子どもを守る
防犯、いじめ、性教育 etc.


詳しい所蔵情報は、タイトルをクリックしていただくと表示されます。
この他にも多数の資料がありますので、お気軽にお問い合わせください。


タイトル 著者 出版者 刊行年月 請求記号 備考
1 不登校・家庭内暴力・病弱児のQ&A  中尾/安次‖編著 ミネルヴァ書房 2000.6 367.6-285N
2 ケータイ・リテラシー  下田/博次‖著 NTT出版 2004.12 367.6-410N
3 子どもに語る五分間性教育  武川/行男‖著 ぎょうせい 2001.5 367.9-261N
4 暮らしの中の性教育  安達/倭雅子‖著 北海道新聞社 2003.1 367.9-302N
5 なにがはじまるの?  ピーター・メイル‖作 河出書房新社 2004.7 367.9-337N
6 子どもの性教育Q&A  北沢/杏子‖著 アーニ出版 2005.7 367.9-351N
7 10代の性の悩みQ&A  北沢/杏子‖著 アーニ出版 2005.7 367.9-352N
8 Sex & our body  河野/美代子‖著 日本放送出版協会 2005.11 367.9-358N
9 0歳からの性教育読本  キム/ミョンガン‖著 阪急コミュニケーションズ 2006.3 367.9-368N
10 Q&A子どもの性の相談室  高柳/美知子‖編・著 大月書店 2006.7 367.9-377N
11 犯罪の中の子ども  遠丸/立‖著 現代書館 1991.4 368.6-21N-(2)
12 あなたとあなたの家族を守る防犯対策チェックリスト  大泉/光一‖著 日本実務出版 2003.1 368.6-389N
13 親子で実践!犯罪・危険・事故回避マニュアル  小宮/信夫‖監修 主婦と生活社 2005.4 368.6-424N
14 くらしの防犯カルテ 
日本損害保険協会 2005.3 368.6-427N
15 防犯まちづくり  山本/俊哉‖著 ぎょうせい 2005.5 368.6-429N
16 防犯マップ 
朝日新聞社 2005.12 368.6-446N
17 家庭と地域が一つになって『子どもを守る』 
朝日新聞社 2005.12 368.6-449N
18 犯罪に強いまちづくりの理論と実践  小宮/信夫‖著 イマジン出版 2006.3 368.6-451N
19 子どもを犯罪から守る  内野/真‖著 明石書店 2006.5 368.6-455N
20 親子でまなぶ子どもの防犯ガイド  柿沼/信之‖著 角川学芸出版 2006.5 368.6-456N
21 子どもの安全はこうして守る!  清永/賢二‖著 グラフ社 2006.8 368.6-461N
22 親子でトライ!!クイズ子どもの安全なるほどブック  キッズニュース研究会‖編著 海苑社 2006.8 368.6-467N
23 こころのブレーキがきかない  藤井/誠二‖編著 日本放送出版協会 2004.7 368.7-148N
24 変質者の罠から子どもを守る法  キャロル・コープ‖著 人間と歴史社 1997.11 369.4-263N
25 乳幼児の事故と保育者の責任  高野/範城‖著 創風社 1998.5 369.4-274N
26 いじめっ子にしない、いじめられっ子にならない簡単な方法  ウィリアム・ヴーア‖著 PHP研究所 2001.5 371.4-1010N
27 母さん、早く学校に行きたいよう!  林/礼子‖編著 講談社出版サービスセンター 2001.4 371.4-1024N
28 6歳から15歳の不登校  日本航空学園日本教育相談研究所‖編集・企画 オクムラ書店 2001.11 371.4-1051N
29 不登校になった時、先生とどう向き合う?  内田/有子‖編著 イカロス出版 2002.2 371.4-1076N
30 いじめの現場  朝日学生新聞社‖編 朝日ソノラマ 2002.5 371.4-1088N
31 全国ひきこもり・不登校援助団体レポート宿泊型施設編 プラットフォームプロジェクト‖編集 ポット出版 2003.2 371.4-1165N
32 あなたは子どもの心と命を守れますか!  武田/さち子‖著 WAVE出版 2004.2 371.4-1244N
33 ようこそ反抗期  吉田/勝明‖著 講談社 2004.5 371.4-1266N
34 不登校を乗り越える  磯部/潮‖著 PHP研究所 2004.4 371.4-1272N
35 母親が知らない娘の本音がわかる本  魚住/絹代‖著 大和出版 2004.9 371.4-1293N
36 我が子の自殺のサインを読みとる  ヘルガ・ケスラー・ハイデ‖著 インデックス出版 2005.5 371.4-1337N
37 子供の心の悩みと向き合う本  森津/純子‖著 ベストセラーズ 2005.6 371.4-1338N
38 母さん、ぼく学校へ行けたよ!  林/礼子‖編著 講談社出版サービスセンター 2005.4 371.4-1342N-(2)
39 不登校という生き方  奥地/圭子‖著 日本放送出版協会 2005.8 371.4-1348N
40 子どものシグナル  山中/康裕‖著 バジリコ 2006.8 371.4-1404N
41 救いを求める子どもたち  谷/俊治‖著 学苑社 2006.8 371.4-1405N
42 子どもの事故と安全教育  荻須/隆雄‖著 玉川大学出版部 1997.8 374.9-139N
43 子どもたちには危険がいっぱい  村越/真‖著 山と渓谷社 2002.9 374.9-199N
44 Q&A学校事故対策マニュアル  松本/美代子‖編著 明石書店 2005.4 374.9-244N
45 親と先生のための子どもをめぐるトラブルと法律Q&A  医療と法律研究協会‖著 新紀元社 2005.4 374.9-247N
46 学校の危機管理(クライシス・マネージメント)マニュアル  高階/玲治‖編著 東洋館出版社 2001.1 374-104N
47 子どもの危機管理の実態とその改善方策に関する調査研究  子どもの危機管理研究会‖[編] 伊藤忠記念財団 2004.1 374-117N
48 子どもを守る学校の危機管理ガイドライン  大泉/光一‖著 教育開発研究所 2004.2 374-118N
49 「学校の危機管理」研修  上地/安昭‖編集 教育開発研究所 2005.3 374-135N
50 学校の安全を守る「危機対応」力  高階/玲治‖編著 ぎょうせい 2005.6 374-141N
51 学校の安全と危機管理  OECD‖編 明石書店 2005.1 374-144N
52 学校安全と危機管理  渡邉/正樹‖編著 大修館書店 2006.4 374-147N
53 こどもの命をみんなで守る本  国政情報センター‖編 国政情報センター 2006.2 374-153N
54 いじめの根を絶ち子どもを守るガイド  バーバラ・コロローソ‖著 東京書籍 2006.2 375.2-190N
55 イラスト版こころのコミュニケーション  子どものコミュニケーション研究会‖編 合同出版 2003.4 375.2-195N
56 いのちを育てるこころを育てる  倉田/新‖編 一藝社 2006.4 376.1-1174N
57 ありふれた子どもの病気と事故の予防  今井/博之‖著 かもがわ出版 2006.5 376.1-1182N
58 幼稚園・保育所における子どもの安全  日本児童安全学会‖編集 ぎょうせい 1994.12 376.1-351N
59 あなたの子供を多重債務者にしないために  横田/浜夫‖[著] 角川書店 2001.7 379.9-378N
60 アメリカに学ぶいじめ・逆境に強い子を育てる10の心得  ロバート・ブルックス‖共著 学研 2002.1 379.9-518N
61 わが子を守る  毛利/元貞‖著 ぶんか社 2004.8 379.9-616N
62 お金のしつけと子どもの自立  子育てグッズ&ライフ研究会‖編 合同出版 2004.8 379.9-618N
63 にない合う思春期の性と子育て  村瀬/幸浩‖著 十月舎 2004.7 379.9-619N
64 女の子って、どうして傷つけあうの?  ロザリンド・ワイズマン‖著 日本評論社 2005.1 379.9-656N
65 子どもとマスターする46のお金の知識  西村/隆男‖監修 合同出版 1999.5 379.9-693N
66 化学物質過敏症から子どもを守る  北条/祥子‖著 芽ばえ社 2001.9 493.1-534N
67 治せるアトピー!  太田/展生‖著 本の泉社 2005.1 493.1-735N
68 死ななくてもよい子どもたち  モディーナ・フーバー・ウィルソン‖ほか著 メディカ出版 1998.1 493.9-240N
69 紫外線から子どもを守る本  田上/八朗‖監修 双葉社 2001.5 493.9-334N
70 アトピー性皮膚炎  飯倉/洋治‖著 少年写真新聞社 2000.1 493.9-349N
71 思春期の心  井上/洋一‖著 医学書林 2004.6 493.9-503N
72 子どもの心身症ガイドブック  小林/陽之助‖編 中央法規出版 2004.9 493.9-504N
73 子どものうつ心の叫び  伝田/健三‖著 講談社 2004.11 493.9-510N
74 子どもの不安症  久保木/富房‖編 日本評論社 2005.2 493.9-520N
75 子どもの感染症ケア教本  タラ・ウォーカー‖著 産調出版 2005.6 493.9-538N
76 子どもの精神科  山登/敬之‖著 筑摩書房 2005.1 493.9-550N
77 子どもの「心の病」を知る  岡田/尊司‖著 PHP研究所 2005.9 493.9-579N
78 子どもの肌のトラブル救急箱  吉木/伸子‖著 山海堂 2006.6 493.9-588N
79 たまひよ赤ちゃん・子どものアトピー&アレルギー大百科  末廣/豊‖監修 ベネッセコーポレーション 2005.3 493.9-601N
80 こどもの歯をじょうぶにするQ&A64  羽田/宣裕‖監修 小学館 2005.6 497-131N
81 O157サルモネラ食中毒から子どもを守る  食べもの文化編集部‖編 芽ばえ社 1998.5 498.5-639N
82 子どもと危険 
全国消費生活相談員協会 1992 498.7-13N
83 小児事故防止の基本原理  Child Accident Prevention Trust‖[編] 日本小児医事出版社 1993.11 498.7-16N
84 子どもの事故と病気の応急手当て  田中/哲郎‖著 栄光教育文化研究所 1997.12 498.7-38N
85 危険がいっぱい!街のジャングルブック  千代/孝夫‖編著 メディカ出版 2004.6 498.7-82N
86 イラスト版子どもの事故予防  子育てグッズ研究会‖編 合同出版 2001.7 498.7-92N
87 小児の事故  田中/哲郎‖著 自由企画・出版 1991.11 498.7-9N
88 安全・安心なまちを子ども達へ  中村/攻‖著 自治体研究社 2005.1 518.8-1243N
89 子どもはどこで犯罪にあっているか  中村/攻‖著 晶文社 2000.3 518.8-707N
90 なにが危険なの?  尾花/紀子‖[ほか]著 岩波書店 2005.7 547.4-1632N
91 インターネット・ルール 
女性のためのアジア平和国民基金 [2000] 547.4-887N
92 新・ママ,気をつけて!  工藤/三恵子‖著 メディカルアシスト 1997.9 598.3-19N
93 遊び場の安全ハンドブック  荻須/隆雄‖編 玉川大学出版部 2004.9 629.3-33N
94 遊具事故防止マニュアル  松野/敬子‖著 かもがわ出版 2006.7 629.3-40N
95 親にはいえないわたしのなやみ 1 学校・友だち・先生のなやみ
ポプラ社 1995.4 J159-41N-1 1〜6巻あり
96 新・親と子の悩み解決のための21世紀型ナビゲーション  那須/正幹‖[ほか]回答者 ポプラ社 2004.1 J159-82N
97 カラダとココロ  ダイヤル・サービス(株)子ども110番‖著 汐文社 2004.11 J159-84N
98 ジブンについて  ダイヤル・サービス(株)子ども110番‖著 汐文社 2005.1 J159-85N
99 レンアイとトモダチ  ダイヤル・サービス(株)子ども110番‖著 汐文社 2005.1 J159-86N
100 あなたが守るあなたの心・あなたのからだ  森田/ゆり‖作 童話館出版 1997.9 J367-103N
101 性ってなに?  高柳/美知子‖著 新日本出版社 2003.3 J367-123N
102 ぜったいについていかないよ!  嶋崎/政男‖監修 あかね書房 2006.1 J368-14N
103 子どもの通学支援マップ  横矢/真理‖監修 岩崎書店 2006.4 J368-17N
104 ぼくたちの危険攻略ファイル 1 戸田/芳雄‖監修 教育画劇 2004.2 J368-5N-1 1〜4巻あり
105 身近な危険から子どもを守る本  横矢/真理‖著 大和書房 2004.8 J368-9N
106 危険から自分をまもる本  岡/敦子‖監修 ポプラ社 2004.4 J369-133N
107 「こどもの権利条約」絵事典  木附/千晶‖文 PHP研究所 2005.4 J369-142N
108 防災授業僕たち自然災害を学び隊!  山本/哲朗‖著 電気書院 2005.5 J369-144N
109 災害・状況別防災絵事典  山村/武彦‖監修 PHP研究所 2005.9 J369-145N
110 「いや!」というよ!  嶋崎/政男‖監修 あかね書房 2006.2 J369-149N
111 活かそう!子どもの権利条約  喜多/明人‖著 ポプラ社 1997.12 J369-48N
112 知らない人にはついていかない  リンダ・ウォルヴード・ジラード‖さく アーニ出版 1999.1 J369-69N
113 考えよう!みんなのクラスみんなの学校 1 クラス
ポプラ社 2000.4 J370-4N-1 1〜6巻あり
114 自分をまもる本  ローズマリー・ストーンズ‖著 晶文社 1995.12 J371-15N
115 あっ、たいへん! 
晶文社出版 1996.11 J371-17N
116 いじめをやっつける本  ミッシェル・エリオット‖著 小学館 2000.4 J371-19N
117 いじめなんてへっちゃらさ  トレボー・ロメイン‖著・イラスト 大月書店 2002.5 J371-21N
118 ひとりでがまんしないよ!  嶋崎/政男‖監修 あかね書房 2006.2 J371-29N
119 女の子のからだの絵本  北沢/杏子‖文 アーニ出版 2000.1 J491-165N
120 男の子のからだの絵本  北沢/杏子‖文 アーニ出版 2000.1 J491-166N
121 すぐに役立つ救急手当 1 浅井/利夫‖監修 汐文社 2006.3 J492-7N-1 1〜3巻あり
122 気をつけよう!子どもの生活習慣病 1 毎日の食事をチェック 秋山/滋‖文 汐文社 2005.2 J493-51N-1 1〜3巻あり
123 どうするの?こんな時  リンダ・シュワーツ‖著 河合楽器製作所・出版事業部 1999.9 J498-64N

雑誌の特集記事

記事名 雑誌名(掲載号) 出版社 請求記号
1 「危険から子どもを守る」 「教育と医学」2006年8月号 慶應義塾大学出版会 P37/9N
2 「子どもの安全を守るには」 「子どものしあわせ」2006年6月号 草土文化 P37/9N
3 「子どもを守る心構えとその実践」 「3・4・5歳児の保育」2006年6-7月号 小学館
4 「子どもを犯罪から守るために」 「児童心理」2006年7月号 金子書房 P37/12N
5 「子どもを犯罪から守るために」 「児童心理」2006年8月号 金子書房 P37/13N
6 「子どもを犯罪から守るために」 「児童心理」2006年9月号 金子書房 P37/14N
7 「子どもを守る」 「母の友」2006年6月号 福音館書店 P36/191N
8 「子どもを守る」 「母の友」2006年7月号 福音館書店 P36/192N



☆資料展示「子どもと向き合おう!」のお知らせ
☆食べものと子どもの育ち
☆遊んで育つ
☆絵本は心の栄養

資料展示一覧へ
大阪府立図書館のページへ