資料展示 「遙かなる宇宙‐子どもの本が描く夢と冒険」
- 期間:平成22年12月10日(金)~平成23年3月6日(日)
- 場所:国際児童文学館内 小展示コーナー
- スペースシャトル〈ディスカバリー〉に搭乗した日本人女性宇宙飛行士や、小惑星探査機〈はやぶさ〉〈あかつき〉などが大きな話題となっています。いまだ多くの謎に包まれている宇宙空間への挑戦は、21世紀の人類の夢であり、かつ大変魅力的なテーマです。 子どもの本の世界においても、古くは明治期、ヴェルヌを中心として月への旅行が描かれて以降、宇宙旅行・彗星衝突・地球滅亡などさまざまな作品が産み出されました。人々の宇宙への関心が高まりつつあった昭和30年代以降には、多くの雑誌において月面着陸や惑星探査などが描かれ、人類の近未来の象徴として宇宙が図像化されています。と同時に、サイエンス・フィクション(SF)のカテゴリーのなかで、宇宙を舞台にした作品は多く創作され、科学の力と可能性が描かれてきました。今日に至るまで、宇宙を描く子どもの本は、長く子どもたちに夢を与える存在であり続けてきたのです。 この展示は、子どもの本が宇宙をどのように描いてきたのか、その一端を辿るものです。折しも、「宇宙戦艦ヤマト」の実写映画が公開され、注目を集めていますが、子どもたちの冒険欲をかき立て、夢を育んできたこれら作品の世界をお楽しみください。
- ギャラリートーク(職員による展示資料の紹介)平成23年3月6日(日)午後1時~1時30分
※ギャラリートーク時の展示コーナー
資料(書名・誌名・叢書名) | 著者 | 出版者 | 出版年 |
---|---|---|---|
『ロスト・ワールド(前世紀)[複刻版](宇宙篇)』
(不二長編漫画叢書) |
手塚治虫/著 | 不二書房 | 1948/12/20 |
ロケットくん ‐宇宙少年団
「ぼくら」3巻7号付録 |
藤子不二雄/[作] | 講談社 | 1957/6/1 |
宇宙少年9(ナイン) 「冒険王」13巻14号付録 |
久松文雄/絵 | 秋田書店 | 1961/12/1 |
『宇宙少年トンダー』 (ポニー・ブックス 3) |
横山隆一/著 | 岩崎書店 | 1963/1/25 |
『宇宙戦艦ヤマト 1』 (サンコミックス) |
西崎義展/企画・原案 藤川桂介/作 ひおあきら/絵 |
朝日ソノラマ | 1974/11/2 |
「(月刊)アウト」 1巻2号 | みのり書房 | 1977/6/1 | |
『銀河鉄道999 1』 (ヒットコミックス 186) |
松本零士/著 | 少年画報社 | 1977/8/15 |
『地球へ…(第1部)‐総集編』 (月刊マンガ少年別冊) |
竹宮恵子/著 | 朝日ソノラマ | 1977/9/1 |
「映画テレビマガジン」1巻7号 ‐テレビムック |
秋田書店 | 1977/12/1 | |
『ウは宇宙船のウ‐ブラッドベリSF傑作選』 (集英社漫画文庫 30) |
レイ・ブラッドベリ/原作 萩尾望都/著 |
集英社 | 1978/12/31 |
『(熱血小説)宇宙戦艦ヤマト ‐「TV版・宇宙船艦ヤマト」より』 |
西崎義展/案 高垣眸/著 |
オフィス・アカデミー | 1979/7/4 |
『火星探険』[復刻版] (ナカムラ絵叢書) |
旭太郎/作 大城のぼる/画 |
小学館クリエイティブ | 2005/3/20 |
『銀河鉄道999 PERFECT BOOK ‐完全版』 | 松本零士/監修 | 宝島社 | 2006/9/23 |
『月世界一周』 |
ジュールスベルネ/著 井上勤/訳 |
博聞社 | 1883/7/28 |
『(九十七時二十分間)月世界旅行』 |
ベルン/著 井上勤/訳 |
三木佐助 | 1886/9 |
(学術小説)金星旅行‐(原名シールドパッケット) 「日本之少年」5巻1号 |
文廼家主人/校閲 宮崎北道/抄訳 |
博文館 | 1893/1/1 |
流星隕落(金石学) 「少年世界」[複刻版]4巻22号 |
芳菲山人/著 | 名著普及会 | 1898/10/1 |
『月世界旅行記』 | 天馬楼主人/訳 | 文禄堂書廛 | 1908/3/15 |
『月世界征伐』 (武侠お伽噺 第9編) |
日の丸太郎/編 服部峰崖/挿画 佐藤素洲/装幀 |
三芳屋出版部 | 1915/4/21 |
『太郎の旅 月世界のたんけん』 |
野村胡堂/作 太田雅光/画 |
子供の科学社 | 1926/9/10 |
『月世界旅行』 (日本児童文庫[第二期]20) |
島村福太郎/編 吉崎正己/くちえ 金子英一/[ほか]さしえ |
アルス | 1954/11/30 |
「(最新画報)子供の科学 ‐天体研究号」6巻3号 | 誠文堂新光社 | 1927/9/1 | |
『火星探検 (外一編)』 (少年冒険小説全集 第13巻) |
野村胡堂/著 山六郎/装幀 太田雅光/口絵・挿画 |
平凡社 | 1930/7/15 |
『(少年科学小説)火星兵団』 前・後篇 (少国民文庫) |
海野十三/作 飯塚羚児/装幀・口絵 伊藤幾久造/挿絵 |
東京日日新聞社 |
1941/4/17(前篇) 1941/5/1(後篇) |
『火星探険』 |
海野十三/著 村上松次郎/装幀・口絵 |
開明社 | 1946/12/15 |
『(科学冒険)宇宙探検』 |
海野十三/著 伊藤幾久造/装幀・さし絵 |
偕成社 | 1948/3/30 |
『(長編漫画物語)ふしぎな国の
プッチャー』 [講談社の漫画] |
横井福次郎/作 | 大日本雄弁会講談社 | 1948/6/5 |
『(長編漫画物語)冒険児プッチャー』 [講談社の漫画] |
横井福次郎/作 | 大日本雄弁会講談社 | 1949/5/30 |
『月世界旅行』 (少年少女のための世界文学選 10) |
ポオ/[原作] 谷崎精二/著 岡鹿之助/装幀 |
小峰書店 | 1951/4/10 |
『月世界旅行』 (世界の絵本・中型版 12) |
村山定男/文 松坂忠則/文 佐藤照雄/絵 |
新潮社 | 1951/7/15 |
「少年」13巻9号 | 光文社 | 1958/8/1 | |
『月へいった宇宙飛行士‐はじめて着陸に成功したアポロ11号』 (世界のこどもノンフィクション 11) |
福島正実/著 日下実男/解説 岩淵慶造/さし絵 |
偕成社 | 1970/4/30 |
『月世界探検旅行』 (カバヤ児童文庫 9巻10号) |
カバヤ児童文化研究所/編 エドガー・アラン・ポー/原作 |
カバヤ児童文化研究所 | 1953/8/25 |
『太陽とわく星 宇宙探検』 (自然観察教画シリーズ 第2集6) |
三和益二郎/作 岸谷浩/画 |
教画出版 | 1955/9/15 |
『星雲から来た少年』 (少年少女科学小説 1) |
レイモンドF・ジョーンズ/原作 福島正実/訳 中根良夫/表紙・さしえ |
石泉社 | 1955/12/10 |
『火星にさく花』 (少年少女世界科学冒険全集 15) |
瀬川昌男/作 小松崎茂/表紙・口絵 依光隆/挿絵 |
講談社 | 1956/12/25 |
『宇宙戦争』 (少年少女世界科学冒険全集 25) |
ハインライン/原作 塩谷太郎/訳 小松崎茂/表紙・口絵 |
大日本雄弁会講談社 | 1957/5/30 |
『宇宙たんけん隊』 (名作冒険全集 26) |
ベリャーエフ/原作 袋一平/編著 小松崎茂/カバー絵・口絵 |
偕成社 | 1958/5/5 |
『ろけっとこざる』(岩波少年文庫) | エッチ・エイ・レイ/文・絵 | 岩波書店 | 1959/12/5 |
月へ!火星へ!ロケット競争 「少年」15巻4号 |
伊藤展安/絵 | 光文社 | 1960/3/1 |
『見えないものの影』 (ジュニアSF 10) |
小松左京/著 鈴木義治/装幀 赤坂三好/口絵・挿絵 |
盛光社 | 1967/3/20 |
『なぞの転校生』 (ジュニアSF 6) |
眉村卓/著 依光隆/装幀 武部本一郎/口絵・挿絵 |
盛光社 | 1967/3/20 |
『時をかける少女』 (ジュニアSF 5) |
筒井康隆/著 依光隆/装幀 谷俊彦/口絵・挿絵 |
盛光社 | 1967/3/20 |
『宇宙パイロット37号』 (SF名作シリーズ 12) |
イワン・エフレーモフ/作 飯田規和/訳 伊藤展安/さし絵 |
偕成社 | 1969/8/25 |
『宇宙の呼び声』 (文研児童読書館 SF 3) |
ハインライン/著 福島正実/訳 依光隆/絵 |
文研出版 | 1969/12/1 |
『月世界地底探検』 (少年少女宇宙科学冒険全集 12) |
H.G.ウェルズ/原作 白木茂/訳 伊藤展安/表紙・口絵・挿絵 |
岩崎書店 | 1961/2/25 |
『透明人間』 (5年の学習冬から春の学習号3 第二学習教材文庫シリーズ9) |
H・G・ウェルズ/原作 加納一朗/文 金森達/絵 |
学習研究社 | 1969/3/1 |
『タイム・マシンの大旅行』 (5年の学習3学期開始号2 第3学習教材文庫シリーズ 10) |
H・G・ウェルズ/原作 久保喬/文 赤坂三好/絵 |
学習研究社 | 1970/2/1 |
『太陽系の侵入者』 (SF少年文庫 2) |
ポール・フレンチ/著 塩谷太郎/訳 中山正美/表紙・口絵・さし絵 |
岩崎書店 | 1970/8/15 |
『銀河系防衛軍』 (少年少女世界SF文学全集 20) |
エドワード・E・スミス/作 小尾芙佐/訳 沢田ひろし/さし絵 |
あかね書房 | 1973/4/15 |
『火星のまぼろし兵団』 (SFベストセラーズ) |
E・R・バローズ/著 福島正実/訳 柳柊二/カバー画・さしえ |
鶴書房 | 1975/6/1 |
『火星の王女』 (SFこども図書館 8) |
バローズ/作 亀山龍樹/訳 沢田重隆/絵 |
岩崎書店 | 1976/2/20 |
『ロマンチックSF 星へ行く船』 (コバルト文庫 COBALT-SERIES 75-B) |
新井素子/著 竹宮恵子/カバー絵 長尾治/カット |
集英社 | 1981/3/15 |
『ヨコジュンのSF塾‐宇宙的おもしろ講座』 (集英社文庫 COBALT-SERIES 花34-C) |
横田順彌/著 長尾治/カバー絵・カット |
集英社 | 1982/4/15 |
『メカニック・ファンタジー ‐小松崎茂の世界』 |
集英社 | 1982/10/13 | |
『銀河英雄伝説 1 黎明篇‐書下ろし長篇スペース・オペラ』 (TOKUMA NOVELS) 【府立中央図書館蔵】 |
田中芳樹/著 加藤直之/カバーイラスト・本文挿画 |
徳間書店 | 1982/11/30 |
『銀河無責任時代‐宇宙一の無責任男シリーズ 外伝 1』 (富士見ファンタジア文庫 11-4) |
吉岡平/著 都築和彦/口絵・本文イラスト |
富士見書房 | 1989/8/25 |
『月世界探険』 (タンタンの冒険旅行 13) |
エルジェ/作 川口恵子/訳 大川おさ武/書き文字 |
福音館書店 | 1991/7/5 |
『それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ opt1』 (富士見ファンタジア文庫 35-14) |
庄司卓/著 赤石沢貴士/イラスト |
富士見書房 | 1994/12/25 |
『太陽系探検 ―惑星とその果ての旅』 (科学しかけえほんシリーズ) |
イアン・グラハム/ぶん あかつかきょうこ/やく 荒川千絵/レイアウト |
大日本絵画 | 2009 |