大阪府立中央図書館 > 資料紹介  人文系資料室資料案内 > さくら・サクラ・桜 春爛漫


人文系資料室
資料案内 03
2007年2月

さくらサクラ桜春爛漫



さくらの開花の便りが届く頃となりました。

関西での開花はまだ少し先・・・・・・。

一足お先にさくらを楽しんでみませんか?




本のなかのさくらでお花見     ○桜前線をおっかけるなら・・・     ○「さくら」について

<桜の文化史>            ○落語の世界の花見も楽しそう・・・   



     ○本のなかのさくらでお花見                                    このページのトップへもどる

タイトル 編著者 出版者 出版年 請求記号 内容紹介
一本桜百めぐり 森田敏隆写真集 森田敏隆 著 講談社 2004.2  748/1696N 一本桜の多くは数百年から数千年もの間地元の人に崇められてきた風格ある老樹。日本列島に点在する一本桜を撮り集めた写真集。交通情報・開花時期・撮影ガイドなど実用情報も収録。2001年刊「一本桜」の続編。
一本櫻百本 竹内敏信 著 出版芸術社 2006.3  748/1947N 日本列島津々浦々、櫻を追ってカメラが走る。名木と謳われる全国の一本櫻から100本を厳選。風景写真の第一人者が、日本人の魂の櫻を、さまざまな表情で余すところなく捉えた、現代櫻絵巻。
SAKURA 森田敏隆 著 世界文化社 2005.3  748/1801N 桜の最も美しい瞬間を熟達したテクニックで撮影。繊細な桜の色を忠実に表現。風景写真家・森田敏隆の桜のライフワーク写真集。
桜 竹内敏信写真集 竹内敏信 写真 出版芸術社 1992.3  X748/69N
桜暦 竹内敏信写真集 竹内敏信 著 出版芸術社 1999.3  748/1173N 桜の姿を眺めつづけて十数年。常に新たなる桜のイメージを求め続ける著者による桜の写真集第3弾。日本列島を彩る桜の姿と、日本人が桜に寄せる想いを写し出す。撮影法や名桜50選、作品の解説なども収録。
桜詩情 ジョニー・ハイマス 写真文 学研 2004.3  748/1695N 太古の昔から存在しているような桜の大木は、ひなびた村の風景とじつによく似合う。それを愛する人々。そこに、真の日本的精神を見る。日本の自然美を追求しつづけて30余年、ジョニー・ハイマスが贈る春のよろこび。
桜前線 薗部澄 著 ぎょうせい 1990.4  A748/42N
日本の桜 浅野喜市 写真 毎日新聞社 1990.3  A748/502N
日本の夜桜 Suiko books 庄子利男 写真・文 光村推古書院 2005.3  748/1786N ライトアップされた夜桜は、妖艶な姿で人々の心を魅了する…。弘前公園(青森県)、高田公園(新潟県)、上野恩賜公園(東京都)、円山公園(京都府)をはじめ、全国各地の夜桜の魅力あふれる姿を追い求めた写真集。
山桜 竹内敏信写真集 竹内敏信 著 出版芸術社 1998.3  748/1028N 日本の山野を彩る春の使者・山桜。風景写真の第一人者が、自然への想いを込めて全国各地82箇所の山桜の姿を美しく活写。巻末には作品データと取材記を収録。日本列島の春の姿を永遠に伝える写真集。
夜桜 とんぼの本 清水洋志 著 新潮社 2002.2  748/1433N 夜桜だけを撮影したはじめての写真集。暗闇に浮かぶ桜が、実に様々な表情を見せてくれる。撮影に十年を費やした力作。問い合わせ先、アクセスなどのガイド付き。


    ○桜前線をおっかけるなら・・・                                   このページのトップへもどる


タイトル 編著者 出版者 出版年 請求記号 内容紹介
日本桜めぐり 38の天然記念物と116名所ガイド JTBキャンブックス 小林義雄 監修 JTB 1999.3  291.09/398N 孤高の桜六選、天然記念物の桜全38件総ガイド、全国桜名所100案内、品種別名所案内、桜にまつわるコラムなどを収録。見頃、交通アクセス、問いあわせ先もあわせて紹介する桜ガイド。
日本列島桜旅 Shotor travel 宮嶋康彦 著 小学館 1996.3  291.09/186N 桜前線と共に旅をする著者おすすめの、日本の桜45カ所を紹介。満開の桜だけでなく、四季折々の桜の風情や知られざる名桜なども収録。交通手段や見頃の時期も掲載した実用ガイド。
全国桜の名木100選 巡ってみたい 大貫茂 著 家の光協会 2002.2  479.7/24N 国・県・市町村が指定する天然記念物を中心に、全国の名桜を100点厳選し、カラー写真で紹介。樹種・樹齢・樹高・幹周・いわれ・マップ・交通・見頃などのデータも記載する。
この桜、見に行かん 日本の桜ベスト30 宮嶋康彦 著 文芸春秋 2004.3  479.7/33N 南は九州・熊本の一心行の桜から北は北海道・松前町の血脈桜まで。桜を撮り続けた第一人者が贈るオールカラー・フォト・エッセイ集。日本全国ベスト30の桜の樹を満喫できる。
桜は一年じゅう日本のどこかで咲いている 桜とともに四季を歩く旅 印南和磨 写真と文 河出書房新社 2004.4  479.7/34N 秋の紅葉を背景に咲く桜、厳冬の吹雪の中で咲く桜など、意外な季節に咲く風情桜を知っていますか? 四季折々に、一年中どこかで咲く、全国の知られざる桜を紹介します。
桜信仰と日本人 愛でる心をたどる名所・名木紀行 プレイブックスインテリジェンス 田中秀明 監修 青春出版社 2003.3  479.7/29N 樹齢2000年の山高神代桜、滝のごとく流れ落ちる三春の滝桜、白から薄墨にけぶる根尾谷の淡墨桜…。桜と日本人の関係について、様々な側面から考察して紹介。日本全国桜名所案内も収録。


    ○「さくら」について                                          このページのトップへもどる

タイトル 編著者 出版者 出版年 請求記号 内容紹介
サクラの一年 科学のアルバム 守矢登 著 あかね書房 2005.4  J479/29N 科学する心を育て、自然を愛し生命を愛する心を育てるシリーズ。植物編は、植物の観察や実験に役立つ写真図鑑。6は、サクラ。最新情報にあわせた部分改訂など全面的に内容を見直した、初版1975年刊の新装版。
さくら百花事典 あなたも桜博士になれる あるすぶっくす
婦人画報社 1993.4  479.7/4N
どうしてわかるの?サクラが咲く日 調べるっておもしろい! 七尾純 著 アリス館 2002.1  J479/48N 沖縄のサクラが「北から南へ」咲きすすむと聞いておどろいた著者は、サクラの開花のしくみを調べはじめる。植物も眠るって本当? ソメイヨシノがクローン植物って本当? 調べてゆくうちに、生物と気象の関係が見えてきた!
日本の桜 フィールドベスト図鑑 勝木俊雄 著 学研 2001.3  479.7/20N あなたの家の庭、公園、街路に咲く桜の名前が分かる。花の色、花期、葉の大きさなどで立体的に検索できるサクラ図鑑。日本でもよく見ることができる外国産の種や、代表的な種間雑種も掲載。
日本の桜 山渓セレクション 奥田実 写真 山と渓谷社 1993.4  479.7/5N
通り抜け その歩みと桜 造幣局泉友会 編 創元社 1996.4  627.7/40N 関西の春は、奈良東大寺二月堂の「お水取り」で始まり、造幣局の「通り抜け」で終わる。通り抜けの桜を中心に、江戸時代からの桜の鑑賞の歴史と、日本各地の様々な桜をカラー写真で紹介する。



    ○桜の文化史                                            このページのトップへもどる

タイトル 編著者 出版者 出版年 請求記号 内容紹介
桜 日本人の心の花・桜はなぜ人に愛されるのか 品川実 著 実業之日本社 1994.4  479.7/12N/(2) 「日本さくらの会」設立とともに活動に参加し、戦後、無いに等しかった桜の木を植え続けてきた著者が、桜への熱い思いを語る。
「桜と日本人」ノート カラー版 安藤潔 著 文芸社 2004.3  479.7/32N 日本民族と切っても切り離せない桜の関係を、万葉集から日本酒のラベルまでユニークに分析。日本語の美しさと花にこめた想いを堪能できる一冊。カラー図版304点を収録し、2003年刊に新たな項目を加えたカラー版。
花見と桜 日本的なるもの再考 PHP新書 白幡洋三郎 著 PHP研究所 2000.4  382.1/426N 「貴賤上下を超えた共同の幸福の場」としての花見の歴史的・社会学的考察を通して、古来より豊かな社交性で生活に彩りを与えてきた日本人の姿を描き出す、ユニークな「花見論」。再刊。
桜誌 その文化と時代 小川和佑 著 原書房 1998.3  910.4/109N/(2) めぐりくる春の生命を歌う夢幻の花。古来、日本人はさくらをどのように描いてきたか。文芸作品をたどり、自生種15、6種と200をこえる里桜のあれこれを紹介。
さくら 日本の美 鈴木進 監修 美術年鑑社 2001.3  708/297N 源氏物語から現代の作家いたるまでのさくら図131点や、現代美術家によるさくら図367点、全国さくら名所・名木・地図、さくら図を収蔵する美術館リストなどを収録。


    ○落語の世界の花見も楽しそう・・・                               このページのトップへもどる


タイトル 編著者 出版者 出版年 請求記号 内容紹介
桂米朝コレクション 1 上方落語 ちくま文庫 四季折々 桂米朝 著 筑摩書房 2002.9  L913.7/61N/1 貧乏花見
古典落語小さん集 ちくま文庫 柳家小さん 著 筑摩書房 1990.5  L913.7/15N 長屋の花見
古典落語金馬・小円朝集 ちくま文庫 三遊亭金馬 著 筑摩書房 1990.3  L913.7/14N 花見の仇討ち
志ん朝の落語 3 ちくま文庫 遊び色々 古今亭志ん朝 著 筑摩書房 2003.1  L913.7/68N/3
志ん朝の落語 2 ちくま文庫 情はひとの… 古今亭志ん朝 著 筑摩書房 2003.1  L913.7/68N/2 百年目
古典落語円生集 下 ちくま文庫 三遊亭円生 著 筑摩書房 1990.1  L913.7/19N
志ん生艶ばなし ちくま文庫 古今亭志ん生 著 筑摩書房 2005.3  L913.7/78N

※内容紹介はTRCマークによる


   大阪府立中央図書館 > 資料紹介 人文系資料室資料案内 > さくら・サクラ・桜 春爛漫