監修 朝倉書店 2009.11 386.1/497N 3階社 参考1
祭・芸能・行事大辞典 下 た-ん 付録・分類索引 小島美子監修 朝倉書店 2009.11 386.1/497N 3階社 参考1
年中行事大辞典 加藤友康編 吉川弘文館 2009.3 386.1/475N 3階社 参考1
兵庫の祭 旅行ペンクラブ編 東方出版 2008.9 386.1/457N 3階 民俗
日本人の祭りと呪い 青春新書INTELLIGENCE 三浦竜著 青春出版社 2008.1 386.1/461N 3階 民俗
奇妙な祭り 日本全国<奇祭・珍祭>四四選 角川oneテーマ21 杉岡幸徳著 角川書店 2007.7 386.1/428N 3階 民俗
まつりと民俗芸能 北の生活文庫 宮良高弘著 北海道新聞社 1995.4 386.1/121N 書庫 G41

【冬の祭り】
書名 著者 出版者 出版年 請求記号 場所
日本祭礼地図 4 冬・新春編 日本図書センター 2009.3 386.1/477N/4 3階社庫 図
諏訪系神社の御柱祭 式年祭の歴史民俗学的研究 松崎憲三編 岩田書院 2007.3 386.1/420N 3階 民俗
ナマハゲ その面と習俗 日本海域文化研究所編集 日本海域文化研究所 2004.3 386.1/325N 3階 民俗
大阪府の「十日えびす」 上方文化の復活-都市のまつり・伝統芸能の振興- 大阪府伝統文化総合支援研究委員会 2003.3 386.1/336N 3階 民俗
えびす信仰の謎をめぐって えびす信仰研究会報告 米山俊直編 えびす信仰研究会 2001.12 387/338N 3階 民俗
北海道まつりの四季 北海道新聞社編 北海道新聞社 1990.1 386.1/6N 書庫 G41
※ 雪まつり さっぽろ文庫 札幌市教育委員会文化資料室編 北海道新聞社 1988.12 575/707/# 書庫 B21
冬の祭り 子どもの祭り 芳賀日出男著 小峰書店 1987.4 J386/4 こども書庫J

【春の祭り】
書名 著者 出版者 出版年 請求記号 場所
東京の宮神輿 春夏編 カラー版 戎光祥出版編集部編 戎光祥出版 2010.5 386.1/512N 3階 民俗
浜松まつり 学際的分析と比較の視点から 荒川章二著 岩田書院 2006.3 386.1/385N 3階 民俗
アンバ大杉の祭り 大島建彦著 岩田書院 2005.12 387/364N 3階 民俗
金砂大祭礼の民俗誌 榎本実共著 那珂書房 2003.9 386.1/309N 3階 民俗
日吉山王祭 山を駆け湖を渡る神輿たち 近江の祭礼行事 山口幸次写真・文 サンライズ出版 2010.3 175.9/323N 4階 宗教
東大寺お水取り 春を待つ祈りと懺悔の法会 朝日選書 佐藤道子著 朝日新聞出版 2009.2 188.3/35N 4階 宗教
葵祭(賀茂祭) 京都書院 1991.11 386.1/45N/(2) 書庫 G41

【夏の祭り】
書名 著者 出版者 出版年 請求記号 場所
ねぶた祭 “ねぶたバカ”たちの祭典 角川oneテーマ21 河合清子著 角川書店 2010.6 386.1/517N 3階 民俗
YOSAKOIソーラン日本海10周年記念写真集 YOSAKOIソーラン日本海組織委員会 2009.11 386.1/503N 3階 民俗
祇園祭のひみつ コラムとクイズで解き明かす 月刊京都うんちくシリーズ 白川書院 2008.7 386.1/463N 3階 民俗
史料にみる「ねふた」 叱られてばかりいた昔のねふた 半穂独言集 田澤正著 北方新社 2006.7 386.1/397N 3階 民俗
これが高知のよさこいだ! いごっそとハチキンたちの熱い夏 岩井正浩著 岩田書院 2006.6 386.1/391N 3階 民俗
天神さま壱千百年大祭 大阪天満宮では 大阪天満宮 2003.7 175.9/201N 4階 宗教
熱狂!日本全国よさこい踊り 1200万人が大興奮!日本の新しいフェスティバル COSMIC MOOK コスミック出版 2008.8 386.1/458N/YA 1階YA展示

【秋の祭り】
書名 著者 出版者 出版年 請求記号 場所
岸和田祭音百景 平成地車(だんじり)見聞録 森田玲著 民の謡 2007.8 386.1/521N 3階 民俗
泉州岸和田地車名所独案内 岸和田だんじり祭 古磨屋製作・編集 古磨屋 2006.9 386.1/433N/(2) 3階 民俗
中百舌鳥町とふとん太鼓 中百舌鳥町自治会 2006.6 386.1/395N 3階 民俗
熱撮!長崎くんち 三宅善夫撮影 長崎文献社 2004.11 386.1/347N 3階 民俗
四〇〇年目の江戸祭礼(まつり) その風景と情熱の人々 江都天下祭研究会神田倶楽部編 武蔵野書院 2004.11 386.1/344N 3階 民俗
川越の祭り 小江戸川越写真集 小泉功監修 埼玉新聞社 2002.12 386.1/298N 3階 民俗
イザイホー 沖縄・久高島 吉田純写真 吉田純一 1993 386.1/99N 書庫 G41

【祭りの写真集】
書名 著者 出版者 出版年 請求記号 場所
にっぽん祭り日 受け継がれる故郷の祭り 森井禎紹著 日本写真企画 2010.6 386.1/514N 3階 民俗
子ども組 伝統祭事の主役たち 田沼武能著 新日本出版社 2009.9 386.1/488N 3階 民俗
奈良大和の祭り 野本暉房写真・文 東方出版 2009.1 386.1/472N 3階 民俗
祭りの歳時記 ふるさとの想い出を求めて 別冊歴史読本 新人物往来社 2007.6 386.1/429N 3階 民俗
写真で見る祇園祭のすべて 島田崇志著 光村推古書院 2006.6 386.1/396N 3階 民俗
祭り旅 にっぽん歳時記 森井禎紹著 日本写真企画 2005.12 386.1/373N 3階 民俗
※ 祭 大爆発・日本の祭 喜多章著 河出書房新社 1995.4 386.1/120N/(2) 3階 民俗
大和の祭り 高田健一郎著 向陽書房 1991.10 386.1/44N 3階 民俗
祭りだわっしょい 松本とも子写真集 Bee books 松本とも子写真 光村印刷 1997.5 748/933N 書庫 B63

【海外の祭り】
書名 著者 出版者 出版年 請求記号 場所
世界のフェスティバル&スイーツ クリムとドリムの冒険 吉田菊次郎編・著 時事通信出版局 2009.12 596.6/316N 3階 家政
東アジアの民衆文化と祝祭空間 東アジア研究所講座 鈴木正崇編 慶應義塾大学東アジア研究所 2009.12 386.2/20N 3階 民俗
スペイン祭り歳時記 ART BOXシリーズ 板倉元幸写真・文 ARTBOXインターナショナル 2009.7 386.3/21N 3階 民俗
ロシアの祭り 民衆文化と政治権力 ユーラシア・ブックレット 阪本秀昭著 東洋書店 2009.6 386.3/22N 3階 民俗
ブルターニュのパルドン祭り 日本民俗学のフランス調査 新谷尚紀著 悠書館 2008.3 386.3/20N 3階 民俗
祝祭 世界の祭り・民族・文化 芳賀日出男監修 クレオ 2007.4 386/26N 3階 民俗
中世の祝祭 伝説・神話・起源 フィリップ・ヴァルテール著 原書房 2007.4 386.3/19N 3階 民俗
※ カーニバルがやってきた! 月刊たくさんのふしぎ 白根全写真・文 福音館書店 2008.6 J386/52N こども12社
世界の祭り大図鑑 国際理解を深めよう! 芳賀日出男監修 PHP研究所 2006.12 J386/47N こども12社
  1. ※の付いている資料には複本があります。
  2. 配架場所が参考1の資料は借りることが出来ませんのでご注意ください。

貸出中の資料は予約ができます。お気軽にカウンターへお申し出ください。