「卑弥呼の時代を描こう展」関連資料展示

勾玉のイラスト1 銅鏡のイラスト 勾玉のイラスト2

期間:平成23年9月13日(火)~9月25日(日)
展示場所:中央図書館  1階  展示コーナー


卑弥呼・邪馬台国関係資料

  タイトル 著者 出版者 出版年 請求記号 所在
1 卑弥呼の霊言 女性であることの尊厳 善川三朗/編 潮文社 1986.10 147.3/12 書庫 G32
2 星空の卑弥呼 上 与那国島・世界最古の星座岩 榊晶一郎/著 大洋出版社 2004.12 163.1/28N 4階 宗教
3 仙界伝説 卑弥呼の求めた世界 大阪府立弥生文化博物館図録 大阪府立弥生文化博物館 大阪府立弥生文化博物館 1999.10 166/30N/(2) 4階 宗教  
4 邪馬台国 日本歴史新書 増補版 榎一雄/著 至文堂 1966 210/59 書庫 G32
5 謎の鏡卑弥呼の鏡と景初四年銘鏡 京都府埋蔵文化財調査研究センター/編 同朋舎出版 1989.3 210/431 書庫 G32
6 邪馬台国は見えたか 吉野ケ里の熱い100日 山村紳一郎/著 文芸春秋 1990.2 210/465 書庫 G32
7 邪馬台国論争 原田大六/著 三一書房 1969 210/H18/2 書庫 G32
8 邪馬台国の所在とゆくえ 新宇佐説 久保泉/著 久保泉 1970 210/K71 書庫 G32
9 その時歴史が動いた 11 NHK取材班/編 KTC中央出版 2002.2 210.04/284N/11 4階 歴史
10 NHK歴史発見 1 卑弥呼の鬼道 由比正雪の乱 写楽を探せ 竜馬暗殺 NHK歴史発見取材班/編 角川書店 1992.11 210.08/34N/1(2) 4階 歴史
11 マンガ日本の歴史 2 邪馬台国と卑弥呼のまつりごと 石ノ森章太郎/著 中央公論社 1990 210.1/4N/2 4階 歴史
12 清張通史 1 邪馬台国 松本清張/著 講談社 1980 210.1/56 書庫 G32
13 米寿記念石原道博選集 石原道博/著 国書刊行会 1998.10 210.18/47N 書庫 G31
14 日本の対外関係 1 東アジア世界の成立 荒野泰典/編 吉川弘文館 2010.6 210.18/114N/1 4階 歴史
15 岩波講座 日本考古学 7 現代と考古学 近藤義郎/[ほか]編集 岩波書店 1986.5 210.2/318N/7 書庫 G31
16 邪馬台国への海の道 壱岐・対馬の弥生文化 大阪府立弥生文化博物館図録 大阪府立弥生文化博物館/編集 大阪府立弥生文化博物館 1995 210.2/1312N 書庫 G31
17 三角縁神獣鏡は卑弥呼の鏡か 黒塚古墳と邪馬台国の真実 安本美典/著 広済堂出版 1998.11 210.2/2036N 書庫 G31
18 卑弥呼の食卓 金関恕/監修 吉川弘文館 1999.8 210.2/2236N 書庫 G31
19 卑弥呼誕生 畿内の弥生社会からヤマト政権へ 金関恕/監修 東京美術 1999.5 210.2/2260N/(2) 4階 歴史
20 卑弥呼の謎年輪の証言 倉橋秀夫/著 講談社 1999.10 210.2/2343N 4階 歴史
21 発掘された謎の邪馬台国 吉野ケ里遺跡から纏向石塚古墳まで Rakuda books 高橋徹/著 日本文芸社 1989.11 210.2/2477N 書庫 G31
22 古代「おおやまと」を探る 伊達宗泰/編 学生社 2000.10 210.2/2672N 書庫 G31
23 伊都国を掘る 邪馬台国に至る弥生王墓の考古学 柳田康雄/著 大和書房 2000.12 210.2/2703N 書庫 G31
24 卑弥呼の宝石箱 ちょっとオシャレな弥生人 大阪府立弥生文化博物館図録 大阪府立弥生文化博物館/編集 大阪府立弥生文化博物館 1998.10 210.2/2976N 書庫 G31
25 遺跡は語る 真実の縄文、弥生、古墳、飛鳥 角川oneテーマ21 金関恕/編 角川書店 2001.5 210.2/2801N 書庫 G31
26 卑弥呼の時代を復元する Gakken graphic books deluxe 坪井清足/[他執筆] 学研 2002.10 210.2/3356N 4階 歴史
27 初期古墳と大和の考古学 石野博信/編 学生社 2003.12 210.2/3766N 4階 歴史
28 鏡が語る古代弥栄 青龍三年鏡シンポジウムの記録 京都府竹野郡弥栄町役場/編集 京都府竹野郡弥栄町役場 1995.2 210.2/4441N 書庫 G31
29 北部九州弥生・古墳社会の展開 邪馬台国への道のり 井上裕弘/著 梓書院 2008.9 210.2/5666N 4階 歴史
30 邪馬台国の候補地・纒向遺跡 シリーズ「遺跡を学ぶ」 石野博信/著 新泉社 2008.12 210.2/5763N 4階 歴史
31 卑弥呼は神功皇后である 市村其三郎/著 新人物往来社 1972 210.3/4 書庫 G32
32 邪馬台国の探究 “埋もれた金印”を中心にしたゼミナール 藤間生六/著 青木出版 1974 210.3/14 書庫 G32
33 邪馬台国をつきとめる 魏志倭人伝と記紀の接点 川上巌/著 読売新聞社 1975 210.3/24 書庫 G32
34 邪馬台国と金印 村山義男/著 新人物往来社 1974 210.3/36(2) 書庫 G32
35 日本古代史の旅 3 邪馬台国 和歌森太郎/[他執筆] 小学館 1975 210.3/47 書庫 G32
36 邪馬台国の発見 卑弥呼と七支刀 田口賢三/著 新人物往来社 1975 210.3/58 書庫 G32
37 邪馬台国に雪は降らない 高津道昭/著 講談社 1975 210.3/64 書庫 G32
38 大いなる邪馬台国 鳥越憲三郎/著 講談社 1975 210.3/68 書庫 G32
39 邪馬台国は沈まず ついに解けた謎の二千字 ゼロ・ブックス 藤沢偉作/著 潮出版社 1975 210.3/72 書庫 G32
40 邪馬台国続考 黒潮の結んだ「古事記」と「魏志倭人伝」 立石巌/著 風涛社 1976 210.3/89 書庫 G32
41 邪馬台国のすべて 続 ゼミナール 古田武彦/[ほか]著 朝日新聞社 1977 210.3/93 書庫 G32
42 邪馬台国のすべて [正] ゼミナール 佐伯有清/[ほか]著 朝日新聞社 1978 210.3/93 書庫 G32
43 邪馬台国 朝日新聞学芸部/編 朝日新聞社 1976 210.3/99 書庫 G32
44 邪馬台国への旅 放送ライブラリー NHK取材班/編 日本放送出版協会 1976 210.3/100 書庫 G32
45 邪馬台国 入墨とポンチョと卑弥呼 中公新書 大林太良/著 中央公論社 1979 210.3/109 書庫 G32
46 邪馬台国の後継者 吉田修/著 講談社 1979 210.3/113 書庫 G32
47 邪馬台国の考古学 稲田晃/著 成美堂出版 1977 210.3/116 書庫 G32
48 卑弥呼の墓 原田大六/著 六興出版 1977 210.3/118 書庫 G32
49 卑弥呼の都 大村 鈴木勇/著 北洋社 1978 210.3/136 書庫 G32
50 邪馬台国時代 カルチャーブックス 大谷光男/著 雄山閣 1978.5 210.3/153 書庫 G32
51 邪馬台国の言葉 言語復原史学入門 加治木義博/著 コスモ出版社 1976 210.3/154 書庫 G32
52 卑弥呼の鏡 原田大六/著 六興>出版 1978 210.3/160 書庫 G32
53 隠された邪馬台国 ついにつきとめた卑弥呼の都 佐藤鉄章/著 サンケイ出版 1979.5 210.3/164 書庫 G32
54 邪馬台国 まぼろしの国家の原像をもとめて 伝統と現代編集部編 伝統と現代社 現代ジャ-ナリズム出版会 1975 210.3/198 書庫 G32
55 古代国家史研究の歩み 邪馬台国から大和政権まで 鈴木靖民/著 新人物往来社 1980.8 210.3/208 書庫 G32
56 古代国家史研究の歩み 邪馬台国から大和政権まで 増補版 鈴木靖民/著 新人物往来社 1983.5 210.3/208 書庫 G32
57 邪馬台国の終焉と復活 吉田修/著 講談社 1974 210.3/211 書庫 G32
58 邪馬台国推理行 高木彬光/著 角川書店 1975 210.3/229 書庫 G32
59 邪馬台国論争 上 古代史学界・歴史学界を告発 三一新書 原田大六/著 三一書房 1975 210.3/231 書庫 G32
60 邪馬台国論争 下 古代史学界・歴史学界を告発 三一新書 原田大六/著 三一書房 1975 210.3/231 書庫 G32
61 邪馬台国はここだ 鉄と鏡と「倭人伝」からの検証 奥野正男/著 毎日新聞社 1981.9 210.3/234/(2) 書庫 G32
62 邪馬台国と秦王国 笠間選書 後藤利雄/著 笠間書院 1981.9 210.3/235 書庫 G32
63 邪馬台国の東遷 研究史 安本美典/著 新人物往来社 1981 210.3/237 書庫 G32
64 邪馬台国基本論文集 1 創元学術双書 佐伯有清/編 創元社 1981.7 210.3/239 書庫 G32
65 邪馬台国基本論文集 2 創元学術双書 佐伯有清/編 創元社 1981.12 210.3/239 書庫 G32
66 邪馬台国基本論文集 3 創元学術双書 佐伯有清/編 創元社 1982.7 210.3/239 書庫 G32
67 邪馬台国の全解決 中国史書に解明の鍵を発見 ロッコウブックス 孫栄健/著 六興出版 1982.5 210.3/253 書庫 G32
68 卑弥呼以後甦る空白の世界 田辺昭三/著 徳間書店 1982.4 210.3/256 書庫 G32
69 邪馬台国大和説、九州説が成り立たない理由・邪馬壱国(所謂邪馬台国)の山は富士山であることを解明 肥田政彦/著 肥田政彦 1982.6 210.3/268 書庫 G32
70 邪馬台国 中国人学者の研究 汪向栄/著 風涛社 1983.5 210.3/283 書庫 G32
71 卑弥呼と邪馬台国コンピュータが幻の王国と伝説の時代を解明する 安本美典/著 PHP研究所 1983.9 210.3/288 書庫 G32
72 古代は輝いていた1『風土記』にいた卑弥呼 古田武彦/著 朝日新聞社 1984.11 210.3/320 書庫 G32
73 邪馬台国は日本を統一していた 森次勲/著 森次勲 1985.11 210.3/343 書庫 G32
74 古代の日本 邪馬台国を中心として 人類史叢書 王金林/著 六興>出版> 1986.1 210.3/346 書庫 G32
75 邪馬台国ハンドブック 安本美典/著 講談社 1987.3 210.3/374 書庫 G32
76 卑弥呼の木像が出た! 神門酔生/話 晩声社 1987.3 210.3/382 書庫 G32
77 卑弥呼は語る 言葉が復元する日本の古代史 朴炳植/著 学研 1989.4 210.3/432 書庫 G32
78 上古の復元 卑弥呼から倭の五王まで 辻直樹/著 毎日新聞社 1989.5 210.3/433 書庫 G32
79 天皇家と卑弥呼の系図 日本古代史の完全復元 沢田洋太郎/著 六興出版 1989.8 210.3/438 書庫 G32
80 邪馬台国はやっぱりここだった よみがえる女王の都 奥野正男/著 毎日新聞社 1989.10 210.3/445 書庫 G32
81 邪馬台国の風雲 『魏志倭人伝』詳解 加治木義博/著 言語復原史学会 1985 210.3/455 書庫 G32
82 九州水軍国家の興亡 新説・吉野ヶ里から邪馬台国まで 古代を検証する 武光誠/著 学研 1990.6 210.3/9N/(2) 書庫 G31
83 古代日本の国際化 邪馬台国から統一国家へ 朝日新聞社/編 朝日新聞社 1990.3 210.3/17N/(2) 書庫 G31
84 邪馬台国は古代大和を征服した JICCブックレット 奥野正男/著 JICC出版局 1990.10 210.3/19N/(2) 書庫 G31
85 邪馬台国が見える! 吉野ケ里と卑弥呼の時代 NHK取材班/編 日本放送出版協会 1989.9 210.3/25N 書庫 G31
86 奴国の滅亡 邪馬台国に滅ぼされた金印国家 安本美典/著 毎日新聞社 1990.10 210.3/32N/(2) 書庫 G31
87 楷説邪馬台国 倭人伝・記紀はこう読む 建豊男/著 新人物往来社 1990.11 210.3/37N 書庫 G31
88 邪馬台国から古墳の発生へ 原島礼二/著 六興出版 1987.4 210.3/47N 書庫 G31
89 私家版卑弥呼年代記 里見裕子/著 編集工房ノア 1990 210.3/50N/(2) 書庫 G31
90 江戸の「邪馬台国」 安本美典/編著 柏書房 1991.6 210.3/74N(2) 書庫 G31
91 邪馬台国時代の東日本 歴博フォーラム 国立歴史民俗博物館/編 六興出版 1991.11 210.3/97N 書庫 G31
92 邪馬台国は記紀にのっていた 解かれた日本神話 大久保一郎/著 西日本文化出版 1987.9 210.3/137N/(2) 書庫 G31
93 邪馬台国はまちがいなく四国にあった 大杉博/著 たま出版 1992.12 210.3/181N 書庫 G31
94 古代史徹底論争 「邪馬台国」シンポジウム以後 古田武彦/編著 駸々堂出版 1993.1 210.3/188N 書庫 G31
95 陳寿の地図 邪馬台国の経緯 川口博之/著 新人物往来社 1993.3 210.3/207N 書庫 G31
96 日本誕生記2 新パラダイムの古代通史 安本美典/著 PHP研究所 1993.6 210.3/216N/2 書庫 G31
97 古代日本の軍事航海史 上巻 松枝正根/著 かや書房 1993.9 210.3/240N 書庫 G31
98 壱与女王の東遷 邪馬台国問題の解決 甲斐道之/著 新人物往来社 1993.10 210.3/249N 書庫 G31
99 卑弥呼はどこにいたのか 邪馬台国と女王国 西川正行/著 葦書房 1993.8 210.3/254N 書庫 G31
100 邪馬台国と倭国 古代日本と東アジア 西嶋定生/著 吉川弘文館 1994.1 210.3/268N/(2) 書庫 G31
101 邪馬台国への行程 「南への水行」の解明 平塚弘之/著 日本図書刊行会 1993.10 210.3/273N 書庫 G31
102 古代史における論理と空想 邪馬台国のことなど 久保田穣/著 大和書房 1992.6 210.3/275N 書庫 G31
103 邪馬台国 古典・石碑の暗号文解読 長瀬修己/著 長瀬修己 1993 210.3/301N/(2) 書庫 G31
104 邪馬台国 2 古典・石碑の暗号文解読 長瀬修己/著 長瀬修己 1994 210.3/301N/2(2) 書庫 G31
105 邪馬台国 3 古典・石碑の暗号文解読 長瀬修己/著 長瀬修己 1995 210.3/301N/3(2) 書庫 G31
106 三人の「神武」 後漢・光武帝、奴国王、卑弥呼、高句麗・東川王の攻防 小林惠子/著 文芸春秋 1994.10 210.3/320N 書庫 G31
107 記紀に邪馬台国を読む 永井寛/著 三一書房> 1995.4 210.3/368N 書庫 G31
108 邪馬台国論争 講談社選書メチエ 岡本健一/著 講談社 1995.7 210.3/391N/(2) 4階 歴史
109 邪馬台国 古典・石碑の暗号文解読 長瀬修己/著 長瀬修己 1995 210.3/420N 書庫 G31
110 邪馬台国研究 新たな視点 岡内三真/[ほか]著 朝日新聞社 1996.5 210.3/437N/(2) 4階 歴史
111 邪馬台国と女王国 卑弥呼が奪った王位とねつ造された建国神話 金子常規/著 原書房 1996.6 210.3/441N 4階 歴史
112 古墳に卑弥呼の系譜を読む 永井寛/著 三一書房 1996.7 210.3/445N/(2) 4階 歴史
113 邪馬台国の位置と日本国家の起源 鷲崎弘朋/著 新人物往来社 1996.9 210.3/479N 4階 歴史
114 邪馬台国の真実 卑弥呼の死と大和朝廷の成立前夜 安本美典/著 PHP研究所 1997.3 210.3/500N 4階 歴史
115 倭人語で読む卑弥呼 硯郁子/著 新人物往来社 1996.11 210.3/504N 4階 歴史
116 邪馬台国は大和である 邪馬台国四国ルート論 碓井洸/著 近代文芸社 1997.2 210.3/508N 4階 歴史
117 邪馬台国発見史 赤城毅彦/著 雄山閣出版 1997.6 210.3/520N 4階 歴史
118 邪馬台国と吉野ケ里 金関恕/[ほか]著 学生社 1997.7 210.3/526N 4階 歴史
119 邪馬台国はどこにあったか 久保田穣/著 プレジデント社 1997.9 210.3/546N 4階 歴史
120 古代幻想 卑弥呼は何と読むべきか 丸山清治/著 ストーク 1997.10 210.3/557N 4階 歴史
121 邪馬台国の時代 黒岩重吾/[ほか]著 大和書房 1997.9 210.3/559N 4階 歴史
122 卑弥呼 倭の女王は何処に 関和彦/著 三省堂 1997.11 210.3/562N 4階 歴史
123 邪馬台国消滅の謎 橋本彰/著 日本図書刊行会 1997.11 210.3/584N 4階 歴史
124 伊都国と渡来邪馬台国 古代史の復元 佃収/著 ストーク 1998.4 210.3/598N 4階 歴史
125 邪馬台国とヤマト政権 教養の日本史 森田悌/著 東京堂出版 1998.5 210.3/610N 4階 歴史
126 海の倭人伝 海事史で解く邪馬台国 大友幸男/著 三一書房 1998.6 210.3/613N 4階 歴史
127 邪馬台国 古代を考える 平野邦雄/編 吉川弘文館 1998.7 210.3/616N 4階 歴史
128 邪馬台国事典 武光誠/[ほか]編 同成社 1998.10 210.3/647N 4階 歴史
129 記・紀に居なかった卑弥呼 青木一参/著 東洋出版 1998.11 210.3/652N 4階 歴史
130 魏志倭人伝と邪馬台国 完全保存版 読売ぶっくれっと 武光誠/著 読売新聞社 1998.11 210.3/653N 4階 歴史
131 日本古代史記 卑弥呼から難波王朝まで 古館晋/著 JDC 1999.1 210.3/665N/(2) 4階 歴史
132 記紀歌謡が語る古代史 邪馬台国大和論古代王朝の興亡 江畑耕作/著 近代文芸社 1998.12 210.3/678N 4階 歴史
133 歴史が語るもの 邪馬壱国の女王・卑弥呼 前島奈留夫/著 講談社出版サービスセンター 1999.4 210.3/686N 書庫 G31
134 邪馬台国を知る事典 武光誠/[ほか]編 東京堂出版 1999.4 210.3/688N 4階 歴史
135 邪馬台国100問勝負 杉並良太郎+歴史文化100問委員会/著 出窓社 1999.6 210.3/692N 4階 歴史
136 卑弥呼の正体 ついにそれが明かされた! 遠山美都男/著 洋泉社 1999.9 210.3/716N 4階 歴史
137 女王卑弥呼の国家と伝承 前田晴人/著 清文堂出版 1999.9 210.3/724N 4階 歴史
138 卑弥呼は大和に眠るか 邪馬台国の実像を追って 大庭脩/編著 文英堂 1999.10 210.3/725N 書庫 G31
139 卑弥呼渡来の謎 リジョンギ/著 二見書房 1976.7 210.3/747N 書庫 G31
140 海に書かれた邪馬台国 ついに明かされた女王国の秘密 プレイブックス 田中卓/著 青春出版社 1975 210.3/759N 書庫 G31
141 解読された邪馬台国の謎 卑弥呼の都は九州・山鹿周辺にあった! Rakuda books 重森功/著 日本文芸社 1990.4 210.3/760N 書庫 G31
142 消えた邪馬台国 新しき謎と風俗の発見 邦光史郎/編著 広済堂出版 1981.1 210.3/761N 書庫 G31
143 真説日本誕生黄金の女王・卑弥呼 加治木義博/著 ロングセラーズ 1992.4 210.3/771N 書庫 G31
144 日本古代史99の謎 邪馬台国から統一王朝まで Sanp? books 鈴木武樹/著 産報 1975.1 210.3/776N 書庫 G31
145 邪馬台国二千文字の謎 魏志倭人伝国名比定 子田耕司/著 エール出版社 1977 210.3/779N 書庫 G31
146 邪馬台国の旅 失われた女王の郷を求めて カッパ・ブックス 邦光史郎/著 光文社 1976 210.3/781N 書庫 G31
147 邪馬台国は沈んだ つきとめられた幻の国 カッパ・ブックス 大羽弘道/著 光文社 1975 210.3/782N 書庫 G31
148 魏志倭人伝を読む 上 歴史文化ライブラリー 邪馬台国への道 佐伯有清/著 吉川弘文館 2000.10 210.3/806N 4階 歴史
149 邪馬台国と近代日本 NHKブックス 千田稔/著 日本放送出版協会 2000.12 210.3/814N 4階 歴史
150 邪馬台国の考古学 歴史文化ライブラリー 石野博信/著 吉川弘文館 2001.3 210.3/823N 4階 歴史
151 卑弥呼の居場所 狗邪韓国から大和へ 高橋徹/著 日本放送出版協会 2001.7 210.3/847N 4階 歴史
152 記紀神話と邪馬台国 村尾勇/著 近代文芸社 1996.7 210.3/856N 4階 歴史
153 邪馬台国が見えた シンポジウム 樋口隆康/監修 学生社 2001.12 210.3/870N 4階 歴史
154 古神・巨石群の謎 邪馬台国は土佐にあり リヨン・ブックス 土佐文雄/著 リヨン社 1983.6 210.3/897N 書庫 G31
155 邪馬台国と古墳 石野博信/著 学生社 2002.4 210.3/901N 4階 歴史
156 邪馬台国の原像 平野邦雄/著 学生社 2002.10 210.3/933N 4階 歴史
157 古代面白事典 邪馬台国ではマグロのトロも食べていた 21世紀ブックス 邦光史郎/著 主婦と生活社 1981.7 210.3/948N 書庫 G31
158 女王卑弥呼の国 鳥越憲三郎/著 中央公論新社 2002.11 210.3/954N 4階 歴史
159 邪馬壱国から九州王朝へ シンポジウム 古田武彦/編 新泉社 1987.10 210.3/964N 書庫 G31
160 卑弥呼の「戦争と平和」 「魏志倭人伝」を読む 佐原真/講師 歴史民俗博物館振興会 1997.12 210.3/969N 書庫 G31
161 日本国の夜明け 邪馬台国・神武東征・出雲 田辺広/著 文芸社 2003.2 210.3/973N 4階 歴史
162 史話日本の古代 2 謎につつまれた邪馬台国 直木孝次郎/編 作品社 2003.4 210.3/982N/2 4階 歴史
163 倭王卑弥呼と天照大御神伝承 神話のなかに、史実の核がある 推理・邪馬台国と日本神話の謎 安本美典/著 勉誠出版 2003.6 210.3/1000N 4階 歴史
164 魏志倭人伝の航海術と邪馬台国 遠沢葆/著 成山堂書店 2003.7 210.3/1016N 4階 歴史
165 邪馬台国は三重県にあった 直井裕/著 文芸社 2002.7 210.3/1019N 書庫 G31
166 もう一度学び直す日本古代史の問題点 邪馬台国から継体・欽明天皇の謎まで 近江昌司/著 学生社 2003.10 210.3/1021N 4階 歴史
167 邪馬台国佐賀平野説 平本厳/著 東洋出版 2003.11 210.3/1034N 4階 歴史
168 「三国志」を陰で操った倭王卑弥呼 斎藤忠/著 学研 2004.2 210.3/1035N 4階 歴史
169 箸墓は卑弥呼の墓か 大和岩雄/著 大和書房 2004.2 210.3/1042N 4階 歴史
170 邪馬台国と高天の原伝承 「邪馬台国=高天の原」史実は国内で神話化した 推理・邪馬台国と日本神話の謎 安本美典/著 勉誠出版 2004.3 210.3/1046N 4階 歴史
171 古代万華 邪馬台国と倭国の物語・抄 小椋一葉/著 河出書房新社 2004.4 210.3/1053N 4階 歴史
172 女王卑弥呼の「都する所」 史料批判で解けた倭人伝の謎 上野武/著 日本放送出版協会 2004.10 210.3/1080N 4階 歴史
173 邪馬台国発掘 畿内か北九州か-永年の論争に終止符を打つ! 二十一世紀図書館 奥野正男/著 PHP研究所 1983.4 210.3/1094N 書庫 G31
174 箸墓の歌 邪馬台国と倭国の物語・完 小椋一葉/著 河出書房新社 2004.12 210.3/1096N 4階 歴史
175 邪馬台国、誕生 上巻 神尾正武/著 新泉社 2005.5 210.3/1121N 4階 歴史
176 邪馬台国、誕生 下巻 神尾正武/著 新泉社 2005.5 210.3/1121N 4階 歴史
177 邪馬台国と卑弥呼の事典 武光誠/著 東京堂出版 2005.9 210.3/1141N 4階 歴史
178 邪馬台国抹殺の謎 倭人のルーツ 佐治芳彦/著 新国民社 1981.9 210.3/1172N 書庫 G31
179 邪馬台国時代のツクシとヤマト 奈良県香芝市二上山博物館/編 学生社 2006.9 210.3/1191N 4階 歴史
180 邪馬臺國は意宇出雲国 小林須佐男/著 大成こばやし出版 2006.2 210.3/1194N 書庫 G31
181 優曇華花咲く邪馬台国 倭人伝では邪馬台国は解けない 原田実/著 批評社 1994.7 210.3/1204N 書庫 G31
182 邪馬台国への旅 日本全国・比定地トラベルガイド50 邪馬台国探検隊/編 東京書籍 2006.12 210.3/1218N 4階 歴史
183 海からみた卑弥呼女王の時代 歴研<邪馬台国>ブックレット 道家康之助/著 歴研 2007.1 210.3/1234N 4階 歴史
184 「邪馬台国畿内説」徹底批判 その学説は「科学的」なのか 推理・邪馬台国と日本神話の謎 安本美典/著 勉誠出版 2008.4 210.3/1276N 4階 歴史
185 邪馬台国と地域王国 門脇禎二/著 吉川弘文館 2008.6 210.3/1282N 4階 歴史
186 直木孝次郎古代を語る 2 邪馬台国と卑弥呼 直木孝次郎/著 吉川弘文館 2008.11 210.3/1303N/2 4階 歴史
187 卑弥呼の謎を解く 邪馬台国は日向にあった 田窪努/著 ブイツーソリューション 2008.1 210.3/1304N 4階 歴史
188 邪馬台国大研究 井上筑前/著 梓書院 2009.1 210.3/1321N 4階 歴史
189 邪馬台国魏使が歩いた道 歴史文化ライブラリー 丸山雍成/著 吉川弘文館 2009.4 210.3/1322N 4階 歴史
190 卑弥呼は前方後円墳に葬られたか 邪馬台国の数理 小澤一雅/著 雄山閣 2009.10 210.3/1339N 4階 歴史
191 奥野正男著作集 1 邪馬台国はここだ 奥野正男/著 梓書院 2010.2 210.3/1347N/1 4階 歴史
192 奥野正男著作集 2 邪馬台国の鏡 奥野正男/著 梓書院 2011.4 210.3/1347N/2 4階 歴史
193 邪馬台国問題への解決 第1巻 弥生時代~古墳時代の金属器の概観 石井好/[ほか]編 柏葉書房 2009序論 210.3/1349N/1 4階 歴史
194 邪馬台国の滅亡 大和王権の征服戦争 歴史文化ライブラリー 若井敏明‖著 吉川弘文館 2010.4 210.3/1359N 4階 歴史
195 新・古代史検証日本国の誕生 1 弥生興亡女王・卑弥呼の登場 上田正昭/監修 文英堂 2010.4 210.3/1365N/1 4階 歴史
196 古田武彦・古代史コレクション 1 「邪馬台国」はなかった 古田武彦/編 ミネルヴァ書房 2010.1 210.3/1366N/1協 4階 歴史
197 図説地図とあらすじでわかる!邪馬台国 青春新書INTELLIGENCE 千田稔/監修 青春出版社 2010.4 210.3/1370N 4階 歴史
198 播磨から読み解く邪馬台国 最新考古学事情 播磨学研究所/編 神戸新聞総合出版センター 2010.11 210.3/1376N 4階 歴史
199 邪馬台(ヤマト)国 唐古・鍵遺跡から箸墓古墳へ 水野正好/[ほか]編 雄山閣 2010.11 210.3/1383N 4階 歴史
200 激変!日本古代史 卑弥呼から平城京まで 朝日新書 足立倫行/著 朝日新聞出版 2010.10 210.3/1390N 4階 歴史
201 邪馬台国と「鉄の道」 日本の原形を探究する 歴史新書y 小路田泰直/著 洋泉社 2011.4 210.3/1395N 4階 歴史
202 研究最前線邪馬台国 いま、何が、どこまで言えるのか 朝日選書 石野博信/[ほか]編 朝日新聞出版 2011.6 210.3/1400N 4階 歴史
203 卑弥呼の墓・宮殿を捏造するな! 誤りと偽りの「邪馬台国=畿内説」 推理・邪馬台国と日本神話の謎 安本美典/著 勉誠出版 2011.8 210.3/1404N 4階 歴史
204 いにしえの島根ガイドブック 第2巻 邪馬台国時代の島根 島根県古代文化センター/企画・編集 島根県教育委員会 1996.3 217.3/13N/2 4階 歴史
205 女王卑弥呼とユダヤ人失われた東アジアの古代 鹿島昇/著 新国民社 1986.9 220/35 書庫 G32
206 西嶋定生東アジア史論集 第5巻 歴史学と東洋史学 西嶋定生/著 岩波書店 2002.10 220/136N/5 4階 歴史
207 「魏志」三韓七十七の国名を解く 邪馬台国の研究者必読の書 森次勲/著 大日本印刷 1988 221/178 書庫 G32
208 「伽耶」を知れば日本の古代史がわかる卑弥呼の国幻の伽耶の謎を追う 高濬煥/著 双葉社 1995.12 221/93N 書庫 G31
209 古代史犯罪 邪馬台国論争と「バカの壁」 山形明郷/著 三五館 2010.10 221/385N 4階 歴史
210 卑弥呼の正体 虚構の楼閣に立つ「邪馬台」国 山形明郷/著 三五館 2010.6 221/376N 4階 歴史
211 邪馬台国の言語 長田夏樹/著 学生社 1979.3 271/115/# 書庫 B13
212 あいうえおの考古学 邪馬台国身体論 豊永武盛/著 新人物往来社 1987.5 271/199/# 書庫 B13
213 邪馬台国の謎を探る 歴史と文学の旅 松本清張/著 平凡社 1972 291/45 書庫 G33
214 卑弥呼 富来隆/著 学生社 1970 320.4/575/# 書庫 B13
215 ああ上代 九州邪馬台国時代の探求 三品勝也/著 新樹社 1980.2 320.4/871/# 書庫 B13
216 契丹秘史と瀬戸内の邪馬台国 浜田秀雄/著 新国民社 1977 322/503/# 書庫 B13
217 日本史に出てくる組織と制度のことがわかる本 新人物往来社/編 新人物往来社 2010.12 322.1/317N 3階 法律
218 邪馬台国 日本歴史新書 榎一雄著 至文堂 1960 322.1/9/# 書庫 B13
219 邪馬台国への道 科学の解いた古代の謎 グリーンベルト・シリーズ 安本美典/著 筑摩書房 1967 322.2/3/# 書庫 B13
220 謎の女王卑弥呼 邪馬台国とその時代 田辺昭三著 徳間書店 1968 322.2/27/# 書庫 B13
221 邪馬台国 シンポジウム 石井良助/編 創文社 1975 322.2/33/# 書庫 B13
222 邪馬台国 古代史研究 古代史談話会/編 朝倉書店 1954 322.2/47/# 書庫 B13
223 邪馬台国の所在とゆくえ 新宇佐説 久保泉/著 丸ノ内出版 1970 322.2/81/# 書庫 B13
224 邪馬台国物語 野津清著 雄山閣出版 1970 322.2/83/# 書庫 B13
225 邪馬台国 研究史 佐伯有清/著 吉川弘文館 1971 322.2/93/# 書庫 B13
226 邪馬台国を探る 周旋五千里の国 大山峻峰/著 三一書房 1970 322.2/97/# 書庫 B13
227 「邪馬台国」はなかった 解読された倭人伝の謎 古田武彦/著 朝日新聞社 1975 322.2/105/# 書庫 B13
228 卑弥呼の謎 安本美典/著 講談社 1988.7 322.2/125/# 書庫 B13
229 卑弥呼・邪馬台国の新研究 梅田義彦/著 東宣出版 1973 322.2/143/# 書庫 B13
230 邪馬台国新考 黒潮が結ぶ沖縄・朝鮮・日本 立石巌/著 風涛社 1973 322.2/167/# 書庫 B13
231 卑弥呼は天照大御神である 鯨清/著 秋田書店 1974 322.2/181/# 書庫 B13
232 邪馬台国論争批判 安本美典/著 芙蓉書房 1976 322.2/275/# 書庫 B13
233 邪馬台国はフィリピンだ 黒潮は呼ぶ女王国の謎 加瀬禎子/著 月刊ペン社 1977 322.2/279/# 書庫 B13
234 卑弥呼の鏡 原田大六/著 六興出版 1979.1 322.2/333/# 書庫 B13
235 卑弥呼新考 解明された三世紀倭国の全貌 佐藤鉄章/著 サンケイ出版 1980.3 322.2/369/# 書庫 B13
236 邪馬台国は筑紫にあった あずさ選書 高倉盛雄/著 あずさ書房 1981.4 322.2/405/# 書庫 B13
237 邪馬台国に謎はない 鈴木正知/著 新人物往来社 1981.6 322.2/409/# 書庫 B13
238 邪馬台国と古代国家 歴史公論ブックス   雄山閣 1981.12 322.2/437/# 書庫 B13
239 邪馬台国の鏡 三角縁神獣鏡の謎を解く 奥野正男/著 新人物往来社 1982.10 322.2/457/# 書庫 B13
240 邪馬台国99の謎 どこに在り、なぜ消えたのか サンポウ・ブックス 松本清張/編 産報 1975 322.2/495/# 書庫 B13
241 邪馬台国の全貌 野津清/著 芸文堂 1976 322.2/501/# 書庫 B13
242 邪馬台国の誕生 田口賢三/著 新人物往来社 1976 322.2/503/# 書庫 B13
243 邪馬台国 中国人はこう読む 謝銘仁/著 立風書房 1983.10 322.2/511/# 書庫 B13
244 邪馬台国は秦族に征服された 宇佐神宮が解く女王国の謎 安藤輝国/著 現代史出版会 1983.11 322.2/535/# 書庫 B13
245 卑弥呼と邪馬台国の謎 樋口清之/著 大和書房 1985.7 322.2/611/# 書庫 B13
246 卑弥呼をコンピュータで探る 安本美典説の崩壊 坂田隆/著 青弓社 1985.11 322.2/629/# 書庫 B13
247 邪馬台国大和説の理論歴史学的考察 川辺誠/著 川辺誠 1986.2 322.2/637/# 書庫 B13
248 卑弥呼の道は太陽の道 巻次 邪馬台国編 1巻 古村豊/著 実験古代史学出版部 1983.9 322.2/687/# 書庫 B13
249 女王卑弥呼と躬臣(コモシニ)の人びと 徐堯輝/著 そしえて 1987.5 322.2/707/# 書庫 B13
250 邪馬台国と狗奴国の謎を解く 『倭人伝』で読む『倭人伝』 上原益夫/著   1987.6 322.2/721/# 書庫 B13
251 実在した幻の三角形 邪馬台国・同時解明 大谷幸市/著 大和書房 1987.9 322.2/743/# 書庫 B13
252 卑弥呼と宇佐王国 神話から古代への軌跡 清輔道生/著 彩流社 1988.2 322.2/775/# 書庫 B13
253 邪馬台国 位置論 岡田茂/著 香匠庵 1988.8 322.2/795/# 書庫 B13
254 卑弥呼と倭姫命コンピュータと金石文で探る年代論 坂田隆/著 青弓社 1988.11 322.2/805/# 書庫 B13
255 「魏志」三韓七十七の国名を解く 邪馬台国の研究者必読の書 森次勲/著 森次勲 1988.10 331/651/# 書庫 B13
256 日本史の中の女性 卑弥呼から唐人お吉まで 松本清張/[ほか]著 毎日新聞社 1979.9 367.2/60 書庫 G44
257 性の日本史 卑弥呼から「女大学」までの女の知恵 高野澄/著 徳間書店 1975 384.7/10N 書庫 G41
258 青銅鏡 卑弥呼から浮世絵まで 神戸市教育委員会文化財課/編集 神戸市教育委員会文化財課 1995.10 756.5/13N 4階 芸術
259 卑弥呼の音楽会 ま・つ・り・の・ひ・び・き 大阪府立弥生文化博物館/編集 大阪府立弥生文化博物館 2000.10 763/18N 書庫 G21
260 卑弥呼は日本語を話したか倭人語を「万葉仮名」で解読する 安本美典/著 PHP研究所 1991.2 810.2/7N 書庫 G52
261 「倭人語」の解読 卑弥呼が使った言葉を推理する 安本美典/著 勉誠出版 2003.6 810.2/140N 4階 言語
262 新稿邪馬台国の言語 弥生語復元 長田夏樹/著 学生社 2010.9 810.2/227N 4階 言語
263 長田夏樹論述集 下 漢字文化圏と比較言語学 長田夏樹/著 ナカニシヤ出版 2001.1 820.4/14N 書庫 G52
264 卑弥呼まぼろしの女王 樋口清之/監修 学研 1981.9 J/11505 書庫 青7
265 日本の国はいつできたか 邪馬台国のなぞ 岩崎少年文庫 岡本明郎/著 岩崎書店 1980 J/2248 書庫 青7
266 日本人の起源 8 邪馬台国の誕生   教育社 1993.6 J210/125N/8 こども書庫J
267 古代ニッポン大探検 邪馬台国の謎に迫る 学研ジュニアブックス 三上喜孝/著 学研 1993.1 J210/155N こども書庫J
268 新教科書に出てくる42人の人物と日本の歴史1.卑弥呼・聖徳太子・小野妹子・中大兄皇子・中臣鎌足 高野尚好/[ほか]監修・指導 学研 1990.3 J210/52N/1 こども15調
269 歴史おもしろ新聞1 卑弥呼、邪馬台国の女王に 佐藤和彦/監修 ポプラ社 1990.4 J210/51N/1 こども11歴
270 「日本」誕生のなぞ卑弥呼とワカタケル 岡本健一/著 大日本図書 2001.10 J210/233N こども11歴
271 人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 1 卑弥呼・三内丸山遺跡・古墳 千葉昇/監修・指導 あかね書房 2010.3 J210/360N/1 こども11歴
272 ドラえもん人物日本の歴史 第1巻 小学館版学習まんが 卑弥呼 児玉幸多/総監修 小学館 1995.7 J281/16N/1 こども書庫J
273 日本の歴史おもしろ英雄伝 卑弥呼から新井白石まで 楠木誠一郎/著 毎日新聞社 2010.3 J281/46N こども10伝
274 卑弥呼 邪馬台国の女王 講談社火の鳥伝記文庫 真鍋和子/著 講談社 1997.7 J289/339N/ヒ こども10伝
275 ヒミカ(卑弥呼)  むかし倭国に女王がいた 中山千夏/著 ブロンズ新社 1987.11 J289/46 こども書庫J
276 卑弥呼 なぞの国、なぞの女王 小西聖一/著 理論社 2004.6 J289/520N こども10伝
277 邪馬台国論争 岩波新書 新赤版 佐伯有清/著 岩波書店 2006.1 L1R3/990N 1階小説室
278 邪馬台国論考 1 東洋文庫 橋本増吉/著 平凡社 1997.3 L7/613N/(2) 4階 総記
279 邪馬台国論考 2 東洋文庫 橋本増吉/著 平凡社 1997.5 L7/616N/(2) 4階 総記
280 邪馬台国論考 3 東洋文庫 橋本増吉/著 平凡社 1997.7 L7/620N/(2) 4階 総記
281 邪馬台国見聞録 揺籃の中の日本 徳間文庫 安本美典/著 徳間書店 1992.8 L210.3/1022N 書庫 B01
282 邪馬台国 朝日文庫 朝日新聞学芸部/著 朝日新聞社 1986.5 L210.3/222N 書庫 B01
283 雑学古代史の謎 邪馬台国と建国神話 大陸文庫 豊田有恒/著 大陸書房 1991.2 L210.3/784N 書庫 B01
284 女王卑弥呼の謎 樋口清之/著 広済堂出版 1992.7 L210.3/785N 書庫 B01
285 邪馬台国を見つけよう 講談社文庫 豊田有恒/著 講談社 1983.10 L210.3/874N 書庫 B01
286 新説・奇説邪馬台国の謎 邪馬台国ガイド!この一冊ですべてがわかる ワニ文庫 豊田有恒/著 ベストセラーズ 1992.9 L210.3/876N 書庫 B01
287 邪馬台国のすべてがわかる本 知的生きかた文庫 武光誠/著 三笠書房 1994.3 L210.3/929N 書庫 B01
288 邪馬台国を推理する 集英社文庫 邦光史郎/著 集英社 1992.12 L210.3/940N 書庫 B01
289 邪馬台国の謎のすべて 天山文庫 アポカリプス21研究会/著 天山出版 1989.9 L210.3/978N 書庫 B01
290 「邪馬台国=畿内説」「箸墓=卑弥呼の墓説」の虚妄を衝く! 宝島社新書 安本美典/著 宝島社 2009.9 L31/255N 1階小説室
291 女性はどう学んできたか卑弥呼から江戸庶民の女まで 杉本苑子/著 集英社 1999.12 L32/6N 書庫 B01
292 邪馬台国と大和朝廷 平凡社新書 武光誠/著 平凡社 2004.5 L33/224N 1階小説室
293 「邪馬台国」と日本人 平凡社新書 小路田泰直/著 平凡社 2001.1 L33/73N 1階小説書庫
294 邪馬台国がみえてきた ちくま新書 武光誠/著 筑摩書房 2000.10 L71/266N 1階小説書庫
295 つくられた卑弥呼の創出と国家 義江明子/著 筑摩書房 2005.4 L71/528N 1階小説室

小説に書かれた卑弥呼(戻る)

  タイトル 著者 出版者 出版年 請求記号 所在
1 卑弥呼 望月義/著 河出書房新社 1979 256/17247/# 書庫 B14
2 卑弥呼狂乱 安西篤子/著 光風社出版 1982.1 256/23013/# 書庫 B14
3 まぼろしの女王卑弥呼上 邦光史郎/著 秋田書店 1982.11 256/23665/# 書庫 B14
4 まぼろしの女王卑弥呼下 邦光史郎/著 秋田書店 1982.11 256/23665/# 書庫 B14
5 邪馬台国の秘密 名探偵 神津恭介 高木彬光/著 光風社出版 1983 256/23909/# 書庫 B14
6 子どもの世界へ メルヘンと遊びの文化誌 社会思想史の窓   社会評論社 1999.11 909/128N こども29研
7 ヒミコと呼ばれる女 富岡多恵子/著 新潮社 1974 913.6/486 書庫 G22
8 女王卑弥呼 邪馬台国を証言 上野凌弘/著 新人物往来社 1975 913.6/945 書庫 G22
9 卑弥呼の末裔 八尋不二/著 白川書院 1976 913.6/1274 書庫 G22
10 邪馬台国殺人考 長尾誠夫/著 文芸春秋 1989.9 913.6/6676 書庫 G22
11 邪馬台国物語 市丸郁夫/著 元就出版社 1991.3 913.6/1345N/イチ 1階小説書庫
12 卑弥呼伝説地に降りた神々 井沢元彦/著 実業之日本社 1991.6 913.6/1491N/イザ 1階小説書庫
13 女王卑弥呼 三枝和子/著 講談社 1991.7 913.6/1575N/サエ(3) 書庫 R41
14 演劇入門邪馬台国の謎 つかこうへい/著 白水社 1991.9 913.6/1672N/ツカ(2) 1階小説書庫
15 「邪馬台国の謎」殺人事件 Kosaido blue books 木谷恭介/著 広済堂出版 1998.11 913.6/24951N/コタ 1階小説室
16 倭の風 小説「卑弥呼」後伝 嘉藤徹/著 PHP研究所 1996.10 913.6/7639N/カト 1階小説書庫
17 鬼道の女王卑弥呼上 黒岩重吾/著 文芸春秋 1996.11 913.6/7937N/クロ 1階小説室
18 鬼道の女王卑弥呼下 黒岩重吾/著 文芸春秋 1996.11 913.6/7937N/クロ 1階小説室
19 偽史日本伝 清水義範/著 集英社 1997.4 913.6/8907N/シミ(3) 1階小説書庫
20 卑弥呼 久世光彦/著 読売新聞社 1997.5 913.6/9331N/クゼ 書庫 R41
21 箸墓幻想 内田康夫/著 毎日新聞社 2001.8 913.6/17683N/ウチ 1階小説室
22 邪馬台国五文字の謎 壱岐は邪馬台国発祥の島だった 角田彰男/著 移動教室出版事業局 2003.7 913.6/24782N/ツノ 1階小説室
23 卑弥呼の聖火燃ゆる胸(サンクチュアリ) 篠崎紘一/著 新人物往来社 2004.10 913.6/26007N/シノ 1階小説書庫
24 想像の翼を広げて 未知への旅--SFファンタジー談議 小山茉美/著 ブラス出版 1994.10 914.6/2392N/コヤ 書庫 G52
25 「陸行水行」 松本清張傑作総集2 松本清張/著 新潮社 1993.12 913.68/118N/2 書庫 G52
26 邪馬台国を見つけよう 豊田有恒/著 講談社 1975 915.6/35 書庫 G22
27 松本清張全集 55 邪馬台国 私説古風土記 ペルセポリスから飛鳥へ 松本清張/著 文藝春秋 1984.4 918.6/10 書庫 G22
28 邪馬台国はどこですか? 創元推理文庫 鯨統一郎/著 東京創元社 1998.5 L913.6/11155N/クジ 1階小説室
29 邪馬台国の秘密 角川文庫 高木彬光/著 角川書店 1979.4 L913.6/22104N/タカ 1階小説書庫
30 邪馬台国殺人旅情 ノン・ポシェット 斎藤栄/著 祥伝社 1993.3 L913.6/28841N/サイ 1階小説室
31 邪馬台国作戦 角川文庫 豊田有恒/著 角川書店 1978.5 L913.6/3170N/トヨ 1階小説書庫
32 新・日本の七不思議 創元推理文庫 鯨統一郎/著 東京創元社 2011.4 L913.6/37839N/クジ 1階小説室