裁判員制度に関する所蔵図書一覧(2007年12月現在)

※ 書名は当館蔵書検索結果の「書誌詳細表示+資料情報」へリンクし、インターネットで予約・複写の申込ができます。

  書          名 著     者 出 版 者 出版年 請求記号
1 あなたも裁判員 漫画で読む裁判員制度 久保内統文 藤山成二画 日本評論社 2007.11 327.6/275N
2 裁判員になりました PART2 量刑のゆくえ 毛利甚八原作 幡地英明作画 日本弁護士連合会作成・監修 日本弁護士連合会 2007.10 327.6/349N/2
3 年報・死刑廃止 2007 あなたも死刑判決を書かされる 年報・死刑廃止編集委員会編集 インパクト出版会 2007.10 326.41/1N
4 ボトムアップな人間関係 心理・教育・福祉・環境・社会の12の現場から 未来を拓く人文・社会科学 サトウタツヤ編 東信堂 2007.10 361.4/446N
5 社会のなかの刑事司法と犯罪者 菊田幸一編 西村春夫編 澤節生編 日本評論社 2007.9 326.3/194N
6 「法化」社会のゆくえ 法社会学 第67号 日本法社会学会編 有斐閣 2007.9 321.3/76N
7 えん罪を生む裁判員制度 陪審裁判の復活に向けて 石松竹雄編著 土屋公献編著 伊佐千尋編著 現代人文社 2007.8 327.6/353N
8 憲法諸相と改憲論 吉田善明先生古稀記念論文集 吉田善明先生古稀記念論文集刊行委員会編 敬文堂 2007.8 323/176N
9 裁判員制度の正体 講談社現代新書 西野喜一著 講談社 2007.8 L5/1903N
10 現代法律実務の諸問題 平成18年度研修版 日弁連研修叢書 日本弁護士連合会編 第一法規 2007.7 320.4/30N
11 法と心理 第6巻第1号 特集取調べの可視化を巡って 法と心理学会機関誌編集委員会編集 日本評論社 2007.7 321.4/2N
12 鈴木茂嗣先生古稀祝賀論文集 下巻 三井誠編集委員 中森喜彦編集委員 吉岡一男編集委員 井上正仁編集委員 堀江慎司編集委員 成文堂 2007.5 326/244N
13 殺人犯を裁けますか? 裁判員制度の問題点 田中克人著 駒草出版 2007.4 327.6/355N
14 市民社会と法 変容する日本と韓国の社会 MINERVA人文・社会科学叢書 棚瀬孝雄編著 ミネルヴァ書房 2007.4 321.3/74N
15 説示なしでは裁判員制度は成功しない 五十嵐二葉著 現代人文社 2007.4 327.6/344N
16 被告人との対話 精神鑑定 清田一民著 熊本出版文化会館 2007.4 498.9/133N
17 裁判員になりました 疑惑と真実の間で 毛利甚八原作 幡地英明作画 日本弁護士連合会作成・監修 日本弁護士連合会 2007.3 327.6/349N
18 よき法曹を育てる 法科大学院の理念とシミュレーション教育 国際シンポジウム報告書 関西学院大学法科大学院形成支援プログラム 関西学院大学出版会 2007.3 327/233N
19 裁判員制度ブックレット はじまる!私たちが参加する裁判   最高裁判所 2007.1 327.6/331N
20 刑事訴訟法の変動と憲法的思考 小田中聰樹著 日本評論社 2006.12 327.6/338N
21 裁判員のためのよく分かる法律用語解説 前田雅英監修 立花書房 2006.12 320.3/78N
22 誤判を生まない裁判員制度への課題 アメリカ刑事司法改革からの提言 伊藤和子著 現代人文社 2006.12 327.9/187N
23 日本はどうなる 2007 暴走する国家に抗うための論点 『週刊金曜日』編集部編 金曜日 2006.12 304/2693N
24 人が人を裁くとき 裁判員のための修復的司法入門 ニルス・クリスティ著 有信堂高文社 2006.12 326.3/184N
25 あきれる裁判と裁判員制度 裁判官は、なぜ信用できないのか プロブレムQ&A 矢野輝雄著 緑風出版 2006.9 327/226N
26 裁判員制度はいらない 高山俊吉著 講談社 2006.9 327.6/336N
27 市民が活きる裁判員制度に向けて ニューヨーク州刑事裁判実務から学ぶ 日本弁護士連合会ニューヨーク州調査報告団 現代人文社 2006.7 327.9/183N
28 裁判員制度は刑事裁判を変えるか 陪審制度を求める理由 伊佐千尋著 現代人文社 2006.5 327.6/334N
29 ガイドブック裁判員制度 河津博史著 法学書院 2006.4 327.6/332N
30 なぜ、いま代用監獄か えん罪から裁判員制度まで 岩波ブックレット 小池振一郎編 岩波書店 2006.2 327.6/328N
31 裁判員制度ブックレット はじまる!私たちが参加する裁判   最高裁判所 2005.1 327.6/331N
32 裁判員法/刑事訴訟法 司法制度改革概説 辻裕教著 商事法務 2005.7 327.6/315N
33 解説裁判員法 立法の経緯と課題 池田修著 弘文堂 2005.5 327.6/312N
34 平和・生命・宗教と立憲主義 (「裁判員制度における裁判所の構成の合憲性」所収) 元山健編著 晃洋書房 2005.5 323/158N
35 司法改革 市民のための司法をめざして 日弁連司法改革実現本部編 日本評論社 2005.2 327.1/325N
36 もしも裁判員に選ばれたら 裁判員ハンドブック 四宮啓著 花伝社 2005.1 327.6/304N
37 裁判員制度に関する世論調査 平成17年2月調査 世論調査報告書   内閣府大臣官房政府広報室 [2005] 327.6/314N
38 実務家のための裁判員法入門 後藤昭[ほか]著 現代人文社 2004.12 327.6/305N
39 裁判員制度と国民の司法参加 刑事司法の大転換への道 鯰越溢弘編[著] 現代人文社 2004.1 327.6/301N
40 裁判員制度と取調べの可視化 日本弁護士連合会編 明石書店 2004.1 327.6/298N
41 裁判員制度 平凡社新書 (中之島図書館所蔵) 丸田隆著 平凡社 2004.7 L33/232N
42 刑事司法への市民参加 高窪貞人教授古稀祝賀記念論文集 高窪貞人教授古稀祝賀記念論文集編集委員会 現代人文社 2004.5 327.6/294N
43 イラストと事例でわかる裁判の仕組み 裁判員が判決を下す時代の到来! 小林英明著 かんき出版 2003.12 327/183N
44 裁判員制度と取材・報道の自由 討議資料   自由人権協会 2003.1 327.6/287N
45 裁判員(あなた)が有罪、無罪を決める 実践ガイド模擬裁判員裁判 九州大学法学部刑事訴訟法ゼミナール編 現代人文社 2003.9 327.6/283N
46 あなたも裁判員 漫画で読む裁判員制度 久保内統文 日本評論社 2003.7 327.6/275N
47 徹底討論・裁判員制度 市民参加のあるべき姿を展望して 東京弁護士会法友会編 現代人文社 2003.3 327.6/278N
48 裁判員制度がやってくる あなたが有罪、無罪を決める GENJINブックレット 新倉修編 現代人文社 2003.2 327.6/270N
49 司法改革の最前線 (「『裁判員制度』の課題」所収) (中之島図書館所蔵) 阿部昌樹編 日本評論社 2002.8 327.1/253N
50 刑事司法改革はじめの一歩 裁判員制度導入のための具体的手続モデル 五十嵐二葉著 現代人文社 2002.4 327.6/265N
51 裁判官だって、しゃべりたい! 司法改革から子育てまで 日本裁判官ネットワーク編著 日本評論社 2001.9 327/148N

裁判員制度の展示ページへ
資料展示一覧のページへ