利用案内 開館時間(9:00 - 17:00)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
大阪府立中央図書館 ![]() 〒577-0011 東大阪市荒本北1-2-1 代表番号 06-6745-0170 (お電話の際は番号をよくお確かめください。) |
資料を利用するには
- 資料を利用するのは無料です。ただし、館内での利用のみになります。
- 小学生以下のお子様が入館される場合、保護者の方等の同伴が必要になります。
- 書庫内資料の利用については、係員にご相談ください。
- マンガ等、一部資料につきましては事前申し込みが必要になります。
- 詳しくは「資料の検索・閲覧の予約」のページをご覧ください。
※旧大阪府立国際児童文学館の利用者カードはご利用できません。ご注意ください。
- 書庫内資料利用申込受付時間:午前9時15分~午後4時30分
-
貴重品、筆記用具等を除き、荷物の持ち込みはご遠慮いただいています。
国際児童文学館内もしくは図書館入口のロッカーにお預けのうえ、入館してください。
必要な方には、透明のビニール袋をお貸しします。 - 所蔵資料をグループで利用することができます。
詳しくは「国際児童文学館資料のグループ利用について」のページをご覧ください。
※資料の保存・管理のため、上記についてご協力をお願いします。

資料を複写するには
- 国際児童文学館での複写は、著作権法31条に基づき、一定の範囲内で許されています。
- 当館では、上記理由と資料の保護のため、業者係員等により複写をおこなっています(セルフ複写はお受けしていません)。
- 詳しくは「複写の申込みについて」のページをご覧ください。

調査相談(レファレンスサービス)
- 調べものでお困りのときは、カウンターでお気軽にご相談ください。
- 調査相談、資料についてのお問い合わせは、電話や手紙、FAX、インターネット(e‐レファレンス)でも受け付けています。

駐車場案内
- 地下駐車場は、120台分の駐車スペースがあります。
- 30分150円です。
- 障がい者の方は無料です。出庫時に障がい者手帳等をお見せください。
※周辺地域は、駐車禁止です。ただし、図書館東側に4台分の高齢運転者等標章車専用の駐車区間があります。
